

Photoshop Elements3.0です。
ペンタブも欲しかったのでフォトショエレメンツ3.0が付属されている、ワコムのペンタブレット(EXタイプ)を購入しました。
本題ですが、デジカメで撮影した画像(人物)が暗くて見にくい、という訳ではないのですが、全体的に明るめで、特に人物の顔をマネキン肌のように仕上げるにはどのようにしたらよいのでしょうか?
画質調整<ライティング<明るさ・コントラストで調整はしてみたのですが、全体的に効果が出てしまって、顔だけがマネキン肌のようにはなりませんでした。
フォトショエレメンツ3.0を使って1週間もたっていない全くのド素人です。
お恥ずかしい話ですが、上記の画質調整<~はとりあえずフォトショをインストールしてみて適当にいじってみたという感じなので、根本的にフォトショの使い方が間違っているかと思います(^^;)
このようなレベルですが、わかりやすく教えて頂けると幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。
貴重なスペースをありがとうございました。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>画質調整<ライティング<明るさ・コントラストで調整はしてみたのですが、全体的に効果が出てしまって、顔だけがマネキン肌のようにはなりませんでした。
顔だけを明るくしたい訳ですよね。
まず、「選択ツール」で顔の部分を選択してから、「明るさ・コントラスト」を調整して下さい。
選択された部分だけが変化しましたよね。
今のままだと、変化の境界が目立ってしまいますから、選択範囲をぼかしてみましょう。 ツール ⇒ 境界をぼかす ⇒ 半径を指定(数値が大きいほど輪郭がぼける)
それでは、また、「明るさ・コントラスト」を調整して下さい。
マネキンと言うと、色の濃さの調整も必要でしょうか?
で、あれば、明るさと同様に、コントラストや色の濃さなども調整されると良いかも知れません。
とりあえず、明るさに関してのみ説明しましたが、他にも、Photoshop は色んなことが出来ますから、お試し下さい。
Adobe サポートデータベース 文書番号:225245
図解で覚える基本操作一覧 (Photoshop Elements 3)
⇒ http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?2252 …
参考URL:http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?2252 …
No.3
- 回答日時:
#1,2.<補足・注意事項>
編集中の画像を同じ名前で保存すると、オリジナルの画像に上書きされてしまいます。
編集中の画像を保存する際は、「名前を付けて保存」を使用して、別名で保存しましょう。
#1.の、輪郭をぼかす工程の前に、明るさの調整をする前の状態に戻して(編集⇒やり直し)から、輪郭をぼかす作業を行って下さい。
No.2
- 回答日時:
#1.です。
選択ツールの使い方は、↓が参考になると思います。
今日から Photoshop Elements 2 マスター
⇒ http://courier.adobe.co.jp/pse/function/toolbox0 …
参考URL:http://courier.adobe.co.jp/pse/function/toolbox0 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 日本人が酒に弱く進化した理由って何ですか? 4 2023/02/05 17:47
- お酒・アルコール お酒をたくさん飲んでも全く赤くならない人について 3 2023/03/02 21:40
- 一眼レフカメラ PC画面では綺麗なのに、現像するとベッタリするのは何故? 7 2023/03/17 00:19
- 生物学 【理系の知識に詳しい方】人間のアルコール代謝について教えてください。 1 2022/11/06 14:53
- 飲み会・パーティー 「お酒に飲まれない人」と、「生物学上、お酒に強い人」では、どちらがお酒に強い人だと思いますか? 3 2022/08/01 21:10
- その他(海外) 欧米人と日本人のお酒の強さについて 2 2023/03/04 15:17
- 飲み会・パーティー お酒が弱い人はどうして飲めるようになる努力をしない人が多いんでしょう? 7 2023/02/25 12:52
- スキンケア・エイジングケア 容姿の清潔感(肌や髪)がほしいです。 私は、かなり綺麗好きで、身の回りの整理整頓はもちろん、身だしな 3 2022/07/03 19:55
- その他(悩み相談・人生相談) 選択肢は多い方が人生が豊かになるという話は本当だと思いますか? 6 2022/09/15 15:24
- 洋画 映画のタイトルを教えてください<m(__)m> 1 2022/06/24 20:21
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
jpegの黒色を赤色に置換したい...
-
GIMPにて線の編集
-
タイダイ柄を作るには
-
Photoshopで画像をふくらませたい
-
フォトショップで赤い花を黄色...
-
イラストレーターで選択範囲が...
-
PhotoShopで文字の背景色をつけ...
-
イラストレーターでスプレー缶...
-
Photoshopでパスのオフセットの...
-
イラストレータのレイヤーパレ...
-
フォトショップがディスクエラ...
-
イラストレータで「ファイル」⇒...
-
GIMP2、スキャンした画像の黒を...
-
手書き風の丸の書き方を教えて...
-
エクセルで並び替えが一部(下...
-
イラストレーターCS2頂いた...
-
フォトショップ6.0の消しゴ...
-
Illustratorで中抜きの線を描き...
-
フォトショップで青の下書き線...
-
線を太くする方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
jpegの黒色を赤色に置換したい...
-
集合写真の上に人物を線で描き...
-
タイダイ柄を作るには
-
イラストレーターで選択範囲が...
-
GIMPにて線の編集
-
【photoshop】画像の存在してい...
-
人物写真の"帽子の影"の補正
-
Photoshopで画像をふくらませたい
-
Illustrator、もしくはフォトシ...
-
C# WPF TabControl
-
輪郭だけをシャープにする調整方法
-
GIMP2.8の使い方
-
photoshopのマグネット選択つい...
-
イラストレータCS5で 素材集か...
-
フォトショップエレメンツ4.0を...
-
Photoshop CS7 レイヤースタイ...
-
フォトショップで赤い花を黄色...
-
真ん中に線を引く方法
-
モノクロ写真画像の鮮明化方法
-
フォトショップで赤目を直すには?
おすすめ情報