dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

プラスチック製のまな板に黒い汚れみたいなのが付いています。
一応、塩素系のカビ取り剤で漂白したのですが、使い続けて大丈夫ですか?

A 回答 (3件)

大丈夫です。


しかし漂白は文字通り白くするだけなので、
タワシでカビを取り除くことをお勧めします。
    • good
    • 0

下の方たちに比べると恥ずかしい意見ですが、、


私も同様になりましたので\100ショップでぺらぺらの薄いまな板を2枚(肉魚用と野菜用)購入して
まな板の上にそれを乗せて使っています。
で、そいつがカビたら、使い捨てしようと思ったのですが
薄いだけに吊るして置くとすぐ乾くせいか
抗菌剤いりなのかカビません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん、ありがとうございました。
とりあえず、落ち着いて手入れしてみようと思います。

みなさんにポイントを差し上げたいのですが足りません。ごめんなさい。

お礼日時:2006/03/21 20:49

仕事で使っていたまな板は毎日最後に洗った後にハイターで漂白してもう一度洗浄して乾かしていましたよ。


ハイターの原液をキャップにとってまな板の上でこぼしてキャップでグリグリ広げるようにしていました。
プラスチックのまな板も包丁の傷に入り込んだ汚れがかびたりするからこまめにしないとね。
終わったら綺麗に洗い流せばいいんじゃないかな?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!