dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、メールソフトはEdMaxを使用していますが、最近Mozilla Thunderbird が気になっています。乗り換えたいのですが、メールデータの移し変えの方法が解りません。パソコン初心者の為、出来るだけ、詳しく教えて下さい。宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

其のままサンダーバードをインストールすると、


起動時に現在のメールソフトからアカウント、アドレス等を移行することが出来ますので心配要りません。
現在のメールソフトと併用する事も出来ます。
気に入らなければアンインストールしても問題は発生しません。

因みに私は現在OE6,OE2003,サンダーバードの3つを目的別に使っています。

使った感触は
サンダーバード  動作が軽快で迷惑メール学習機能が付いてますが
         余り同種のメールが来ないので効果は不明。
 OE-6      動作軽快だが操作メニューがやや使い難い(前は此れで使ってたんで慣れかな)
OUTLOOK2003    機能的には一番使い易いし機能も充実しているが
動作がやや遅い。

ですかね。
    • good
    • 0

参考URLに移行のしかたが書かれています。



参考URL:http://thunderbird.geckodev.org/index.php?%C2%BE …
    • good
    • 0

ツール-設定とデータのインポートで行うのですが、アドレスはCSVとかテキストでのインポートは出来るみたいですが、基本的にはeudoraとoutlookとoutlookexpressともう一つしかサポートしていないようですね。

EdMaxのことは知らないのですが、Mozilla Thunderbird はそのような仕様になっているみたいです。私自身Mozilla Thunderbird も使っていましたが、優れているのはわかっているし、outlookexpressの脆弱性も言われているのですが、ついつい使いやすいoutlookexpressに戻ってしまいました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!