
お世話になります。
過去にワードA3サイズで作成した図表があるのですが、その図表を流用し別ワードにA4サイズで貼り付けたいのです。
図表の中身は、段表内にテキストボックスで矢印やオートシェイプを用いた絵柄があります。
先ほど、これを(元サイズA3)コピーし、新ワードbook1(A4)に貼り付けたのですが、うまくいかずはみ出てしまいます。
やはり、表図とテクストボックスを別として、1つ1つA4サイズにコピーしないと方法はないのでしょうか。
他に簡潔な方法があれば、教えて頂けます様お願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
作成されたワードのバージョンが、2002又は2003であれば、描画キャンパスのサイズ変更で対応できると思います。
2002又は2003の場合で、描画キャンパス内で作成されている場合は、
描画キャンパスのツールバー「描画のサイズ変更」をクリックし、四隅の角を斜め内側に縮小します。作図はもちろんテキストボックス内の文字も自動的に縮小されると思います。
もし、描画キャンパスを使用せずに作製してある場合は、
1.全てグループ化し、コピーボタンをクリックします。
2.新規にワード(A3)を作成し、描画キャンパスを作成しておきます。(任意のオートシェイプを作成し、その後削除すると描画キャンパスだけ残ります。)
3.2で作成した描画キャンパスのサイズを元の図表が収まる大きさに調整します。(描画キャンパスツールバーの「描画の拡張」を使用すると良いかもです)
4.描画キャンパスがアクティブの状態で貼り付けボタンをクリックします。
5.図表をクリックした時に、描画キャンパスが表示されればOKです。もし、描画キャンパスが表示されない場合は、描画キャンパスが小さい可能性があります。再度描画キャンパスの大きさを調整してみてください。)
6.あとは、先述したように、描画のサイズ変更をします。
2000以下のバージョンで作成された場合は、2002以上のバージョンのワードで開き、描画キャンパスを使用せずに作成した場合の手順でできると思います。
説明が分かり難かったらごめんなさい。
出来ることを祈っています。
No.2
- 回答日時:
そもそも、A3の図表はA4には入りません。
もちろん、縮小すれば良い訳ですが...
この場合、A3全体をコピーして「ペイント」に貼り付けて画像化しないと作業が面倒です。
出来あがった画像を70%に縮小することになります。
この場合、字が当然のように滲みます。
そこで、字だけを<消して><書き直す>などの工夫が必要になります。
どこまで、妥協できるかは実際に試されると良いと思います。
No.1
- 回答日時:
ご回答ありがとうございます。
印刷はせず、最終的にはA4サイズで変更したものをパワーポイントに
使用したいのです。
データとしてA3→A4にするにはどうすれば良いのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) Docuworks(ドキュワークス)の不具合について分かる方いたら教えてください。 ・A3やA4の異 1 2023/06/13 10:43
- プリンタ・スキャナー A4サイズの書類をA3サイズ2枚の大きさに印刷をしたいのですが、A3サイズを貼り合わせるかたちで。 5 2023/04/08 14:08
- 日用品・生活雑貨 用紙や画用紙のサイズ(A4.四つ切りetc) A4.B4.B5.四つ切り.八つ切り…のサイズを把握し 2 2022/12/29 23:05
- Word(ワード) ワードの表、別文書からコピペすると、レイアウトが崩れる 3 2022/04/17 14:59
- Excel(エクセル) エクセルのマクロでコピー後の貼り付け先を毎回指定したところにしたい 5 2022/08/12 10:47
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 封筒のひな形ありますか? ネット上で、封筒に記入するひな形ワードのやつ手に入れたのですが、なんか大分 1 2022/06/02 09:48
- その他(コンピューター・テクノロジー) マウスで文章をドラッグしてコピーする際に、横一列全てが選択されるのですが、 2 2023/06/17 18:05
- 大学・短大 大学1年生です。 レポートについて教えてください。 現在レポートで他のサイトから引用してきた図を貼り 4 2023/07/29 20:09
- プリンタ・スキャナー RICOHオンデマンドで、手差しで中綴じ印刷をしたいです。 (A4の内容を用紙サイズA3で印刷したい 1 2022/10/14 14:29
- Word(ワード) 初心者です。ワードでメニュー表を作っています。 グラデーションをかけ、印刷したら縞模様みたいになって 2 2023/01/25 10:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
WordのA3で作成されたファイルをA4サイズに変換したい
Word(ワード)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードでページの真ん中に縦線...
-
エクセルの上で、斜めに傾いた...
-
ワードで複数行を { でまとめ...
-
ワードで表を作ったのですが、...
-
ワードの図形「楕円」を消すこ...
-
ワード表の連番の位置をそろえたい
-
印刷すると、ギザギザの縦線・・・
-
テキストボックスに罫線を入れる
-
エクセルで別シートの同じ位置...
-
エクセルの下部のシートタブの...
-
縦書き文章で『―』表示を『|』...
-
メールアドレスの下線の入力方法
-
エクセルでセルの書式設定がで...
-
ワークシートの行が途中から表...
-
EXCELでコピーしたグラフのデー...
-
マウスのクリック、指離したの...
-
シート全体を他のブックのシー...
-
「丸印の中に三角のマークが上...
-
デスクトップに虫めがねが現れ...
-
プリントスクリーンを印刷する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワード表の連番の位置をそろえたい
-
思い通りにテキストを選択でき...
-
WORDで文章中に編集中だけ...
-
ワードで複数行を { でまとめ...
-
ワードで6重の円を描きたいので...
-
ワードでページの真ん中に縦線...
-
テキストボックスに罫線を入れる
-
ワードの図形「楕円」を消すこ...
-
エクセルの上で、斜めに傾いた...
-
ワードでA3サイズで作成した...
-
印刷すると、ギザギザの縦線・・・
-
ワードで表を作ったのですが、...
-
ペイントの消しゴムについて
-
ワードで円すいの書き方
-
エクセルのオートシェイプをグ...
-
エクセルで作成した表をワード...
-
いいワードソフトありませんか?
-
アクセサリのペイントで線を太く
-
ワードで原子番号を入力したい
-
エクセルで別シートの同じ位置...
おすすめ情報