
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
今年度浪人を終え東進を卒業?しました。
結論から言います。
はっきり言って高いです。はい。
質問者様が記載してある60万と入塾金15万では通えません。(浪人生)
現役生でなければ、そこには年間の模試代金も含まれてはいません。
それから秋以降には志望校対策というそれぞれの難関国公私立の特別対策講座を勧められます。
それでまたお金がかかってきます。
結果、浪人一年間の費用はおそらく150万はいったかと思います。
でも、県外へ出て大手の予備校に通っていたら200万は超えていたことを考えるとまあ安かったかなと思っています。
高いと言われる理由はただ単純にお金がかかるんです。
授業はいいです。
さすがに高い予備校だけあって、代ゼミや駿台、河合の有名人気講師を引き抜いています。毎年引き抜かれているみたいです。
なので、授業は心配ないです。
高い予備校ですが、自分が積極的に利用し、意欲的に取り組めば驚くほど成績は伸びるところですし、何でも対策は可能です!
結局のところ勉強は孤独です。
自分との戦いですので、予備校で結果が変わると言うことはないでしょう。
その場所で何をどう学んだかがいい結果につながります!
頑張ってください!!
お礼が遅くなり申し訳ありません。
150万円もいくんですか!?
最初の60万と言う金額の倍以上でびっくりです・・・
でも、内容がよければいいですよね。
ありがとうございました☆
No.3
- 回答日時:
現役の東進生!!
東進は代ゼミより高いです。
とくに、セットで授業を選択せづに1講座づつ選択するとヤバイです。
>授業の割に値段が高い?
待遇の割に値段が高い?
あまり関係ないように思います。普通にお金が高いのでは?
お礼が遅くなり申し訳ありません。
代ゼミは安いってよく聞きますよね。
セット以外の講座って
1講座7万円くらいで、すごい高いですよね・・・
でもセット価格の安さとビデオ授業にひかれてしまいました。
ありがとうございました☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 予備校・塾・家庭教師 東進ハイスクールの講座選択 1 2023/01/01 15:17
- 予備校・塾・家庭教師 不登校だった高校生 塾 予備校 2 2023/07/27 00:52
- 予備校・塾・家庭教師 関西で一番大きい河合塾、駿台、東進の校舎を教えて下さい 1 2022/04/01 08:10
- 予備校・塾・家庭教師 私は国公立の医学部を目指していて、駿台のオンライン授業か東進のオンライン授業で迷っているのですが、レ 1 2023/03/31 18:34
- 大学受験 駿台入ろうと思うのですが模試の成績見せた方がいいですか?使える模試あれば教えてください。 2年で受け 1 2023/03/09 18:30
- 予備校・塾・家庭教師 高3 駿台予備校 高校三年生で今の時期から駿台に通うか迷っているんですが、今から入塾したら駿台は対面 3 2022/07/24 12:04
- 大学受験 通信制高校生の今後の進路(大学受験)についての相談 1 2022/09/27 10:32
- 大学受験 早稲田政経志望 田舎(駅なし・進学校なし・予備校なし)在住の通信制高校2年生です。 高1では英語学習 4 2022/04/19 01:30
- 大学・短大 偏差値50の高校から猛烈に頑張って日東駒専か地方公立 (いないと思うが)偏差値70台の進学校で落ちこ 7 2023/08/17 19:54
- 大学受験 東大を目指す駿台生の受ける模試 1 2023/05/09 13:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
予備校東進のテキスト紛失
-
東進ハイスクールを社会人が受...
-
「~のため,~のため」という...
-
1浪ですがサークルの1つ上の...
-
予備校に通ってるのですが、テ...
-
自習室で騒ぐゴミクズを駆除す...
-
模試の欠席について
-
東京の大塚の「武蔵予備校」っ...
-
偏差値40からの浪人生、予備校...
-
青山女子短大の偏差値はどれく...
-
なんで高校の先生って教え方め...
-
予備校でのもぐり
-
浪人 模試予備校の模試で出身高...
-
河合塾東大京大医進館について...
-
駿台予備校をやめるにあたり返...
-
浪人ってニートですか?
-
東進ハイスクールの夏期合宿に...
-
高校2です。 東進の志作文の提...
-
河合塾のチューターがこんなこ...
-
fラン大学中退 医学部 予備校
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報