
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
試してみました。
Admin権限のユーザーでリモートデスクトップ接続。
履歴に残っているのを確認できました。
Administratorでログオン
履歴には出てきません。ですので離席の都度ログオフされていてば安全ではないかと?
履歴そのものはレジストリに格納されているようです。
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Terminal Server Client\Default] の
"MRU0"="サーバー名"
[HKEY_USERS\S-1-5-21-中略\Software\Microsoft\Terminal Server Client\Default] の
"MRU0"="サーバー名"
VBSのRegDeleteメソッドで削除出来ますけど、そこまでしなくともと思います。
nicotinism様、ご回答ありがとうございます。
ご回答いただいた点を早速やってみましたら、ファイルDefault.rdpとレジストリにログオンユーザー名、サーバー名が残るみたいですね。
対応策として(魔法のレジストリがなければ)、下記の部分をスクリプトを使って削除するしかないのかなと考えております。
【Default.rdp】
full address:s:<サーバー名>
username:s:<ログオンユーザー名>
domain:s:<ドメイン名>
【Regst】
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Terminal Server Client\Default]
"MRU0"="サーバー名1"
:
"MRU?"="サーバー名?"
[HKEY_USERS\S-1-5-21-中略\Software\Microsoft\Terminal Server Client\Default]
"MRU0"="サーバー名0"
:
"MRU?"="サーバー名?"
※社内的な事情でどうしても履歴を消していた方がよいものですから対応策を探しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社内ネットワークの1台だけ接...
-
インストールしたてのVirtualBo...
-
サーバーってどこにあるの?
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
auメールの「サーバーから削除...
-
サービスIPって何ですか?
-
「サーバーにメッセージのコピ...
-
ネットワーク上のRPSってなんな...
-
エックスサーバーでサブドメイ...
-
ipconfigで、DNSが複数みえる
-
IMAPがオフラインでも読める理...
-
ストリーミングをダウンロード...
-
自宅サーバーを貸したい
-
LAN内でIPアドレスを固定するこ...
-
無料レンタルサーバーで、無広...
-
ASPでAccess接続 ODBCの設定に...
-
AIXの仮想環境
-
HPのまるごと引越し
-
サーバの変更に伴うフォルダー...
-
教えてgooのサイトって重くない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社内ネットワークの1台だけ接...
-
Notesが使えない
-
インストールしたてのVirtualBo...
-
VPNにしたらODBCがSqlServerを...
-
サーバーってどこにあるの?
-
社内サーバーやサーバー内のフ...
-
一台を親機(サーバー)として...
-
サーバー(ActiveDirectory)へ...
-
コンピューター名とホスト名の...
-
リモートデスクトップ 同時接続数
-
ファイルサーバー内のフォルダ...
-
詳しい方 ご教授お願いします
-
Windows2000で、サーバーとプロ...
-
オフライン時の操作ログを取れ...
-
サーバーサービスが開始されて...
-
WindowsXp HomeでのPC接続数の...
-
NASのMACアドレス
-
中小企業向けネットワークセキ...
-
リモートデスクトップの接続履...
-
Windows 10 homeでリモートデス...
おすすめ情報