アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

音楽理論って絶対に必要なんでしょうか?

僕はバンドをやっています。作曲もできます。ただそれは好きなアーティストの見よう見まねのようなものかもしれません。
でも曲自体はちゃんと成り立っています。

この間ベーシストに理論は必要だと言われました。

しかし僕はベースラインもメロディアスにしたり簡単に変えることはできますし、ギターも然りです。

僕は理論のような堅苦しいことは嫌いです。
本当に理論がすべてなのでしょうか?

A 回答 (12件中11~12件)

あなたはこれがいい!というような和音、フレーズなんかがきっと自然に分かるんですよね。



理論がすべてとは決して思いませんが、ただ、それを勉強すればその音をもっと深いところで理解できるようになります。こうしたいと思ったのにはこんな理由があったんだな、というような…。それを知りたいかどうかだと思います。

まぁ楽しむことが1番だと。バンドをする上でそんなに理論にこだわる必要はないと…思います…。

わたしもバンドしてますよ♪ちなみにクラシックの方も♪
頑張ってください
    • good
    • 0

たとえば、「クラシックの演奏家として」バッハを演奏するなら絶対に必要だと思います。


当時の曲は制約が多いのです。

ものすごく簡単に言うと、
なぜこの音の次にこの音がくるのか理由があるのです。
「この音の次にこの音がきてはいけない」。
つまり、作曲者が自由に音を繋いで良いわけではないのです
(とくにバッハのあたりの時代は)。

もっとも、その理由の中には
なんとなく空虚に聞こえるから、なんていうのもあったりするのですが…

とにかく、そういう制約の上になりたっている楽曲を
正確に演奏するのがクラシックですから、
必然的に理論も学ばねばなりません。

が、質問者様の場合、
すでに多くの回答にでているように
楽しむためにバンドをされているわけですから、
それほど堅苦しく考えることもないと思います。

もちろんベースの方のご意見ももっともです。
知っていて損はありませんから。

ただ単に、ベースの方が自分の演奏には理論が必要だと、
その程度のことだと思いますので、
こんなことで万が一にもベースの方と意見を戦わせるなんてことはなさらないで下さいね☆

質問者様がそのために束縛を感じるべきならそれで良いのです。
どちらも間違いではありませんし、優劣もありません。

どうぞみなさんですばらしい演奏を作り上げてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!