dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お気に入りのウェブページが今100近くあり、それを種類ごとにフォルダにまとめています。
とても重宝してるので、他のパソコンにも同じようにこのお気に入りのリストを設定したいのですが、なにか一発で設定する方法はありますか?
それとも、根気よく、ひとつひとつお気に入りに再度設定するしかないのですか?
現在、パソコン同士はLANでつながっています。

A 回答 (3件)

使っているパソコンがWindowsXP同士であるならば。

。。

OSがインストールしてあるドライブ(通常はCドライブ)の
Documents and Settings→お気に入りを設定したいユーザのフォルダ→お気に入り
という星のマークのフォルダの中身にお気に入りのデータが入っています。

このデータを、共有したパソコンの同じ場所にコピーすることで他のパソコンに設定することができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

できました!超感動です。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/03/25 22:09

移動したいフォルダがあるPCの、ブラウザのファイルメニューから、マイネットワークのどれかのフォルダにお気に入りのエクスポート。



移す方のPCのブラウザのファイルメニューから、エクスポートしたマイネットワークのフォルダにアクセスして、お気に入りのインポート。

分かりにくいですね。
マイネットワークを介して、お気に入りのエクスポート、インポートをするということです。
    • good
    • 0

ブラウザは何ですか?たぶんIE?


それなら
ファイル→インポートおよびエクスポート
これでお気に入りをエクスポートしもう一方でインポートすればよいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!