dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2048825
この続きです。

覚悟を決めて向こうの両親に謝罪した所「親を呼んでこい」と怒鳴られ、皆できちんと話をする事になりました。そこでどちらの親にもぶん殴られるだけじゃ済まないぐらい叱られ、僕と僕の親は何度も土下座して泣きながら謝罪しました。

向こうの親は中絶費用をうちに請求。それだけじゃ誠意ある責任を取ったとは言えないので、今後娘に近付かない事と、今すぐ僕に学校を辞めて働き慰謝料を払う様言われました。。

しかし彼女は中絶は拒否しています。特にこの親の言い分に反発していて、この週末全然親とは口を利かなくなってしまったそうで、部屋に引きこもってしまったらしいです。

僕自身はもうどうすればいいのか分からなくなりました………学校やめたくない、彼女と別れたくない……。
中絶の事を色々調べて、女性の身体にどんなに傷をつけてしまう事なのか、事の重大さを知り、それをするのも嫌になりました。

もう駆け落ちしか無いんでしょうか?

正直、親に正直に言わなければよかったと思っているぐらいです。どうすればいいでしょうか……助けてください。お願いします。

A 回答 (160件中151~160件)

裁判所で朝廷を開くというのはどうでしょう。



まあこの状態からいくとこの先あなたとカノジョがうまくやっていける可能性はゼロに限りなく近いです。

相手の親も感情だけで物を言っているのであなたの立場もなにもありませんね。

どちらにも責任があるんじゃないですかね。

裁判所でしっかりやるほうがいいですよ。

向こうの親が学校に言って問題にでもされたらあなたは退学になるかもしれないですよ。

この先だらだらしていても解決しないし、法的にも精神的にもけじめをつけたほうがいいですよ。

この回答への補足

裁判…具体的にはどんな感じになるんでしょうか? それで僕と彼女の交際を認める様な結論に至る事は出来ますか?

向こうの親も大事にはしたく無いっぽいので、まさか学校には言わないと思うんですが…確かにそれは怖いです。

補足日時:2006/03/26 14:52
    • good
    • 0

No6の補足に丁度良い台詞が登場したのでもう一言。



>「殴られても、殺されてもいい!」なんて思えるほど僕は強くないんです。

彼女が今妊娠している子供に対しても同様ですか?
だったら結論はもう出てます、あなたは父親になる資格なし、実際なれない。
その事実を踏まえて色々考えたり行動してください。

この回答への補足

そんな風に思えるぐらい強くなれないと父親になれないものでしょうか…?

補足日時:2006/03/26 14:51
    • good
    • 0

質問文を読む限りでは、双方の両親も含めて問題解決能力は無いですね。



まず第一にあなたが犯罪者扱いされてますが、まぁ確かにそういう側面もありますけど、強姦したんじゃ無い限りそもそも妊娠は二人でした行為の結果なんですからね。そこをちゃんと理解してるなら双方の両親はそんな対応になってないはず。

もはや双方の親は問題解決に対してなんの役にも立ちそうも無いので、他に活路を見出すしかないでしょう。
だからって駆け落ちは活路じゃないですよ、そんな甘い事言っているような、身の程も分かってないガキには。
私の友達に駆け落ちカップル居ますけど、別に出来ちゃった訳でも無いし、きっちり手に職(国家資格免許)つけましたからね。それでもなんだかんだ、波が収まるのに15年かかったようです、あなたの今までの人生と同じ位。

まずあなたがすべき事は、双方の両親含めて当事者能力が無い事を踏まえて、相談できる先をすぐに探してください。あと、学校を辞めないことに固執するような馬鹿げた考えは捨ててください、必要があれば辞める事になるでしょうが、今現在の問題に対してそんなの取るに足ら無い事では?高校なんか辞めたってまたは入り直せば良いのに対して、人間の命がかかっているのにそんなちっちゃな事どうでも良いでしょ?まずそこから根性改めないと駄目ですね。

この回答への補足

決して強姦なんかじゃ無いです。ただ、ちょっと試しにやってみようよみたいなノリがあって、まさかそれで本当に子供が出来るなんて思いもしなかったんです…。

学校を辞めたくない理由の一つは、それで先生や友達に事実がばれてしまうのが怖いというのもあります。二度と楽しかった学校生活が戻って来ないと思うと鬱になります。

補足日時:2006/03/26 14:41
    • good
    • 0

親御さんに言って正解ですよ。



あなたに何ができますか?
責任とれないですよね

親御さんは、あなたと一緒に頭を下げてくれたでしょう。

そこから先は、大人の話です。お金のこととか、これからのこととか・・・
話は進んでいるでしょ?

ただ、引っかかるのが「彼女は中絶を拒否しています。」ということです。
産む事はできるでしょうが育てられるのかなぁ
と思います

#1の方が書かれている通りで
>学校やめたくない
>彼女と別れたくない

身勝手もいい加減にしなさい
あなたの大切な彼女はそれ以上の物を背負っているのですよ。

自分がしっかりして大切な彼女を守ってあげられますか?

最後に、駆け落ちしたって自分勝手なあなたに何ができますか?
結局逃げるだけですか?
逃げずに向かっていって下さい。
その方が、駆け落ちするよりはましかと思います。

この回答への補足

しかし間違っているのは僕でしょうか?
彼女の親はお金が欲しいだけなんじゃないかと思えてならないんです。結局お金を払うなら、彼女と付き合う事を容認してくれればいいのに。そんな風に考えるのは間違ってるんでしょうか?

補足日時:2006/03/26 14:37
    • good
    • 0

さて本題ですが、人に意見を聞いてる場合ですか?話し合って、自分で結論を出すべきでは?と思います。

それが出来ないから聞いてるんですよね・・・ハァ

もうちょっと自分のした事に責任を持ちましょうよ!駆け落ちって簡単に言いますが、住むところは?保証人が必要ですよ、仕事は?未成年なら保証人が必要な所も多いですよ、しかも17歳?でしょう?何をするにも保証人がいないとできないんですよ!18になって結婚するにも保証人が必要です。

正直に親に言わなきゃ良かったとありますが、保険証は?親の承認が無いと扶養から外れられませんよ、一生ひっそりと暮らすつもりですか?「今」も大事ですが、「これから」の事もちゃんと考えて下さい!子供を産んで育てると言う事は、簡単ではありません、重い責任が伴いますし、「愛」だけでは、「生活」はできません。

駆け落ちしても困るのは、住むところだけじゃないんですよ、家財道具は?冷蔵庫、洗濯機、その他もろもろ必要です、赤ちゃんが生まれるなら尚更です、分娩費用は?安くても30万はかかります、赤ちゃんの服は?オモチャなど買ってあげられます?新生活を始めるには(3人で)最低でも100万は必要です、妊娠中に彼女が入院したら?私は切迫早産で1ヶ月入院しました、その時30万かかりました、保険利いてです!

お金の問題だけじゃありませんよ、彼女始めての出産でしょう?不安になりますよ?育児だって大変です、あなた一人で3人養えますか?フォローできますか?一生ですよ?大変だから止めるなんてできないんですよ?

中絶も嫌、親も嫌なんて甘えすぎです、本当に産んで結婚したいと思うなら、殴られても、殺されてもいい!という覚悟を持って、親を説得する事です。高校を辞めたくないなんて言ってる場合ではありませんよ!駆け落ちする覚悟があるなら、その覚悟を持って親を説得するのが一番の近道です。

ちなみに中絶は22週目に入ったらできませんので、決めるなら早めに決めて下さい。

この回答への補足

駆け落ちも厳しいですね…そんなにお金がかかるとは思いもしませんでした。

「殴られても、殺されてもいい!」なんて思えるほど僕は強くないんです。両方の親に妊娠の事を話しただけで僕の目一杯の勇気でした。でもそれがこんな風に結論づけられて、ショックを通り越して死にそうなぐらい鬱になってます。
もう自分で考える力すら失ったというか…

補足日時:2006/03/26 14:33
    • good
    • 0

彼女を愛しているならかけおちしなよ。


それが彼女を一番安心させる方法だと思うよ。
これから人生つらいけど そけは駆け落ちをとったなら
仕方ないことだよ。
彼女にとってなにが一番幸せなの?
おろして ギクシャクして家族と貴方と付き合うの?
私だったらつらくても 二人で育てることを望むな。
ただし、かけおち後の誰にも頼れない 親戚もいない状態は覚悟だね。
彼女にどうしたいか きいてごらん。

この回答への補足

駆け落ちの事はまだ彼女には言ってません。
言ったら喜ぶでしょうか…?

補足日時:2006/03/26 14:32
    • good
    • 1

この際、双方の親のことは一旦、考えるのはやめましょう。


親の言うことがいつもすべて正しいとは限らないことは、もう高校生ならわかるでしょう?
ご両親のお怒りはごもっともですが、中絶という結論が正しいか間違っているかは、まったくもって当人たちの今後次第です。

彼女とは会えるのですか?
もし、会えるなら話し合い、二人で結論を出しましょう。
ただ、彼女に会う前に、あなたの気持ちを明確しておきましょう。あなたの中で、何が一番大切なのか正直な答えを出してください。

ひとつ言えるのは、どの道を選んでも、幸せは誰にも保証できないということです。
幸せになれるかどうかは、いつも自分次第です。
だから、「どうすれば良いか」ではなく、「幸せになるためにはどうしていくか」です。

親はいつも子どもの幸せを願っています。
あなたたちがすでに親であることをお忘れなく。

この回答への補足

僕と彼女の結論が、双方の親に分かってもらえるとは思えないんで、どうしたらいいのか分からなくてパニックになってます…

補足日時:2006/03/26 14:31
    • good
    • 0

こんにちは



複雑な状況、お見舞い申しあげます。
頑張ってくださいね。

>しかし彼女は中絶は拒否しています。
まず、この彼女の気持ち、尊重してあげたらいかが??
女の子にしかわからない気持ちとは思うれけど、自分のお腹の中に生命がやどり、それを他の虫等のいきものと一緒で、中絶=殺すのは良くないと思うよ。
それを聞いて、悲しみを感じます。

相手の両親の態度が、怒りでこじれているみたいだから、とにかく冷静になるまで待ちましょう。
そして、いっそう高校を卒業したら結婚、正確には法的に結婚できる年齢になってら、入籍するかたちで相手の親と話をしてみては??、ただし、すぐではなく、相手の親がの気持ちが、落ち着いてからね。
とにかく、お互いに怒りで興奮していると思うけど、お互いに冷静になるまで、じーと我慢することですね。

あと、ここからが、余計なお世話の回答となります(__)
今回のように、二つに分けて、質問を立てる場合、削除の対象となります。
よって、この回答もそのうちに、削除されると思うけど、無くなる前に見てもらえることを祈ります。
以上

この回答への補足

結婚どころか交際自体反対されたので、僕としては最悪の事態です。

質問二つに分けたくは無かったんですが、向こうの質問の回答が90を越えていたので、うちのネット環境では読み込みが遅く、仕方無く…という感じです

補足日時:2006/03/26 14:29
    • good
    • 0

女の子の親だったら、当然の反応でしょうね。



ただ、今あなたと彼女はどうしたいのですか?
学校は辞めたくない。彼女とは別れたくない=中絶なのでは?

中絶しないのなら、彼女の両親にしっかり話して、学校を辞めて、働いて彼女と赤ちゃんとの生活を支えていく覚悟がいります。

妊娠すると、男性に責任が有ると、女の子の親は言うでしょうね。
強姦した訳ではないのですから、彼女にも責任はあるのですが、そういう風には考えられないのが、女の子の親の言い分です。

あなたと彼女と良く話し合って、これからの道をなるべく早く決めましょう。

赤ちゃんは、日々大きくなっていきます。産むのであっても、お母さんの不安は、胎教によくないですし、中絶するのであれば、少しでも早い方が、彼女の身体に影響が少ないです。

あなたが、泣いてあやまったところで、起こってしまったことは変えられません。

早く、しっかり方針を立てましょう。

駆け落ちしても、生活は付いて来るのですから。

頑張ってください。

あなたはお父さんなのですよ!

この回答への補足

彼女が中絶を嫌がってるし、僕自身も…最初は中絶させようと考えていましたが、皆さんの意見を聞いたり情報を調べているうちそれが嫌になりました。
産むなら学校を辞めて働かなくてはなりませんが、産む事は彼女の親が反対しているので、結局駆け落ちしか……

補足日時:2006/03/26 14:25
    • good
    • 0

まず、冷静に考えてみましょう



親は、どうしてそんなに怒ったのでしょうか?
彼女の親はどうして中絶を望んでいるのでしょうか?

大人は子供を育てることの大変さ、あなた達の歳で妊娠する(させる)ことの重大さを知っているからです。
あなた達のことを考えるからこその怒りなんですよ。
親に正直に言わなければよかったなんていわないであげてください。
双方のご両親が可愛そうです。


駆け落ちしてどうするのですか?
あなたは高1ですよね。
彼女と赤ちゃんを養えるだけの収入をあなた1人で確保できますか?彼女は妊娠、子育てでしばらくは働けませんよ。
学校には物理的にいくのは不可能になると思います。働かなくては食べていけませんから。

子育ては本当に大変です。
一晩中大泣きした後、二時間ほど寝たあとすぐおきてまた大泣きなど珍しくないです。
最初の数ヶ月は満足に眠れませんよ。

高校一年生はまだ親の保護が必要な歳ではないでしょうか?

>彼女が妊娠しちゃった
>学校辞めたくない
>彼女と別れたくない
>駆け落ちしかないのか
>親に言わなきゃよかった

自分で冷静に読み返してみてください。
勝手だと思いませんか?

私は、どういう結果になるにせよ、逃げずに親と真剣に話し合うべきだと思います。

少しきつい言い方かもしれませんが、この質問を読む限りではあなたはまだ大人になりきれていませんので、あなたには親のサポートは絶対に必要だと考えます。

きちんと避妊するべきでしたね。分かっているとは思いますが、これからはそうしましょうね

この回答への補足

簡単に冷静になれません…悔しいです。
駆け落ちをするなら学校をやめて働かなくてはいけない事も分かっていますが、今のまま放っておいたら彼女の傷はどんどん深くなるし、彼女と別れなくてはいけない。だから他に思い付かないというか…

避妊はきちんとしていたつもりでしたが、どうしてか出来てしまいました。方法が悪かったんだと思います。

補足日時:2006/03/26 14:23
    • good
    • 0
←前の回答 11  12  13  14  15  16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!