dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2048825
この続きです。

覚悟を決めて向こうの両親に謝罪した所「親を呼んでこい」と怒鳴られ、皆できちんと話をする事になりました。そこでどちらの親にもぶん殴られるだけじゃ済まないぐらい叱られ、僕と僕の親は何度も土下座して泣きながら謝罪しました。

向こうの親は中絶費用をうちに請求。それだけじゃ誠意ある責任を取ったとは言えないので、今後娘に近付かない事と、今すぐ僕に学校を辞めて働き慰謝料を払う様言われました。。

しかし彼女は中絶は拒否しています。特にこの親の言い分に反発していて、この週末全然親とは口を利かなくなってしまったそうで、部屋に引きこもってしまったらしいです。

僕自身はもうどうすればいいのか分からなくなりました………学校やめたくない、彼女と別れたくない……。
中絶の事を色々調べて、女性の身体にどんなに傷をつけてしまう事なのか、事の重大さを知り、それをするのも嫌になりました。

もう駆け落ちしか無いんでしょうか?

正直、親に正直に言わなければよかったと思っているぐらいです。どうすればいいでしょうか……助けてください。お願いします。

A 回答 (160件中141~150件)

前回の質問でも投稿をさせて頂きました。


まず、第一に貴方は現時点では一番良い選択をされたと思います。
ここで、貴方が一番望む事をお訪ねします。
貴方はどうする事が一番納得がいくのえすか?

現時点では「どうしよう、どうしよう」と狼狽している姿しか見えません。
双方のご両親に報告するという、ごく自然な行為でさえも貴方に背中を押してもらってきたのですよ?
ありきたりの「駆け落ち」なんて言葉で処理しないで下さい。
貴方のご両親は家庭を守るために一月に何十万というお金を使っています。
駆け落ちすれば、現時点での現実逃避が可能であり、また、ご両親の束縛からも離れられる...
そんな事を考えておりませんか?

ここのサイトの人たちは皆様大人の考えが出来る人です。
それがどんなに無茶な事であるか、一時しのぎにしかならないのか、貴方の人間性を著しく低めるのかを皆様はご理解されてのアドバイスなんですよ?

その場しのぎの考えはやめましょうよ。

それに一回だけ謝罪に行っただけでしょう?
会社の営業マンはミスを犯したら何度でもお客様に謝罪に行くのです。
次元が違う問題ではありませんよ。謝ることは相手の許しを頂く事でほとんどの場合は解決したということになるのです。

何回でも謝罪に行きなさい。
こんな質問をしているいようでは、相手のご両親は貴方が本心から謝罪していない事に気付いていると思います。
顔すら知らない私でも分かるのですからね。

何回でも謝りなさい。
そうすれば貴方の彼女さんもそれを聞いて、きっと貴方に協力してくれると思います。

諦めたらそこで全て終わりです。
ここで謝罪を受け入れて貰えないのなら、貴方には莫大な慰謝料の請求しかありません。

しかしながら、ここで謝罪を受け入れてもらえたら、お子様も、彼女さんも、貴方のご両親、そして貴方自身も全て幸せになれる可能性も残っています。

全ては貴方の行動にのみ依存する事でしょ?
冷静になって、相手の親の気持ちになって考えて下さい。

相手のご両親もそんな話をいきなりされたって最初は誰だって怒りますよ。貴方がその立場ならそうするでしょう?
しかしながら、その事は関係なくお腹のお子様は育っています。
謝罪してもその後の方針を持っていない人には許しは貰えません。
具体的な方針をお決めになって、もう一度、謝罪にいかれてはどうでしょうか。

また書き込みします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一番納得がいく形は、彼女の両親に、僕と彼女の交際を認めてもらった上で、彼女が子供を産み、僕が学校を辞め精一杯働く事です。優先度第一は彼女なので、それなら僕が学校を辞めてもいいです。

しかし交際を認められない上、中絶させられ、僕が学校を辞めて働かなければならないという三重苦には納得がいきません。そこまでしなければならないぐらい、僕が悪い事をしたのでしょうか? 責任を取らないとは言ってない。きちんと責任を取るとまで言ってるのに…こんなの酷すぎる。彼女まで傷ついてしまう。
というのが彼女の両親に対する本音です。

僕が相手の親の立場に立ってみても、やはり同じ気持ちにしかなりません。「誠意を見せる」というのは、彼女を傷つける事では無く、彼女の事を考え、彼女にとって一番良い行動を取る、というのが誠意なのでは無いんでしょうか?

なんて偉そうに言えるなら皆さんに相談したりしないんですが…今のままだとこんな風に強く言えません…。

お礼日時:2006/03/26 15:39

やはりあなたはまだまだ子供ですね。


鬱になる鬱になるってその種をまいたのは誰?自分たちでしょ?

>ちょっと試しにやってみようよみたいなノリがあって、まさかそれで本当に子供が出来るなんて思いもしなかったんです…。

そういう行為が妊娠する可能性を(避妊しても)生み出すってことすらわからなかったのですか?
結果としてこういう代償がきたわけですからまずは反省したほうがいいですよ。

どうもあなたは自分本位に考えすぎてませんか?だから子供だって思われるんです。所詮親の養いのもと生きている子供なんですが。

で、駆け落ちして生む選択をする場合お金は稼げるんですか?学校辞めるのは当然になりますよ。
出産までに何もなくても検診代10万くらい、出産費用30万以上はかかるし赤ちゃんの用意にお金はさらにかかりますよ。
準備できる自信あるんですか?結局親に頼らざるを得ないんじゃないのですか?

彼女の親のお怒りはもっともだけれどお互い同意の上だからお互い様なんですけどね。でもだからってあなたと彼女だけで解決できる問題じゃないでしょう?

>そんな風に思えるぐらい強くなれないと父親になれないものでしょうか…

当たり前でしょ?できちゃった結婚の人でも生まれるまでにちゃんと決意して父親母親になるんです。
興味本位だけで妊娠してしまって今のあなたのまま父親になってしまったら子供が非常にかわいそうです。
幸せになれるとお思いですか?甘すぎますよ、あなた。

結局今も彼女のこと考えてるように言ってますけど自分のことが大事で自分がかわいい、彼女、子供は二の次でしかないんですよ。
第三者から見ても明らか。

もう一度自分を見つめなおしたら?
今のままだったら絶対この先お互い不幸しかないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コンドームを買って避妊したので大丈夫だと高をくくっていましたが、行為の最初から付けるという事まで知らずに、終わる直前に付けてしまったんです。でも初めてだし大丈夫か、なんて安心していたんですが…
もう出来てしまった物は仕方ありません。

どうしても彼女と別れたくないので、彼女の親がこのまま交際を認めてくれなければ駆け落ちしか無いかと…。そして全力で彼女と彼女の子供を愛したいと思います。

お礼日時:2006/03/26 15:34

あなたが、本当に彼女との愛情で、悩んでいるものと思い解答したのですが、#7様、#8様への補足を読んで、考えが変わりました。



結局あなたは自分のことしか考えたいないんですね。

大切に育ててきた娘が、わずか16で妊娠し、中絶することへの、親の怒りや悲しみも、少しは思いやってみたら如何ですか?

それを「お金が欲しいだけ」と思えるあなたに嫌悪感すら感じます。

「学校を辞めたくない理由の一つは、それで先生や友達に事実がばれてしまうのが怖いというのもあります。二度と楽しかった学校生活が戻って来ないと思うと鬱になります。」

では、あなたは学校にばれなければ、中絶し1つの生命を殺し、彼女や両方の両親を傷つけて、何も感じないということですね。

中絶しないという、選択も、彼女にあなたが捨てられるのが嫌、それだけで、彼女のことも、赤ちゃんのこともどうでもいいとしか、思えません。

今、私はあなたではなく、彼女に言いたいです。「こんな男と付き合っててもいいことなんか1つもない。早く別れなさい」

もう一度、人として何をすべきか、どう考えるべきか、自分を反省してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>あなたは学校にばれなければ、中絶し1つの生命を
>殺し、彼女や両方の両親を傷つけて、何も
>感じないということですね。

そんな風には思ってません。でもこの発言は自分の事しか考えてませんでした。すみません。本当に辛いのは彼女と彼女の親なのに…。
でももうそんな風に楽しい学校生活を送ったり出来ないと考えると、そんな鬱な事ばかりしか考えられなくなってしまうのも事実です。僕みたいな立場に実際立ってみると分かると思います。

お礼日時:2006/03/26 15:31

裁判ではなく朝廷です。



慰謝料を請求するとかが、裁判です。

朝廷は理由や経緯を聞き、この先どうするかを決めるためにやるのです。

当然親権者も出席しなければなりませんので親に言う必要があります。

多少お金はかかります。

一番早い結論のだしかたは朝廷でしょう。

もたもたしていたら中絶もできなくなります。

あと、あなたはバカですか?

こんな状態になっていて彼女とうまくいこうとすることが間違いなのです!

もう相手はあなたの事を敵としか見てないと思いますよ。

しっかりしてください。

納得せずにかねを払うのですか?

それからあなたは中学?高校生ですか?

それなら公立私立関係なしに退学になります。不順異性交遊というレッテルは貼られて退学です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

朝廷にも金がかかりますか…。その後で中絶という事になったら又さらに両親に負担が掛かってしまいますね…。

あと僕と彼女は高1です。今春休みですが、4月から高2です。

お礼日時:2006/03/26 15:28

こんにちは。


前回の質問にも回答したものです。
回答数がすごいことになっててびっくりしました!
皆さん、貴方の事を心配してくれてるんですね。

さて、今回の質問についてですが・・・
「駆け落ち」って(--;
前回から思ってるのが、考えが安易で極端だなぁってところです。

質問者様のご両親はどうお考えなのですか?
彼女さんのご両親と同じお考えですか?
まぁ、彼女さんのご両親の立場を考えたら、あのようなことを言われるのは当然と言えば当然と思います。
大切に育てた娘が突然妊娠したのですから。
妊娠は双方の合意でって思いますが、当事者(彼女の両親)からしてみれば「妊娠させられた」って思うでしょう。だからなお更意固地になってしまうんですよね。

貴方は赤ちゃんを産んで欲しいのですか?
それでしたら、学校も辞めて働かなくちゃでしょう?
どうしても勉強をしたいのであれば、働きながら定時制に通うとか、通信教育をするとか、勉強をする環境ならいくらでも作れると思いますよ。自分のやる気さえあればですが。

とにかく一番に考えなくてはいけないのは、彼女と子供をどう養っていくかです。
駆け落ちなんてした日にゃ、養うどころか共倒れですよ(--;
生活していくには、貴方か彼女のご両親の協力が絶対必要です。
普通に結婚した夫婦でさえ、里帰り出産や、出産後実家に帰ってしばらくお世話になるくらいなんですからね(^^;

貴方のご両親を説得して、ご協力いただくことは出来ませんか?結婚の意志があるのなら、その事を誠意を持ってお話して。あ、もちろん彼女の同意があってこそですよ?!
自分だけ先走っちゃ駄目ですよ!!

彼女のご両親はご立腹で興奮してそれどころではないと思いますので、貴方のご両親も交えて大人の話し合いは出来ないでしょうか?

もう「お子ちゃま」な考えはしないように
現実的に冷静に一つずつ考えていきましょうよ。

頑張ってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うちの親も頭を抱えています。家計が苦しいので中絶費用の出費は痛手だと思います。そんな親に申し訳無い事しました……

僕と彼女が駆け落ちすれば、誰にも迷惑かけなくて済むのかななんて考えも甘いんですよね、結局…。

お礼日時:2006/03/26 15:26

もし彼女が産む決断をしたなら、彼女は学校は辞めざるを


得ないでしょう。

理想的なのは、彼女が学校を辞めるのは仕方ないにしても、
貴方が高校卒業するまでは両方の家の協力で生活をみてもらい、
高校卒業後に働くというのがいいのですけど。入籍は貴方が
18歳になってからですね。

彼女は育児が落ち着いたら、働くなり学校に通い直すなり
選べばよいでしょう。

彼女の親は怒りに我を忘れて、常識的な対応ができない状況
とも言えますので、まず貴方の両親に彼女および自分の意思を
伝えて納得と協力をしてもらえる体制を確立するのが方策
だと思います。身内の方向性が固まれば、後は相手の説得
だけですから。

ただ、その方法が採用されても、あなたは後2年間好奇の
目に晒されながら高校生活を送ることになることは覚悟を
した方が良いでしょう。

こういっては何ですが、高校生同士の妊娠なんて珍しいこと
ではありません。責任の取り方は色々あるかもしれませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼女の親をもう一度説得するしか無いと思いますが、「学校辞めて働く」「彼女と別れる」「慰謝料を僕自身で支払う」の三点を僕が聞き入れない限り、聞く耳持たないって感じで…。

お礼日時:2006/03/26 15:22

>しかし間違っているのは僕でしょうか?


彼女の親はお金が欲しいだけなんじゃないかと思えてならないんです。結局お金を払うなら、彼女と付き合う事を容認してくれればいいのに。そんな風に考えるのは間違ってるんでしょうか?

間違っています。
全て自分の都合で動いていることに気づいていませんか?

こういう事を考えていると言うことは、

お金を払う→責任はなくなる→責任がないのだから学校もやめる必要はないし、彼女と別れる必要がない

とお考えてはないですか?

子供を堕ろさせてしまった彼女とこれから付き合っていく自信ありますか?

ほとんど別れてしまいますよ。(だって、あなたは分からないでしょうが、【子供を中絶したくないと言っている】彼女は、精神的、肉体的に傷を負っていますから)

この世の中には、お金で解決できることと、お金では解決できないことがあると思います。あなたは、今回の件について、どっちとお考えですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

僕自身はお金では解決したくないんです。
彼女を幸せにする事が僕の誠意だと思ってます。
しかし彼女の親はそれを嫌っている、そもそも僕という人間そのもの嫌っている様なので「娘と別れろ」と…。
だけどそうすると彼女は幸せにはなれない。
板挟みです。

お礼日時:2006/03/26 15:21

こんにちは。



前の質問も拝見しました。
下の方の回答して下さった方への補足を見て・・
ちょっとと思ったので一言。

>結局お金を払うなら、彼女と付き合う事を容認してくれればいいのに。そんな風に考えるのは間違ってるんでしょうか?
それっておかしくないですか?
まず、相手のご両親に誠意を持っての謝罪でしょ?
で、お金を払えば全てOKみたいな考え止めた方が
いいですよ。
彼女は一人の人間なのですよ?物では無いでのです。
というか、そのお金を払うのは誰なのでしょうか?
あなた自身じゃないでしょ?
あなたのご両親でしょ?考え方おかしいと思いますよ。

あなた自身は、試しにやった事でしょうが、
結果的には妊娠した。と言うか、あなたのした事は
だって、「子供を作る為の行為」ですからね。
きちんとした知識も無いのにそんな事するからでしょ。

あなたもこんな事になってパニックでしょうが、
あなたを産み、育てたご両親だってパニックでしょう。
でも、それ以上にパニックに陥っているのは、
他の誰でもない彼女さんだって事きちんと理解して下さい。

この先、その彼女と結婚して子供が生まれて、
もしも女の子が生まれ来たとしましょう。
高校に入り、順調で楽しい高校生活を送り、彼氏も
出来て興味本位でした事で結果妊娠。
その時あなたは自分の娘になんていいますか?
相手の男になんて言いますか?
「慰謝料払えば、付き合いを許す」って平気な顔して
言えますか?
もっと自分の事だけでなく相手の事も考えましょうよ。

この回答への補足

彼女の親の言い分を通すなら、中絶は早急なのでその費用を僕の親が持つ形になると思います。しかしそれから先の慰謝料に関しては、僕に学校を辞めて働いて支払えと言って来ています。

周りの人も皆Hをしたという話をしているので、僕も付き合ってた彼女とちょっと…って雰囲気になってしまって……甘かったと思ってます。彼女はその辺を遊び歩いてる様な今風の女の子では無くて、清楚な箱入り娘という感じのタイプなので、僕が興味本位にそんな事をしようなんて言わなければ、きっと結婚するまでHする事は無かったと思います……。

未成年でさえなければもっと色々な手だてもあったのに……。辛いです。

補足日時:2006/03/26 15:14
    • good
    • 0

前回の質問も読みました。



彼女は中絶に反対なのですね。でも、両親に反発しているってこともあるし、ほんとのところはどうなのでしょうか?そんなにいうなら産んでやるわよ!!みたいな考えであれば、考え直すことを進めますが、そうでなかったら質問者さんだけでも応援してあげてください。
でも、本当に生半可な覚悟じゃ産んで育てるなんてできないと思いますよ。
彼女だってまだまだ遊びたい年頃だろうけど、子供ができたら自分のやりたいことだって制限されますからね。

まだ実感がわかないし、責められるばかりでイヤになるのはわかりますが、もっと現実を見てください。親に言わなければよかったとか、中絶のことをいまさら知ってイヤになったとか、後悔しても始まりませんよ!!
イロイロなものを失うことは怖いでしょうが、そしたら自分が最も失いたくないものだけでも失わないように最善を尽くしてください。
あれもイヤこれもイヤ、では、あなたの状況だと全てを失いかねませんよ。

この回答への補足

このまま彼女の両親の言うがままにしてしまうと
「彼女を失う」「彼女との子を失う」「僕は学校を退学」「それにより友達も失う」と最大の苦痛を強いられます。

出来てしまった事に逃げるならまだしも、きちんとした誠意を持って出来た子を認知する覚悟で居るのだから、僕としては彼女との交際を認めて欲しい所です。
(なんて書くと逆ぎれと思われるかも知れませんが…)

彼女が産んでくれるのなら、僕は一生懸命働いて彼女と子供を養う覚悟でいます。でも中絶するのであれば、彼女と別れさせられ、僕が学校を辞めさせられ、そして働かなければいけないという事には全く納得がいきません。

補足日時:2006/03/26 15:07
    • good
    • 0

辛いですね。


もちろんこうなる前に子供ができてしまうような行為は慎むべきだったのかもしれませんが、
今時それは難しいことなのかもしれませんね。

確かに女の子の親としては娘を傷つけられた、という気持ちから
男性側を責めてしまうのかもしれないけれど、自分の娘は何をやってるんだ?
とは思わないのかなぁ、と不思議に思います。
女の子側だって妊娠が嫌であれば拒否することができるのにそれをしなかった結果ですよね。
私には息子しかいませんが(まだ3歳ですけど)娘がいてもし将来そういうことがあったら、
相手への怒りもあるかもしれないけれど、まずは娘の体が心配だし、
娘にも非があった、と認めざるを得ないと思います。

話がずれてしまいましたが・・・。
駆け落ちは止めた方がいいですね。
金銭的な面で絶対苦労しますし、気持ちだけでは生きていけません。
どうしても親の助けは必要です。

まずは彼女とじっくり話して2人の意見をまとめた方がいいと思います。
彼女も自分の親がそのような言い方をしている姿を見てしまい、ショックが大きいでしょう。
怒る気持ちは分かるけれど、相手に対して慰謝料を要求する両親の姿は私なら見たくないです。
好きな人が実親から責められ認めてもらえないというのは辛いものです。

お腹の赤ちゃんは毎日成長するのでのんびりはできないけれど、
彼女の気持ちが落ち着いたらきちんと話をするべきだと思います。
例えばどうしても産みたい、となれば、彼女の両親は許さないかもしれません。
でもあなたのご両親はどうですか?
話して分かってくれそうですか?
もし協力してくれるのであれば、彼女が子供を産むことも可能かもしれません。
もし中絶ということになれば、中絶費用や慰謝料などはあなたのご両親に立て替えてもらい、
彼女との距離を置くことも考えなければいけないと思います。
彼女とも一緒にいたい、今回のことも許してほしい、というのはムリな話だと思います。
距離を置いてもあなたと彼女の気持ちが強ければまた付き合える日が来るはずです。
その時には相手の両親も認めてくれるかもしれません。

この回答への補足

彼女の両親が認めてくれればいいんですが……
僕としてもお金を払わないと言っている訳では無いですし、その代わりに彼女と付き合う事を認めてさえくれれば僕としても納得がいくんです。金は払わされる、彼女とは縁切られる、という様な結論に達したために、僕がこう思うしか無い様になってしまったというか……。
納得がいきませんが、それを翻す答えも見つかりません。ただ、中絶だけは絶対に嫌です。

補足日時:2006/03/26 15:00
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!