dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2048825
この続きです。

覚悟を決めて向こうの両親に謝罪した所「親を呼んでこい」と怒鳴られ、皆できちんと話をする事になりました。そこでどちらの親にもぶん殴られるだけじゃ済まないぐらい叱られ、僕と僕の親は何度も土下座して泣きながら謝罪しました。

向こうの親は中絶費用をうちに請求。それだけじゃ誠意ある責任を取ったとは言えないので、今後娘に近付かない事と、今すぐ僕に学校を辞めて働き慰謝料を払う様言われました。。

しかし彼女は中絶は拒否しています。特にこの親の言い分に反発していて、この週末全然親とは口を利かなくなってしまったそうで、部屋に引きこもってしまったらしいです。

僕自身はもうどうすればいいのか分からなくなりました………学校やめたくない、彼女と別れたくない……。
中絶の事を色々調べて、女性の身体にどんなに傷をつけてしまう事なのか、事の重大さを知り、それをするのも嫌になりました。

もう駆け落ちしか無いんでしょうか?

正直、親に正直に言わなければよかったと思っているぐらいです。どうすればいいでしょうか……助けてください。お願いします。

A 回答 (160件中111~120件)

彼女と別れるのは嫌。


中絶も嫌。

だったらそれ以外にやりたい事を見つけるしかないんじゃないですか?

親の言う事ははっきり言ってめちゃくちゃです。

貴方たちの気持ちを無視しています。

いくらまだ貴方たちが子供でも、一生懸命考えていると思うんです。
それを一方的に貴方を悪く言って、貴方だけに責任を負わそうとするのには
私も納得いきません。

妊娠は二人の問題です。
そしてその二人が間違いを犯してしまったら、その親が平等に背負うべき問題で、
貴方たち家族だけが慰謝料を払う問題ではないです。

ましてや、貴方たちは真剣に思いあっているわけですから、
それが向こうの親には戯言に見えても、事実そうなんです。

騙して、遊んでいたわけではないのだから、
その親の条件は彼女のためにも飲まない方がいいと思います。

今その条件を貴方が飲んでしまったら、彼女はずっとそういう親の言いなりになるかもしれません。
また今回の問題でそれがもっとひどくなってしまう事も十分考えられます。

私が貴方でしたら…
この春休み働きます。
働く事の辛さを味わってみます。
働いてみたらまたいろんな事がわかると思いますよ。

今の貴方が一人でお金を稼ぐのがどんなに大変だかわかると思います。

でも私の知り合いは中卒で、二人の子持ちがいます。
立派に父親やっていますよ。

そういう人もいます。

だからここでいろいろ相談したら、自分の気持ちをもう一回しっかり整理してみたらどうでしょうか?

こうやってずっと考えている時間はとてももったいないので、
出来る事をとにかく行動に移してみてはどうでしょう?

考えているだけではなんにも現状は変わらないので。

あと、すべてを得ようというのは無理だと思います。
どの方法が一番後悔しなくてすむか…そういう風に考えてみてもいいかもしれません。

貴方が一番優先したい事を考えてみてもいいと思います。

とにかく貴方は一生懸命真剣に考えているんだなと感じました。
いい結果が見つかったらいいですね!
あきらめずにね!
    • good
    • 0

16歳で妊娠ですか・・・高校生同士のカップルなんですよね。


難しいですね・・・

私は既婚で一児の母ですが、一児の母として思うのは、事情はあるだろうけど産んであげて欲しい、ということです。
学校はいつでも行けます。お金を稼ぐ方法だってたくさんあります。でも今彼女のお腹の命はたった一つ。二度と産まれてはこない一人の人間なんです。しかも彼女も産むことを希望しているんですから。産みたい!と思えるあなたの彼女はとても偉いと思います。まだ高校1年生なのにもうちゃんとしたママになってるんですね。きっとすごく良いママになるんでしょうね。

がんばって説得してあげてください。
きっと一年後にはかわいいかわいい赤ちゃんに会えるはずですから。
    • good
    • 0

ありゃー大変ですね・・・。


私の知り合いに高校2年のときにできちゃった人がいました。
結構色々もめてたみたいですが、彼が高校を卒業したら就職し(今は車の工場で働いてます)籍もいれて幸せにします。と言って相手の親を説得したらしく、今はがんばって働いてます。
その友達に結婚してよかった?とか聞くとなんの迷いもなく、もちろん。と言います。

今のあなたは自分の親や、相手の親、自分の将来のことなどでつらいかもしれませんが、一番つらいのは彼女ではないですか?あなたが彼女のことを本当に好きなら相手の親に100発殴られる覚悟で説得してみてはどうでしょうか・・?
彼方も、私の知り合いのようにかっこいいパパになれるように願ってます。がんばって。
    • good
    • 0

全部読ませていただきました。


大変ですね・・・

あくまで僕個人の考えですけど、相手の両親の慰謝料払えだとか学校やめろだとかの要求はおかしいです。
何故なら双方に責任があるのですから。まるであなたが全て悪くて自分の娘は何にも悪くないといっているように思えます。恐らく相手の親御さんは怒りで冷静に物事を考えられなくなっているのだと思いますけど。

で、もし僕なら彼女が子供を産みたいというのなら例え双方の親が反対しようが彼女が子供を産むのを全力でバックアップしてあげたいと思います。学校やめたところで友達がいなくなるなんてことはありませんよ。もし僕の友達が誰かを妊娠させて学校やめて働いたとしても僕はその人の友達でいつづけるでしょうし。

現実的に考えて16歳で就職ってのは微妙なラインだと思いますね。都市部に住んでおられるのなら毎月死ぬ気で働いたら30万程度は稼げます。けど、将来の生活のことを考えたら学歴無し、資格なし、技術無しってのは良くありません。けれど、勉強はいつでもできるので(働きながらでも、子育てしながらでも出来ます)あなたの頑張り次第で生活水準を向上させることも間違いなくできるはずです。ただし、生半可な気持ちでは確実に不可能ですが。

相手の親御さんの事に関しては、とりあえず何度も頭を下げに行く方向でよろしいんではないでしょうか?
今はまだ頭に血が上っている状況かもしれませんが、もう少ししたらもっと冷静になってくると思うので。

後、僕は非常に楽観的な人間なんで・・・その上大学生やって親から生活させてもらってる身分なんで、他の回答者さんと違って現実的な物の見方ってのが出来てないかもしれませんけど参考にしていただいたら幸いです。

事後報告よろしく。応援してます
    • good
    • 0

20歳の大学生です。



以下たくさんの回答がありますが、個人的にはmasashiさんの「甘い考え」に同情しちゃいます。
彼女の親にひどい要求をされたとか、これもあれも失いたくないとか。

私はもう成人してますが、貴方と同じ状況なら、きっと同じように色々わがまま言ってそうです。

しかし、下の方の回答で、彼女にこの質問を見せるって書いてあったので、彼女に対して、比較的年が近い私なりにアドバイスしたいなと思います。


まずは、あなた(彼女)は産みたいと言ってるようですが、本当に産んだ後の生活を考えて言ってますか?

周りは高校生活・大学生活を楽しんでいます。恋愛もいっぱいして、部活したり、旅行したり、バイトをしたり、留学したり・・・自分には出来ない人生経験を沢山積んでます。

その状況を横で見て、毎日泣き止まない、手がかかる子供を怨んだりしませんか?

特に大学に行くと、(一般的に)自由が増えて一番自分の好きなことがしやすい時です。

そんな時にあなたは自分の時間もなく、子供中心の生活をしているんです。

そして、夫は生活費を稼ぐのに毎日仕事で、子育てを手伝うこともなく、一緒に遊びに行くこともできません。

そういう状況を想像してみて下さい。


それでもmasashi君と自分の子供を大切に育て上げていく!!!と揺るぎ無い決心をしたなら、自分の両親を説得して下さい。

どうも彼がどうこう言ってもあなたの親は聞く耳を持たないようなので、あなたしか説得できる人がいません。

その「人生をかけた決断」を意地でも通して下さい。

産むことになれば、あなたの両親の助けは絶対に必要になってきます。ここで説得できなければ、産むという選択を諦めなければいけません。

駆け落ちなんてもっての他です。相手が社会人でしっかり仕事していたらまだしも、高校生同士でやっても二人で行き倒れになるだけです。

もし、どこかで産む決心が鈍るようだったら、私は堕胎するしかないと思います。

もちろん、一度中絶すると本当に欲しい時に子供ができないなど、マイナス面も大きく、私も出来る限りその選択肢は使いたくないですが、無理して子供を産んで、もしあなたが子育て放棄をするようになるのであれば、結局子供が「生まれてこなければ良かった」と思うかも知れません。

そうなる前に、堕胎してしまうのは、今出来る一番最善な方法です。


あなた1人で篭って悩まず、彼にも友達にも、そして親にも相談して、一緒に答えを探してください。

(勝手を言わせて頂くと、彼と、双方の両親に助けてもらいながら、産むのがベストかな・・・)
    • good
    • 0

>彼女の親はお金が欲しいだけなんじゃないかと思えてならないんです。


>結局お金を払うなら、彼女と付き合う事を容認してくれればいいのに。

すいません、ご意見は他の方がたくさんなさっているようなので、
質問者さんのこの意見にだけ、ちょっと意見させてください。

質問者さん、この考えは彼女のご両親に対して、あまりにも無礼では
ないでしょうか?他の方もおっしゃってましたが、本当は「殺して
やりたい」と思っていらっしゃる程だと私は思います。大切な娘さんでは
ありますが、その娘さんに対しても同じようなお気持ちを持って
いらっしゃるかも知れませんよ?
なのにあなたはやはりご自分の事だけ考えて、さらに相手のご両親に
対して、こんな失礼な考えを持つ、これでは結局何の解決もないのでは?

確かにあなただけが悪いわけではないと思います。誘いに乗った彼女にも
責任はあると思います。でもね、あなたのした「軽はずみ」な行為、
その事に対する代償って、あなたが思うより遥かに大きいと思いますよ。
    • good
    • 0

ご両親に言わなければ良かった・・・それは間違っていますよ。

もし、あなたに娘さんがいたら?
愛する娘が妊娠させられ中絶していたことを知ったら?あなたには、まだ先の話かもしれないけど、現実をしっかり見てくださいね。
彼女との交際を彼女のご両親が認めていないのなら
それを受け止め、認めさせるような行動・態度を今後していくほかありません。それには、ご両親の意見を聞き入れ誠意を見せるほかないと思います。
まず、中絶を拒否している彼女をあなたが説得するんです。近寄るなと言われているなら電話でもいいじゃないですか。切られても何度も電話して説得したいという気持ちをご両親に知ってもらいましょう。
ここでどう説得するのか・・
「今はこんな状況になり交際も反対されている。
だからこれから俺達の行動しだいで気持ちも変わってくるかもしれない。俺は誠意を見せるし、おまえは
今回は子供をあきらめ高校を卒業してくれ」と。
このままでは、良い方向には絶対行かないと。
今、産んでも子供は決して幸せじゃないと。親の俺になんて絶対子供に会わせてくれないと。
そしてこれから頑張って行こうと。
男なんだから、腹を決めるしかありません。
学校をやめ、仕事について頑張ってる姿、誠意を見せている姿を見て、ご両親の気持ちが多少なりとも変わってくると思いますけど。私には、3ヶ月になる娘がいます。最初は、娘を傷つけた相手を憎らしく顔もみたくないでしょう。しかし、何年も何年も汗水たらした給料を送ってきたら?娘が好きになった相手に理解を示していくと思います。
頑張れ。今乗り越えなくてはならない壁です。
高校だって夜間でいいじゃないか!通信だって。
何だって。立派に成功したやつは沢山いる。
今、やるべきことは、分かっているのだから。
行動にでないかぎり、一向に改善されません。
男になれ!!!
    • good
    • 0

前の質問と回答に対するお礼と、今回の質問と回答に対するお礼を読み進めていくうちに、質問者様がどんどん成長されている姿が見えました。


もちろんまだまだ甘い所はあるかもしれません。
でも、でも私は応援しています。 応援している人がたくさんいます!

本当によく頑張りましたね。
双方の両親に頭を下げたことは当然のことで、間違っていません。
言わなきゃよかったということはありませんよ。
必ず後で「あのとき勇気を出して言ってよかった」と思う時がきます。

彼女の親の反応は当然ではありますが、本当に厳しいものでしたね。
でもここで負けてはいけません。
これに対して質問者様が誠意を見せ続ければ、彼女の親も必ず認めてくれます。
(慰謝料とか言われているのは今の怒りからくるものですから、落ち着けば撤回してくるでしょう)
彼女のことと、二人の赤ちゃんのことを本当に愛していらっしゃる質問者様なら、最高の誠意を見せられるでしょう。

では誠意とは何か。 彼女と赤ちゃんを一生大切に養って育てていく決意でしょう。
残念ですけど、まずは学校はすぐに辞めることになると思います。
なぜなら質問者様は彼女と赤ちゃんを養う為には働かなければならないからです。
今の学校の友達は、学校を辞めても本当の友達は友達でいてくれます。
もちろん一緒に学生生活ができなくなるのは残念ですが、この犠牲は彼女のことを思えば仕方有りませんよね。
勉強がしたければ、落ち着いた頃に定時制高校に入り直せばいいですよ。

一生懸命仕事を探してください。 できれば自分が将来やりたかった仕事に近い仕事がいいとは思いますが、無理のない範囲でできる仕事を見つけましょう。

彼女とは連絡が取れるんですよね。
もちろん彼女とよくよく話し合うことは必要です。

今のところ質問者様と彼女の意向を考えた上で出来る最善方法は
・質問者様は学校を辞めて働く。 お金を貯める。 
・彼女は子供を産む。(彼女はすぐに学校を辞めなくてもいいかもしれません。 状況次第です。)
・質問者様が18歳になったら結婚する。

この決意を彼女の親に示しましょう。
産むことを反対しているようですが、これに関しては彼女が「本気で産みたい」と言えば説得できるはずです。 彼女を産んだご両親ですもの、孫を殺すことは本意ではないんです。 彼女のことを考えた上で反対しているのです。 彼女が産むことで幸せになれるということがわかれば反対しなくなります。

彼女と考えをまとめ、まずは学校を辞めてから彼女の両親にまた頭を下げに行きましょう。
(また怒鳴られるとは思いますが)
「自分は彼女と子供を一生大切に育てていく決心が出来ました。
学校を辞めました。 仕事を探しています。 
一生懸命働いて、18歳になったら結婚したいと思っています。
どうか、彼女と子供のことを見守っていてください。
また仕事が見つかったら報告に来ます。」

学校を辞めて勉強はどうすんだ?って言われたら、「仕事が満足にできるようになったら定時制で勉強をしなおします」と返せます。

仕事はできるのか?と言われたら、「まずは結婚できる為に、自分の出来る限り稼ぎたいと思っています。 その中で将来的に自分に合った仕事を探していきたいと思っています。」と言うのはどうでしょうか。

遊べなくなるぞ?と言われたら、「自分は彼女と子供のために今は働きたいと思っています。 彼女とは仕事の合間に会いたいです。 彼女の身体のことも心配ですし、こちらの家で会わせてもらえたらと思っています。」というのはどうでしょう。 本心ではないかもしれませんが、一番親が納得できる返答でしょう。
彼女はこれから妊婦として生活していくのですから、どちらにしても外で思いっきり遊び回ることのできる身体ではありません。(例えば遊園地とかは行けませんし)
彼女の動ける範囲で顔を見させてもらうようにした方がいいですよ。
(調子が良くなったらもう少し自由にデートさせてくれるようになりますから。)

一時的に彼女と会えない時間があるかもしれませんがそれは我慢して働きましょうね。
質問者様が学生生活を犠牲にして懸命に働いている姿を見れば、会わせてくれないわけはないです。

女の子の親としては、いつかは必ず信頼できる男性に娘を任せることにはなるんです。
それがちょっと早かっただけ。 娘が笑顔で幸せになれるということがわかれば許してくれます。
彼女を幸せにする勇気と努力を出してくださいね。

本当にみんな応援しています。
厳しい意見もなにもかも質問者様のことをみんなが真剣に考えているからです。
人生の最大ピンチを、たくさんの人の助けをいただきながら乗り越えることが出来る質問者様がうらやましいくらいです。
乗り越えられることができる人間だからこそ、神様が質問者様に与えた試練です。
どうか頑張ってください!
    • good
    • 0

前回の質問から全部読みましたが、やはり言えるのは甘いと言う事です。


自分の覚悟すらきちっとする事が出来ないのに、駆け落ちはもとより
これから彼女を支えて行く事だって出来ないでしょう。

本当に彼女と子供を守って行きたいのなら、昼間働いて夜間に学校へ行くとか
それくらいの事を迷わずに出来るはずでしょう。
それくらいの誠意を相手の両親に見せる事は迷わずにするでしょう。
「僕の立場だったら」と貴方は言いますが、貴方の考え方は「子供」です。
大人から見れば、貴方の考え方は一時の感情に流されている
ただのだだっ子なんですよ。

中絶は嫌だと言っていますが、1つの命の重さ、彼女の事を考えれば
その気持ちは分かります。
でも、子供を産むと言う事は、この先高校・大学生活を送り、まだまだ
若いうちの楽しい事があったかもしれない彼女の人生を奪う事になります。
もちろん、貴方にとっても。
子供が生まれるまでが大変なんじゃないんです。
その子が成人するまでの20年間、子育ては続くんです。
その生活をしっかりと守っていく覚悟が貴方にはありますか?

本当に彼女を守りたいのなら、何を言われてもされても諦めない覚悟と
自分が出来る限りの誠意を見せる事。
そして双方の両親を説得出来るまで諦めずに誠意を見せ続ける事。
その努力すらしないで「鬱だ鬱だ」と言っている間は
貴方に彼女を守る資格はないと思いますよ。
    • good
    • 0

ナゼ彼女のご両親がそういう要求をしたのか、考えてみましたか?



まず、中絶しろ、ということですが、
いままで大切に育ててきた娘の生活が妊娠・出産ということで大きく変わってしまうことが耐えられないんだと思います。あなたか学校を辞めたくないのよりもずっと強く、彼女のご両親は彼女に学校生活を続けさせたいんです。だから、産むなんてことはさせたくない。かわいいのは娘なんです。

当然、その費用は要求しますよね。でも、中絶によって娘は傷つきます。心も、体も。だから、慰謝料を要求します。

その娘を傷つけた要因はあなたです。彼女にも責任はあるかもしれないけど、彼女の両親にとってはそんなことは関係ないでしょう。あなたという人がいなければ彼女は傷つかなかったわけですから。
だから、あなたは彼女の前から消えて欲しい。彼女が学生生活を今までどおり送るのなら、同じ学校にあなたがいてはまずいんです。
だから、あなたは学校を辞めて、慰謝料のために働け、ということ。

そんな感じではないかと思いますが。

私の知り合いに高校1年で出産した子がいます。結局、産んだ子を育てたのは彼女のお母さんでしたね。父親はやっぱり同じくらいの年の子だったみたいですけど、逃げちゃったらしく。彼女も最初はがんばってたけど、途中から子供をお母さんに押し付け、今ではお母さんの方が母親みたい。

やっぱり、産むべき年齢、というのはあるのかなあ…と思ってます。

あなたが、産ませたいとか育てたいとか駆け落ちとか、いろいろ感情でモノを言っても、大人には通用しないと思います。将来への確かなビジョンがなくてはね。たとえば、こういうところに就職していくら稼いでこういうところに住んでこうやって育てていくとか。
学校辞めたくないとか言っている段階ではどうにもならないでしょう。

どうするのが一番いいのか、あなた一人では考えられないと思います。ここは、あなたのご両親によーく聞いてみるといいですよ。
そして、考えをまとめたら、死ぬほど彼女の両親に頭を下げることです。

一つの命を授かるということがどれほど重大なことか、わかったでしょう? これからは軽々しい行動は慎むことですね。
    • good
    • 0
←前の回答 7  8  9  10  11  12  13  14  15  16 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!