
高校生です。
小さい頃から体力がなく、体調管理をしっかりしているのに風邪を引くことが1年に3~4回あります。
しかし、そのことを母親に言うと「体調管理がヒドいから風邪をひくんだ!」などと叱られます。
叱られるのが嫌なので、ティッシュで鼻をかみまくっているのに「大丈夫」「気分は悪くない」などと言ってはぐらかしている場合もあります。黙って保険医療を利用することもできず、薬局の風邪薬で症状を緩和するのが精一杯です。
熱が出た場合はさすがに悪あがきは辞めますが、そうすると母親の雷が降り掛かってきます。
こういう場合はやはり、叱られることは承知でさっさと「風邪をひいた」と告げたほうがいいでしょうか?
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お母さんに「あなたを叱っている意識」はあるのでしょうか。
それが疑問です。
そもそも被扶養者であるあなたの健康管理は、あなた本人の責任であると同時に親の責任でもあります。
あなたのお母さんが普通の人であればその点を理解していないはずがなく、あなたを叱るのはまさに天に唾吐く行為です。
もしあなたのお母さんが、自分の子の健康管理責任の所在について理解していないとすれば、その点において親としての自覚が足りないということになります。(でも、その可能性はあまりありえないと思います)
ということは、可能性として「ただ愚痴っているだけで、叱っている意識などない」ことがありえることになります。
実際のところ常日頃から不満を溜めやすい人には、よくある行動パターンです。
俺の想像が正しければ、「そういう言い方はやめてほしい」とか「なんで怒るんだ」とか、そういうふうに言うのが一番いいと思います。
無論、そうするとお母さんだって自分に都合のいいように反論されると思いますが、「子供の病気は自分の責任でもある」ことをいかに再認識させるかが味噌になると思います。
> あなたの健康管理は、あなた本人の責任であると同時に親の責任でもあります。
> あなたを叱るのはまさに天に唾吐く行為です。
そういうことになるんですか。つまり、叱るのではなく一緒になって治療の手助けをする義務があるわけですね。
> ただ愚痴っているだけで、叱っている意識などない
その可能性も十分にありますね。僕が風邪をひけば、いろんな意味で面倒なことになるわけですからね・・・。
>「そういう言い方はやめてほしい」「なんで怒るんだ」
実は、このセリフは何度も言ったことがあるんです。そのたびに喧嘩に発展するので、言っても無駄なんです。
>「子供の病気は自分の責任でもある」ことをいかに再認識させるか
やはり、なかなか難しい気がします・・・。アンタが悪いんでしょ! の一点張りになりそうです。でも頑張って説得してみますね。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
まず、そんなに悩まないでね^^ かぜの種類は山ほどあるから^^
年に3度ほどの風邪はごく普通です。
私は今24才なのですが、風邪をひかなくなったのは
22才になってからでした。
それまでは熱も出るし くしゃみもでたし。
私は23才くらいになって、風邪もほとんどひかなくなって驚いています。
保険証を借りて 早く治しましょ。
風邪をひかなかったら 大きくなれないくらいに、
成長段階に 風邪はつきものです。
おかあさん、もう少し優しかったらいいですね…><
このくらいの年だとまだまだ、風邪をひくのは当たり前だとは思うのですが、これを母親に言ったところで何というでしょうか・・・。
> 保険証を借りて早く治しましょ。
医者へ行くのを禁止することはないのですが、帰ると「アンタが風邪をひくと医療費が嵩んでたまらない!」という罵声が待っています。
保険証があれば3割の自己負担で済みますから、3割の自己負担分を僕のお小遣いから出すこともしばしばです。
体調管理の悪さ、お金、生活時間などなど、何かで怒鳴らないと気が済まないようで・・・。要するに、怒鳴る機会を探してるだけなのかもしれませんね(と勘ぐってみる)。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風邪で4日も休んでしまいました…
-
接客業なのに風邪で声が出ません
-
風邪で1週間近く休んでしまい...
-
もし自分の夫または妻が風邪で...
-
風邪をうつされたと文句を言わ...
-
風邪の時にオナニーしてもいい...
-
風邪にセックス・オナニーは効く?
-
男性に質問です 自分の妻が風邪...
-
頭皮に鳥肌が立つようなゾワー...
-
風邪をひいた人 食べ残しを食べ...
-
入社4日目 欠勤
-
彼氏の精液の味が変わりました ...
-
いいなって思ってる人から、LIN...
-
風邪ひいた姉の食べ残し、食べ...
-
「風邪をひく」 ひくの漢字は?
-
病み上がりなのに飲み会へいく...
-
セックス(生挿入)で風邪って伝...
-
風邪は食べ物でうつる? 例えば...
-
風邪の時の飲酒
-
肺?横隔膜周辺?が、かゆいで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
19歳女子です。 私は熱はないの...
-
何故、こたつで寝ると風邪をひ...
-
風邪で4日も休んでしまいました…
-
もし自分の夫または妻が風邪で...
-
接客業なのに風邪で声が出ません
-
いいなって思ってる人から、LIN...
-
入社4日目 欠勤
-
風邪で1週間近く休んでしまい...
-
風邪は食べ物でうつる? 例えば...
-
風邪をひいた人 食べ残しを食べ...
-
風邪をひいている声を出したい...
-
「風邪をひく」 ひくの漢字は?
-
自分のパートナー(夫または妻...
-
風邪をうつされたと文句を言わ...
-
彼氏に、実家に帰省するから風...
-
男性に質問です 自分の妻が風邪...
-
【医学】うがい薬より水うがい...
-
4日間風邪で休む。 仕事を4日間...
-
風邪をひくと皮膚が敏感になる...
-
風邪をうつしてしまって、機嫌...
おすすめ情報