dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ページでエラーが、発生しました。


■皆さん、こんにちは。
* 発信機種:IBM Aptiva Windows98 SE

http://www.biwa.ne.jp/~cofujiya/link[1].htm

のホームページに飛ぶと、画面は、表示されますが、画面の左下に

 ページでエラーが、発生しました。

 と言う表示がでます。この画面の表示で、ソースを見ると、

 <script language="JavaScript" src="http://www.geocities.jp/js_source/geov2.js">

<img src="http://visit.geocities.jp/visit.gif?jp1139217398" <IMG SRC="http://geocities.yahoo.co.jp/serv?s=382116061&t= …
 のように、参照していない、あるいは、リンクしていないのに、関係ないホームページに飛びます。これのアドレスに飛ぶと、ダウンロードするように促し、ダウンロードすると何かのプログラムのような表示がされます。

以下参照*****************

var ycsdone;
function geovisit()
{
var v,w,z;
if (ycsdone)
return;

 のことが、エラーの原因でしょうか?

 どうすれば、このエラーを解消することができるでしょうか?

 よろしく教授方お願いします。           敬具

A 回答 (2件)

ジオシティーズは広告を挿入します。


そのためにJavaスクリプトを使います。

<!-- text bellow generated by server. Prease remove -->
訳:これより下のテキストはyahoo!サーバーによって生成された。消してください


こんな感じのコメントがある箇所を消してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 amazontesterさん、レスありがとうございます。皆さん、こんにちは。

>ANo.#2 ジオシティーズは広告を挿入します。
>そのためにJavaスクリプトを使います。
>
><!-- text bellow generated by server. Prease remove -->
>訳:これより下のテキストはyahoo!サーバーによって生成された。消してください
>
>
>こんな感じのコメントがある箇所を消してください。

 レスありがとうございます。
 こんな感じのコメントは、気が付きませんでした。
 質問には、文字数の関係で全てを掲載できません。
 しかし、不要なホームページ参照を削除しましたら、ホームページの下に表示されるエラーは、なくなりました。

 やはり、これが、悪戯していたのですね。
 前後をまとめて消したので、作成プログラム
 ホームページビルダーから、エラーが発生しましたが、ホームページビルダーが、自動的にソースを修正してくれました。
 画面背景の色が、なくなってしまいましたが、後で、修正して加えました。

 このリンクの画面は、知人が使用していた画面をコピーして編集したものです。
 ここには、このような不要なアドレスは、ありません。

 編集した後、これが、ついたようですが、どうして、どこで、このようなものが、付いたのでしょうか?
 編集ソフトは、ホームページビルダー2001です。

お礼日時:2006/04/02 11:53

多分Javascriptのエラーだと思います。


http://www.geocities.jp/js_source/geov2.js
のJavascriptの記述でおかしいところはありませんか?

勝手にソースに挿入されるとすれば、
geocities の仕様だと思います。(無料HPの場合広告が表示されるように)

あなたに http://www.geocities.jp/js_source/geov2.js を編集できない場合は geocities に問い合わせるしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 moon_nightさん、レスありがとうございます。皆さん、こんにちは。

>ANo.#1 多分Javascriptのエラーだと思います。
>http://www.geocities.jp/js_source/geov2.js
>のJavascriptの記述でおかしいところはありませんか?
>
 Javascriptは、プログラミング言語ですが、解読できません。どこが、間違っていると言われても、自分は、まったく、組んだ訳では無いです。


>勝手にソースに挿入されるとすれば、
>geocities の仕様だと思います。(無料HPの場合広告が表示されるように)

 geocitiesは、Yahoo!のホームページ無料作成サービスのようですが、どうしたときに、このようなソースが、挿入されるのでしょうか?

>
>あなたに http://www.geocities.jp/js_source/geov2.js を編集できない場合は geocities に問い合わせるしかありません。

 当社にとって不要なので、削除しました。

お礼日時:2006/04/02 11:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!