dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「cmd.exe の起動中にエラーが発生しました。」ってどういったエラーなんでしょうか?
コマンドプロンプトのエラーであることまではわかりました。
しかし、そこまでしかわかっていません。
また、エラー表示にも関わらずデバッグすることができます。
なので、実際の作業に影響はないのですが、気になっています。
このエラーをなくすにはどのようにすればよいのでしょうか?

ご存知の方がいましたら教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

タイミングが遅いのでもう解決済みかもしれませんね。



私自身は同じ現象に出遭ったことはありませんが、参考URLに同じと思われる事例と回答がありましたので紹介しておきます。


…ええと、余計なお世話かも知れませんが…

エラーに遭遇した状況や、エラーの際に出た文章をそのまま全部載せられた方が、より回答を引き出しやすいのではないかと思います。
見る側にとっても情報は多い方が過去の経験・記憶に引っかかりやすいですし、また少なすぎると「なんのこっちゃ?」となる場合もありますし。
エラーの名称や番号がわかっているのでしたら、それで検索をかけてみるのも有効かと。

差し出がましいかとは思いますが、今後の質問の際に生かしてくだされば幸いです。

参考URL:http://social.msdn.microsoft.com/Forums/ja-JP/vs …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。助かります

URLには以下のように書いてありました。


URLの内容////////////////////////////////////
おそらくcmd.exeにパスが通ってないんだと思います。

システム環境変数に以下を追加してみてください。

・%SystemRoot%\system32

一応これも

・%SystemRoot%

・%SystemRoot%\wbem
/////////////////////////////////////////////////


環境変数の環境変数名は何でもいいのですか?

お礼日時:2011/05/02 11:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!