
現在、諸事情からWindows+IISサーバーで運用していた環境をLinux(RedHat4)サーバーに移行する作業を行なっております。
その中に.aspファイルがいくつかあり、Languageの指定はVBScriptとなっているようなのですが、これを新しい環境にもっていくところで困っています。
Linux上でASP.NET環境を構築するのはmonoで何とかなるようですが(これも実質はまだC#だけ?)、aspの場合は移植するしかないでしょうか?
asp2php等試してみましたが、全く使い物にならなかったので手動でコンバートしていくか仕様から起こしなおすしかないのかなと半ば絶望しております。
どのような方法でもかまいませんので、既存のaspプログラム(と等価なもの)をLinuxで運用する場合の良い方法をご存じでしたらご教授願えませんでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
Linux上でASPを動かすchilisoftがあります。
Sun Java System Active Server Pages 4.0
http://www.sun.com/software/chilisoft/index.xml
プラットホームがRed Hat Enterprise Linux 2.1, 3
なのでRedHat4で動くかはわかりません。
No.1
- 回答日時:
Linux上で新しく構築するWebサーバーは、Apacheでしょうか?
それとも、Apache以外ですか?
Apacheで稼働となるとClassic ASP を動かせるModuleはないみたいです。
■Apacheモジュール概要一覧
http://lss.eternity.ne.jp/new/class.php?169
おっしゃられているように、現在のASPをASP.NET(C#で)アップグレードするか、もしくはPHPやPerlなどに変更するなどの対応が必要かと思われます。最近、マイクロソフトでは、IIS on PHP と題し、IISのPHPサポートを正式に発表しました。
もしまた、今回と逆のパターン「LinuxからWindows + IIS に環境を戻したい!」とか話があった時、今回のASPをPHPあたりで作り替えておくと、逆のパターンが発生した際、今回のように悩まなくて済むかもしれません。
いずれにしても、ASPのコンバートは必要な気がします。
ご検討下さい。
#Linux上で稼働するWebサーバーがApacheの場合の話になりますので、それ以外のWebサーバーを利用予定であれば、的を外しているので、忘れてください
この回答への補足
御回答ありがとうございます。
OSがRedHat4であること意外はこちらで自由に環境設定できる状態です。
ですので、Webサーバーについても選定可能ですので、もしApache以外であれば可能とのことであれば、ご教授いただきたく思います。
宜しく御願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- UNIX・Linux Linuxサーバーのパーティション・ディレクトリの推奨見積もりについて 3 2023/01/17 00:46
- その他(プログラミング・Web制作) プログラムの勉強のおすすめは 7 2022/12/09 20:09
- UNIX・Linux VirtualBox ゲストOSにPC内蔵HDDのパーティションをマウントする方法は? 2 2023/05/06 22:52
- UNIX・Linux サーバー間のデータコピー(データ形式とデーターフォーマットの変換あり。一定間隔で処理) 2 2023/08/22 22:15
- UNIX・Linux LINUXでのパーティション追加について 1 2022/12/09 11:15
- IT・エンジニアリング インフラエンジニア(ネットワークエンジニア)の検証業務について教えてください。 インフラ初心者なので 2 2022/06/26 00:08
- サーバー 初心者「HP制作の依頼」でお客さんのサーバーに移す流れについて! 3 2022/09/08 19:38
- Excel(エクセル) 【マクロ】フォルダAからダBへファイルを、ファイルの更新日時の条件で、1つづつ移動するには? 3 2022/08/25 09:56
- サーバー Webサイト構築フリーランスの案件受注について 1 2022/03/27 18:16
- ドライブ・ストレージ 古い外付けHDDから新品外付けHDDへのデータ移行方法 (Mac) 2 2022/12/11 02:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBScriptで記述された.aspファ...
-
ASP更新・変更ができない
-
ネットワーク上のPCのIPとホス...
-
オラクル接続をopenしようとす...
-
FileCopy時のエラー
-
ASP内で他のASPファイルを読み...
-
fopenでエラーとなる
-
GridView表示の高速化
-
TCPサーバ bind関数のエラーに...
-
DELLのドライバが落とせない。...
-
エラー 'ASP 0115'
-
C# try-catch でcatchに飛ばす方法
-
オーバーフローが発生します
-
「Scripting.FileSystemObject...
-
C# のプログラミングについて
-
エクセルVBA 宣言Dimの場所
-
Global.asaxで Server.CreateOb...
-
ASP.NETで使用しているJavascri...
-
式はメソッドではありませんと...
-
ASPでpingを飛ばす事は、可能で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
拡張子php3 ?ってなんのアプリ...
-
XP+IISでASPで表示出来ない
-
VBScriptで記述された.aspファ...
-
ヴィジュアルベーシックについて
-
DELL Inspiron 8200 へWin98SE...
-
ネットワーク上のPCのIPとホス...
-
C# try-catch でcatchに飛ばす方法
-
エクセルVBA 宣言Dimの場所
-
FileCopy時のエラー
-
EXECLマクロでshapeがグルーフ...
-
fopenでエラーとなる
-
ソケット通信で同時受信の制限?
-
Response.Redirectで引数2つの...
-
画面のリフレッシュを意図的に...
-
vbscriptの変数宣言
-
CreateObject("Excel.Applicati...
-
ASP 0x80004005 クライアント...
-
TCPサーバ bind関数のエラーに...
-
VBSでIEを起動し、拡大率を変更...
-
ASP内で他のASPファイルを読み...
おすすめ情報