dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

無線LANについて知識がないので教えてください。


【インターネット接続環境】
OCN フレッツ8M
(モデム)ADSL モデム NVIII

現在デスクトップパソコンをリビングで使っています。

しかしこの度MacBookProを購入して、無線LAN環境を作りたいと考えています。

どのようなものが必要なのかはっきりと知識がないので教えていただけると助かります。

リビングPCは SONY VAIO PCV-W111

こちらに現在有線でADSLを楽しんでいます。

リビングPCは有線の接続を維持したい。

その上で無線LANを使ってMacBookProでインターネットを楽しむにはどうしたらいいか教えてください。

乱文で申し訳ありません

A 回答 (2件)

アップル製なら、AirMac ExtremeベースステーションをADSLモデムにつなぎ、それとMac Book Proを無線で、VAIOを有線でつなぐということになります。


アップル製にこだわらなければ……
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wirel …
このような無線LANアクセスポイントを使用します。IEEE802.11g準拠となっているアクセスポイントなら、問題なくMac Book Proとつながります。

この回答への補足

AirMac Extremeベースステーションと他社製品

一般的にはどちらがお勧めでしょうか?

みなさんのご回答をお待ちしております。

補足日時:2006/03/27 18:54
    • good
    • 0

>AirMac Extremeベースステーションと他社製品



AIrまcベースステーションなら設定もファームウェアなどのアップデートもマックで出来ます、他社製品だとWindowsでないと出来ない物もあります。
もちろんマックでも出来る物がありますのでそういった物だったら大丈夫ですので確認が必要です。
ただ、今回の質問なケースだとWindowsマシンがあるのですから安くすむので他社製品の方がいいかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!