
ふと思ったことですので、バカみたいな質問ですがお願いします(^^;)。
守備位置というのは決まっているのでしょうか。
極端な話、外野手が内野に守ったり、サード付近に前後で2人守ったり、ファールグラウンドで守っていてもいいのでしょうか。
また、ちょっと聞きかじったのですが、ピッチャーが球を手から離すまで、内野手はピッチャーより前で守ったらいけないのですか(バントできなくなるから?)。
それと、キャッチャーも指定の守備位置があって、やはりピッチャーが投球するまで、その位置を動けませんか?(敬遠するとき、もっとバッターより遠くに立てば良いのに、そうしませんよね。)。
こんな質問ですみませんが、詳しい方、教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
既出の通り野手はフェアグラウンド内ならば
どこを守っても自由です。
まぁ投球線上に立ってピッチャーの投球を
見えなくしたりすれば別ですけど。
レフトとライトが入れ替わっても構いませんし
レフトがサードの前を守っても構いません。
ライトを守ったレフトがフライを捕れば
記録上はレフトフライです。
サードの前を守ったレフトがゴロを捌いて一塁でアウトにすれば
レフトゴロが記録されます。
キャッチャーボックスですが既出の規則は
敬遠の時に使用されるルールで
敬遠でなければ枠からはみ出ても構いません。
敬遠とはキャッチャーが立ち上がって
明らかに敬遠の意志を示す行為で
座ってさえいれば敬遠と見なされず
枠から完全にはみ出していても反則とはなりません。
御礼が遅くなってすみません!
いろいろと参考になりました。
レストフライ、などは、守った場所じゃなくて、取った選手の本来のポジション名なんですね。
ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
戦術によって変えますね。
ダブルプレーを狙いたい時は、ショートとセカンドが互いに寄り合ったり、ランナーが三塁にいる時はバックホームしやすいように内野が前進したりします。長距離ヒッターの場合は外野が後ろに下がることもあるようです。
面白い守備体系として(ジアンビシフト)があります。
これはヤンキースのジェイソン・ジアンビ選手専用の守備体系です。
どのようなものかというと、サードがほぼショートの位置に、ショートはセカンドベースの後ろあたり、セカンドはかなりファーストに近いポジションで守ります。
ジアンビ選手が典型的なプル・ヒッター(引っ張るタイプ)てあるために、このような位置になるといわれています。
たまにバントを防ぐために、サードもしくはファーストが前に来ることはあるそうです。
御礼が遅くなってすみません!
王シフトみたいに、極端なシフトですね。
そうされると言うことは、そのバッターがすごい、と言うことの証でしょう。
参考になりました。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
昔、甲子園の試合で、センターが三塁とキャッチャーの間で守ったことがありました。
元巨人の江川卓が甲子園に来たときで、昭和48年の夏の大会1回戦、作新学院対柳川商業戦だったと記憶しています。作新学院の江川投手は超高校級で、とてもバットを振っても当たらない。それで、柳川商業はやみくもに、バントをするという作戦に出たようなのです。それなら、外野へ球は飛ばないので、作新ベンチはセンターを三本間にもってきたのでした。ただ、作新学院の守備シフトが成功したものかは記憶にありません。ともかく、作新が延長戦(2-1)で勝っています。
というわけで、外野手が内野で守っても問題はないはずです。
ただ、昔の話で、私自身も子どもだったので、記憶にやや不安があります。
参考になれば、幸いです。
御礼が遅くなってすみません!
うわ、、すごいですね、そんなことがあったんですか!
江川は全盛期が高校時代で、プロに入ってからはそれ以上伸びることがなかった、、とある本で読みました。
まさに高校球児にとっては怪物なんでしたね。
参考になりました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>外野手が内野に守ったり、サード付近に前後で2人守ったり、ファールグラウンドで守っていてもいいのでしょうか。
ファールグランドに出てはいけませんが、フェアグラウンド内であれば、どこにいようが構いません。
>ピッチャーが球を手から離すまで、内野手はピッチャーより前で守ったらいけないのですか
そんなことはありません。フェアグラウンド内であればどこにいても構いません。ただし打者の打撃の邪魔をしてはなりません。
>キャッチャーも指定の守備位置があって、やはりピッチャーが投球するまで、その位置を動けませんか?
そのとおりです。キャッチャーだけは別で、キャッチャーボックスという枠があって、そこを出てはいけません。
No.1
- 回答日時:
敬遠について
公認野球規則によって投手の手からボールが離れるまで捕手はキャッチャーボックスからはみ出てはいけけないこととなっています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%AC%E9%81%A0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 野球の変革。 7 2023/04/27 20:22
- 野球 プロ野球って、監督の指示は絶対に守らないと、いけないんですか? 例えば、バッター村上。ベンチの指示は 4 2022/09/03 15:37
- 野球 私の選んだプロ野球オールタイム(助っ人外人除く)最強メンバーです。 ❶福本豊(中) ❷イチロー(右) 3 2022/07/16 09:39
- 野球 野球。内外野の中継プレイの野手のポジショニングについて 4 2022/07/09 18:48
- 野球 東京ヤクルトの村上宗隆について 3 2022/09/15 10:17
- 野球 MLBのチームって本当に強いと思います? 5 2023/06/29 13:27
- 野球 2005年の巨人の暗黒時代は 2 2022/07/05 17:38
- 野球 野球について質問です。 打球って計算というか、狙ってやってるのでしょうか。またはできるのでしょうか。 3 2023/03/10 19:19
- 仕事術・業務効率化 別にこれは残業が嫌と言うわけではないですが、残業を断る理由として語学の勉強をしたいと言おうか迷ってま 3 2022/09/15 07:04
- 会社・職場 ビジネス用語の「全員野球」 どういう意味? 4 2022/05/28 08:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
第一弾?第一段?
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
丸1年とは?
-
女性からサッカーやってそうと...
-
エクセルのファームにプルダウ...
-
3タテ3タコ
-
レベルE 誰が超能力者?
-
野球のルールで右安などの漢字...
-
メジャーリーガーや日本に来た...
-
ジーク・ジオン
-
ナルト シリーズの区切りを教...
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
iPhoneメモ この黄色い丸に横に...
-
ピッチャー本人がエラーした場...
-
野球で、打・得・安・四・点と...
-
右投手は何て言うんですか?
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
「球けがれなく道けわし」の意味
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
問題の答えを「うつす」。 のう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
第一弾?第一段?
-
1点取られてもノーヒットノー...
-
阪神の藤川球児と広末涼子は何...
-
広末涼子の不倫とか 関東連合あ...
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
女性からサッカーやってそうと...
-
高校一年の女子です。 野球部の...
-
エクセルのファームにプルダウ...
-
丸1年とは?
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
ナルト シリーズの区切りを教...
-
ピッチャー本人がエラーした場...
-
「ワンナウツ」が「アカギ」や...
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
野球のルールで右安などの漢字...
-
ジーク・ジオン
-
iPhoneメモ この黄色い丸に横に...
-
アドレスのhttp://www1.について
-
大学でマネージャーをしてる女...
-
野球で、打・得・安・四・点と...
おすすめ情報