
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは、個人は現金ポジションを多めに取っておくことが一番かと。
不要な経費も掛かりませんし。
以前は商品ファンドにって、盛んに宣伝していましたけど、っで、私もそれなりに少なからずその様にしましたが、案の定その殆どが宣伝倒れになっちゃって(^o^ゞ
上手く行かない時には何をやっても、、、、、ですから有る程度の現金さえあれば精神衛生上もゆとりを持って健康にいられます。
No.3
- 回答日時:
日経平均と個別銘柄、業種別は完全には連動していませんから、
そういった局面でも好調な企業、銘柄を見つけるとか。
確実に利益を出す方法はないですが、確実に損をしない方法ならあります。
それは、「買わない」
元も子もないですけどね…。
No.2
- 回答日時:
かなり確実性には欠けますが、仕手株を狙うというのはどうでしょうか?
市場が低調な時の方が仕手株は活況になります。
ただ、どの株?っていう点が難しいのですが。。
と言っても、中長期のスタイルではムリがありますよね。(^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
非貸借銘柄を機関投資家だとな...
-
楽天証券の一般信用 14日と無期...
-
売り越し、買い越しとは
-
残クレのアルファード
-
買い越し、売り越しってなんで...
-
建設工事の部分払いについて
-
残クレ×アルファードはなぜ批判...
-
Ꭰポイント投資やPayPayポイント...
-
「窓」とは「ひげ」の部分はど...
-
窓埋めにはひげも含まれるので...
-
3分足チャートの 移動平均線値
-
信用残/売買高レシオ2.53か...
-
手書きチャートの書き方につい...
-
株で、銘柄の過去の分足チャー...
-
高配当が長期間持続していて優...
-
株やFXのトレードのつまらなさ...
-
マーケットスピードの表示が遅...
-
9時をすぎても取引が始まらな...
-
楽天市場のランキングは 信用し...
-
「1分足」「日足」は英語でなん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
上場廃止企業の空売りについて
-
空売りしていた会社が倒産した...
-
非貸借銘柄を機関投資家だとな...
-
株やってる方に、お教えいただ...
-
空売りの方が儲かりますか?
-
インプレスホールディングスに...
-
空売りについて こんな発想は甘...
-
日経平均株価は絶好調みたいだ...
-
21日の日経平均 2時からの250...
-
空売りできる銘柄について
-
空売り規制の50単元に関して
-
株式の両建てについて、
-
デイトレなら逆日歩は払わなく...
-
51単元以上の空売り規制について
-
人を信じるってどういうことだ...
-
残クレのアルファード
-
楽天証券の一般信用 14日と無期...
-
「窓」とは「ひげ」の部分はど...
-
Ꭰポイント投資やPayPayポイント...
-
iDeCoの種類
おすすめ情報