dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今晩は
先日、昔の運動会の組み立て体操のビデオを見ていて思ったのですが、僕の中学校では、上半身が裸で短パンで4段やぐらをやっていました。
今思うと、とても怖かった覚えがあります。
(お腹痛いとか言ってずるやすみしてました)。

皆さんの学校では、運動会のとき組立て体操をやりましたか?
やぐらはやりましたか?
文章が下手ですけど出来たらエピソード付きでお願いします。

A 回答 (2件)

 上半身裸で短パンで4段とはすごいですね!!


 私は女子なので、「波」をやってました。男子は4段してましたね~~。
 小学校教師をしていたのですが、4段やぐらはその年の子どもの体力に合わせてます。ここ2年はやりました。5,6年合同でするのですが、やぐらは6年生だけです。周りを先生達が囲んで、落ちてきたら受けとめられるようにしてました。練習中にてっぺんから落ちて腕を骨折した子がいたもので・・・しかも彼は応援団長だったので、三角巾をしたまま応援していた姿に感動しました。また、人数が足らない場合、若い先生が白いTシャツと黒のハーフパンツで参加させられてました。背中に残る子どもの足跡が切ないですね・・・
 そういえば、昔はピラミッドとか、扇は笛の合図で倒れたものでしたが、今はしないんですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>ここ2年はやりました。5,6年合同でするのですが、やぐらは6年生だけです
小学校で4段やぐらをやるのですか
4段やぐらは僕は3段目が一番危険のような気がします。(崩れた時に下におちるしかないので)
今はピラミッドや扇は倒れないんですか・・・(初耳)

お礼日時:2006/03/30 12:47

こんばんは。

20歳・女です。

私も小学生のときは参加しました。もはやピラミッドくらいしか記憶にないんですが。

中学では男子がやりました。体育祭前になると放課後毎日練習してて、部活中に眺めてました。というか好きな人をずっと目で追いかけてただけなんですが。ああいう姿ってかっこいいんですよね☆★やぐらは3段だったか4段だったか確かではないけれどやってました(上半身裸ではないです!)。成功したら皆感動してて…私は参加してないのに毎日見てたものだから一緒に感動して(笑)本当あの頃は楽しかったです。

あの頃好きだった人とは全然違う人と結婚してもうすぐ母になる私です。時が過ぎるのは早いです~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。 

ピラミッドは僕の中学校では俵と呼んでましたね。
体育祭に向けて、取り組んだことは思い出してみれば感動的だったように感じます。(真面目にやれば良かった)
あの頃に戻ってみたいような気がするのは私だけでしょうか・・・

お礼日時:2006/04/02 20:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!