dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

誰でも(?)一度位経験有るはず・・・
教えて下さい、お願いします

A 回答 (6件)

一度と言わずさて何回とった事やら自慢ではありませんが


高校三年間 英語 数学に関しては赤クリアしたことありませんでした
しかーーしなんとか卒業できました
卒業試験の時 赤点4教科
何とか教科担任に擦り切れるほどごますって拝み倒し3日かかって
何とかクリアして印鑑貰いました
ただし卒業して最初の帰省のときには
ごますった先生方全員にきちんと貢物をご持参申し上げました
1万2千円掛かりました

この回答への補足

遅刻すると出席簿(けっこう固い)で頭を思いっきり叩く先生や
WARU達を木刀で殴りまくった人も居たようです、今では考えられません
ね、誰とは言えませんがね、色々な思い出が有りますね

補足日時:2009/10/14 03:45
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆に、おれに、貢物をよこせ、点を上げてやるぞというWARUな人も
いましたね、変な時代でした
返事有難うございました

お礼日時:2009/10/14 03:44

全部で3回ですかね。


最初は高校の時の物理。文転を決心した後の期末だったと思いますが、全く勉強しておらず1問も解けませんでした。確かお情けの1点をもらったはずです。もらった瞬間爆笑しましたね。言い訳する訳じゃないけど2回前のテストでは90点以上取ったんです…

あとの2回は数学。非常に厳しい先生で、たるんでると判断されたらとんでもない難問を出す人でした。で、確か10点と15点でしたっけ。
まあ、その時は平均点が30点台という鬼の様なレベルでしたけど(最高点でも50点)。

他は多分無いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も進学校でしたが、それは低い平均点でしたね
難問、奇問が多かったような気がします
返事有難うございました

お礼日時:2009/10/14 03:41

地理 



人生最大の汚点 

『18点』を取りました 

なぜか、地図が覚えられない 

悲しい私は 方向音痴
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昔の地図の色分けは最悪でした、同じ色に見えて(当方色弱の為)
即キライになりましたね
返事有難うございました

お礼日時:2009/10/14 03:38

生物です。


大嫌いな先生だったので、全く勉強しませんでした。
さすがに0点ではありませんでしたが、クラスで最下位でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先生次第も有りますね、カツゼツが悪い先生は何を言っているのか
聞き取りにくくて、有りますね、その他にも
返事有難うございました

お礼日時:2009/10/14 03:36

体育以外です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーむ、幅広いですね、まあ、大學で単位を落とすのも
赤点を取った様な物かもね、返事有難うございました

お礼日時:2009/10/14 03:33

日本史です


訳が分かりませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごい、専門的な質問のテストも有るようですね
先生も趣味に走らないで欲しいですね
返事有難うございました

お礼日時:2009/10/14 03:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!