dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ローラースケート(4輪あるやつ)をネットで買いたいんですけど、なかなかいいのがありません。

(↑インラインスケートやローラーブレードとも言う。)


最初は↓こんなのもいいと思ったのですが、
何か周りの固いやつが嫌なんです。

それに周りの固いやつのせいで、すぐ足(爪先)が痛くなります。
http://www.toysrus.co.jp/product/product_detail. …


かと、言って↓こんなのはちとダサいんです…。
http://silver-fox.co.jp/recroller/u945roll.htm
http://www.rakuten.co.jp/makefur/698496/615037/# …



何かいいのありませんか?
後、装着型(↑この楽天で紹介されてるの)じゃない場合、
サイズって一回り大きいのじゃないと少しきついですか?

今履いてる普通の靴は「24cm」か「24.5cm」です。


で、値段は5000円以下で…。
(なるべく3000円以内で収まるのが欲しいんですが…)
(なければそれ以上でも結構です。あまり高くなければ…。)




やはり、僕がダサいって言ったやつ以外はあの固いのが着いてるやつしかないんですか?

A 回答 (3件)

その予算では、新品でまともなインラインスケート(下記サイト参照)は普通購入できません。


安物は作りが悪かったり、ベアリングが粗悪で回らなかったりします。
お薦めできません。

ごくまれに、訳あり品で5,000以下で出ている場合もありますが、いつでも買えるものではありません。

また、靴の類をネットで購入するのもサイズや足形が合わない可能性が高くお薦めできません。

参考URL:http://www.j-sk8.com/main.htm
    • good
    • 0

型落ちになりますが、この辺の価格で出物といえるでしょう。



ただし、サイズ・足形が合うかどうかは保証できません。

(私はその前もK2を使っていたので、大はずれはないと踏んで、このモデルをを昨年ネットでもう少し高い値段で入手しました。)

参考URL:http://www.rakuten.co.jp/websports/438642/622981/
    • good
    • 0

昔インラインをやっていました。

最近は遠のいているので、最近の情報には疎いですが、10年程度前にちょっとしたローラーブレードブームの頃(当時はインライン=ローラーブレードのイメージがあった)からソフトタイプが出るようになりました。
当時はフィラやローラーブレード、k2,ナイキ等からソフトタイプを出していました。

ローラーブレード社は今も出しているようです。http://www.sportsauthority.jp/shop/goods/goods.a …

K2も出しているようです。
http://www.sportsauthority.jp/shop/goods/goods.a …

今はサロモンも出しているようです。
http://shop.gatemail.jp/archives/2005/12/post_16 …

どれもブランド名が高いので、予算には合いませんが。探せば、他にあるかもしれません。

なお、やはり価格は高いですが、インラインホッケー用のシューズなら基本的にハードタイプではありません。
ローラーブレード、CCM、バウアー(ナイキに買収されたので、今はないかも)、ミッションあたりから今もでていると思います。市場が小さいのであまり見かけませんが専門店に行くとあります。

なお、日本人の足形は踵幅が狭くつま先が広くなっている三角型が多いのですが、欧米人は踵とつま先の幅に差が少ない長方形型が多いということです。

ランニングシューズやスノーボードシューズなどは日本人向けモデルがでていますが、スケート靴はそこまでの市場がないので、欧米人向けに開発されたものしかないのが足が痛くなる原因だと思います。

でも私は典型的な日本人型の足をしていますが、ハードタイプでも大丈夫でした。わりとよいモデルを使用していましたので、調整が結構できましたので。

紹介しているサイトの製品や希望価格を見ると、足が痛くなるのはハードタイプというだけでなく、安物のせいかもしれないと思います。また#1さんも言っているように足に合っているか慎重に選んでいないことも原因ではないでしょうか?
あまり足に合わないものをはいていると、巻き爪などになりますし、実際試し履きをしてから購入することをお勧めします。

私も安物はお勧めしたくないので、型落ちで安売りしているある程度しっかりしたメーカー品を探した方がよいとおもいます。
量販スポーツ店にたまに定価2万以上するのが1万以下で売っていることがありますので。

文書の書き方、希望価格、足のサイズからいって質問者は大人ではないと思われます。焦って良くない物を買うよりも、お小遣いを貯めつつ、足繁くスポーツ店を覗いて時期を待ってみるとよいのではないかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!