好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう

共働き夫婦と幼児一人の3人家族です。近々あと置き式食器洗浄機を購入予定なのですが、食器が20数点入る小さいタイプか、60数点入る大きいタイプかで迷っています。
平日は、夫は外食が多く、そんなに凝ったものも作らず皿数少なく済むので、小で間に合いそうですが、休日は小だと全然入り切れなそうです。
だったら迷わず大を買えばと言われそうですが、パンフレットを見ると、食洗機は大は小を兼ねないといいますか、大で少ない皿数を洗うと、小よりかなりの水を使う(少量コースにしても水量は30パーセント程度しか減らない)のでもったいないし、置く場所を考えても小さいに越したことはないので、小さいのを買って、入りきらない分は手で洗うというのもアリかな、と考えています。でも、それだったら食洗機を買う意味が半減かなとも思ったり。
そこで、我が家の場合、大小どちらがお勧めか、ご意見をお願いいたします。

A 回答 (7件)

私は結婚当初に小さい物を買って(当時は普通の大きさでした)8年使い、寿命が来たので最近大きな物に買い替えました。



やっぱり食洗機は大きい方が断然いいですよ!8年間使った私が言うのだから間違いないです。
No.2の方もおっしゃるように、鍋、ザル、ボール、釜など大きめの調理器具が洗えます。
洗い物の半分は調理器具ですので、これが洗えるか洗えないかの差は本当に大きいです。
私は買い替えてから手荒れが一気に改善しました。

食器が少なければ運転をやめて、溜まるまで待ちます。
でもそうなると茶碗やお箸などが足りなくなるので私は買い足しました。3人家族なのに茶碗6個にお箸6膳(笑)
でもひどい出費でもありませんし、食器棚を占領するほどでもありません。

ある程度工夫は必要ですが、慣れれば本当に便利なものですので、ぜひぜひ大きなタイプをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まとめ洗いは食器が足りないなあと思っていたのですが、割り切って2倍買ってしまえばいいんですね。
色々参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/03 14:50

No.5です。


「洗浄」に限って見てみても、手洗いが勝るという感触は少なくとも手元の食洗機ではありません。グラス他、滴の跡が残りません。
確かに弱いものはあります。従来から言われているように、卵、特に生、半生状態のものは洗浄の際の熱で凝固し、落ちきれないことはあります。でも、入れる前に箸、スプーンでちょっと掻きだせば済むので、気になりません。挽肉のついたボールも卵同様、熱で変性するので落ちにくいということはあります。でも毎日繰り返される食後の洗い物の量を考えれば、私の中では食洗機が勝利してます。

また、食洗機のゆすぎの水温は70度、オプション設定で80度に設定できます。殺菌の面で考えれば、乾燥過程よりもこの部分で殺菌の目的はある程度達成できていると思います。給食等の調理現場で75℃15分?くらいが求められる条件だったように思いますので(この部分はかなり記憶が怪しくスミマセン)。

特に殺菌で問題にすべきモノは、食器類ではなく、まな板等の調理器具と布巾ですので、食中毒などが気になるのであれば、乾燥機よりも調理前に熱湯水をかけるほうが遥かに確実です。蒸気よりも接触する熱湯の方が確実です。

QOLの面から、多少メーカーの誇張があっても、食洗機の大をお勧めします。仕事を終えて夕食の準備を子供の相手をしながらやって、食事して。その後くらいゆっくり焙じ茶を飲みたい…そんな時間を捻出するためにもお勧めします。食洗機なら旦那にやってもらっても洗い映え(そんな言葉はないですが)は保証されますし(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ふたたびありがとうございます。乾燥使わなければその分電気も使わず、環境に優しいですし、絶対、いいことですよ!

お礼日時:2006/04/05 01:10

大は小を兼ねる・・・私も大に賛成です。



ま、それはさておき
食洗機の最大の魅力は、殺菌を兼ねた乾燥機能にあると思ってます。
かなりの高温で乾燥するので、殺菌効果大ですよ。(No.5さんの言われる通り)
すすぎ切れなかった洗剤を蒸発させる意味も兼ねています。
その機能を使わないとなると、買うこと自体無意味なのでは?と思ってしまいます。
食器の洗浄・すすぎの能力は、手洗いの方が断然有利ですからね。

以上、老婆心でした。

この回答への補足

ありがとうございます。私の視点では質問文の通り大は小を兼ね「ない」と思うので、どちらにしようか迷っているのです。
乾燥は使わないのに買う意味は、ずばり洗う手間を省くためです。
洗浄すすぎ能力の件ですが、手洗いの方が有利と言うのは昔の話(あるいは手洗い以上のメーカーもある)ということはないでしょうか。ナショナルのパンフには「手洗いではまねのできない清潔洗浄」とありますが。

補足日時:2006/04/03 17:32
    • good
    • 0

大きいほうに私も一票です!



キッチンと床をリフォームした際にビルトインにしたので、置き場に関してはわからないのですが、食器その他を洗う事に関して言えば、大きいほうにして良かったと思っています。朝食の食器だけだと「もったいない」と感じるかもしれませんが、予洗しておいて後でまとめて洗うという方法もあります。空いていれば鍋その他の大物も入れられます。夕食後のゆっくりとした時間は共働き夫婦にとって貴重な時間だと思います。食洗機を入れてから、このゆったりとした時間が手に入りました。冬場の手あれも激減。
それから、パンフの食器数って参考にあまりなりませんでした。形や大きさが実際は色々なので、パンフの画像のようには入らないのです。

オマケですが、食洗機の乾燥に占める電気代が大きいとか。乾燥モードに入ったら開けちゃいます。余熱でもって簡単に乾いてしまいます。(乾燥による除菌を期待しているのであればダメな方法ですが。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

清き一票ありがとうございます。皆さんのご意見を聞き、大型にしようという気になってきました。
私も乾燥はもったいないのでやめようと思っています。でも昨日お店に下見に行ったら「食器乾燥機」という乾燥だけの器具が売っていてビックリ!

お礼日時:2006/04/03 14:53

海外在住ですが、食事内容は日本と同じですので、ご参考までに。



ビルトイン方式の大量に入るのが付いていますが、ご飯などのはシンクで水につけておいて、まとめてそれで洗うようにしていますし、そこが食器置き場をかねてしまっています(^_^;)。

で、量などがわかったので、後おき式のをつけたのですが、一日一回だと小さいので十分です(食事が家族3人の場合)。
軽く水洗いすれば、6分コースで済みます。
6人に増える時は、小型のを夕と朝に使っています。

ただ、小型のは皿などの入れ方がかなり規制されるので、めんどくさがりやの私はやりにくく、大型にボンボン入れて使っています。

結論としては、後置き型なら、おき場所があるなら、大型でよいのではないでしょうか?

どの道、ご飯などは手洗い・予備洗いがある程度必要となります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、小型があっても大型を使ってしまうんですね。大型の使いよさがわかりました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/03 14:49

同じような状況で、大きいタイプを購入しました。


大きいタイプにして良かったので、こちらをお勧めします。

一回の食事で出る汚れ物はそんなに無いので、何回分かをまとめて洗っています。(それまで汚れ物をためておかなければならないので、それは少々気になりますが・・・。)
それでも、小さいタイプを何度も運転したり、入らない物を手洗いするよりは、省エネ&効率的だと思います。

あと、大きい方をお勧めする理由は、たとえ汚れたお皿が少なくても、鍋等大きい調理器具が、一緒に入るので便利です。
大きければ、これから先家族が増えても、来客で使ったお皿の数が増えても一度に洗えますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。1番様とは逆のご意見ですが、両方参考になります。ありがとうございます。

お礼日時:2006/04/03 01:04

小でいいと思います。


電気式の食洗機は時間がやたらかかりますので、洗いきれない分は、手で洗えばいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど! さんこうになりました。ありがとうございます。

お礼日時:2006/04/03 01:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報