
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
文化の違いですね。
日本人の文化を基準にすれば、そうなります。でも、それは偏狭な考えです。欧米人が日本に来て、うどんやソバをズズッとすすって食べる様を見ると、なんて日本人は下品な人種だと見下すことがあるようです。
No.11
- 回答日時:
文化の違いですよ。
韓国では日本のように食器をもって食べるという文化ではありません。
日本のように食器をもつ文化の方が少ないでしょう。
それと麵を巻き付けて食べるというのはスパゲティでもそうですよ。
食事を手づかみでたべるって日本人には行儀が悪いと思いますよね。
でも、アラブ諸国やインドでは食事は手づかみで食べるのが普通です。
西洋でも中世は食事は手づかみで食べていました。
文化と国民性をごちゃまぜにしてはだめだと思いますよ。
No.10
- 回答日時:
韓国では伝統的に金属の食器を使います。
皿も器も端も匙もすべて金属です、宮廷時代は銀でしたが、現在はステンレスが中心です。銀だったのは砒素に反応するので毒殺(当時の朝鮮ではしばしば起こった)を防ぐためでした。当時、貴族に当たる両班以上は銀器、庶民は素焼きの器や地の器を使っていました。
日本支配の時期の二分制度が廃止され、朝鮮戦争で多くの族譜(一族の名前が書いてある年譜)が焼失したため、総両班化が起こり、金属器が普及しました。
金属器は熱くて手で持てないので、イヌ食いが常態化します。
日本人から見てマナーが悪いと感じるのは器をもって食べないことが原点です。
No.9
- 回答日時:
韓国は貧富の格差社会が日本っって比較してとんでもなく激しいので底辺に触れると大体そんな感じですぅー。
上流階級はめっちゃマナーいいですよー!
日本人が見倣いたいくらい。
ですが、分母が少なすぎますぅー。
映画「パラサイト 半地下の家族」観てくださいですぅー。
No.8
- 回答日時:
食事のテーブルマナーというものは、外食文化の発展とともに進化するものです。
マナーとは、ともに食事をする他人へ不快な思いをさせないための気遣いです。
家で作って食べる内食や外で買って家で食べる中食では、家族だけで他人がいないのでマナーも存在しません。
日本におけるテーブルマナーは室町時代から存在しますが、貴族階級の間でしか使われませんでした。
江戸時代に入ってからは、庶民の外食文化が発展する中でテーブルマナーも同時に発展しました。
しかし韓国では外食文化が発展しなかったので、テーブルマナーも広まらなかったからです。
テーブルマナーは100年単位で形作られるものなので、外食文化ができて100年も経っていない韓国には、まだテーブルマナーは確立していないでしょう。
今後200年300年後には、ある程度のテーブルマナーはできていると思います。

No.5
- 回答日時:
根性が汚いからです。
日本の諺で「雀百まで踊り忘れず」と言う言葉があります。
意味は、「幼い時に身につけた習慣や若い時に覚えた道楽は、
いくつになっても直らないという事」の例えです。
でも、南朝鮮は例えではなく、事実です。
醜い国家の。世界からの、嫌われ者。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
韓国人って食べ方汚くないですか? 私だけですかね、そういう風に感じるのは。
飲食店・レストラン
-
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
-
韓国人ですけど 日本は食べ物を混ぜて食べたらダメですか??
飲食店・レストラン
-
-
4
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
5
女性が膣にペニスを挿入されている時の感覚
不感症・ED
-
6
韓国料理は見た眼不味そうに見えるのは何故ですか?
シェフ
-
7
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
8
普通の夫婦はクンニとかフェラチオとかするのでしょうか? 私は8年間結婚生活をして別れた妻にフェラチオ
その他(性の悩み)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なんで韓国人はあんなに食べ方...
-
食器を丸一日放置してしまった...
-
お肉切った後のまな板と包丁っ...
-
鉛が入ってない食器
-
アルマイト弁当箱の人体に及ぼ...
-
まな板ってどこで削ってくれま...
-
木の器の底のひび割れを修復す...
-
ステンレス製ボウルを重ねてい...
-
台所に放置した食器について
-
食器からにじみ出てきた液体(濃...
-
食器の文字消し
-
1ヶ月弱放置したフライパン、鍋...
-
ニトリの食器について。 今日ニ...
-
これってマナー違反?
-
100円均一の食器の安全性は?
-
自分の食器しか洗わない人って...
-
焼肉きんぐに配膳するロボット...
-
切り身のお魚を盛り付けるとき...
-
ガチガチのコミュ障で初バイト...
-
白い食器の黄ばみの除去について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なんで韓国人はあんなに食べ方...
-
お肉切った後のまな板と包丁っ...
-
ステンレス製ボウルを重ねてい...
-
アルマイト弁当箱の人体に及ぼ...
-
鉛が入ってない食器
-
木の器の底のひび割れを修復す...
-
食器を丸一日放置してしまった...
-
ニトリの食器について。 今日ニ...
-
食器からにじみ出てきた液体(濃...
-
肉魚を切った後のまな板・包丁...
-
自分の食器しか洗わない人って...
-
お菓子の保存料はどこで手に入...
-
100円均一の食器の安全性は?
-
お皿とお皿が重なって取れなく...
-
まな板ってどこで削ってくれま...
-
アカシアの食器、温かいものはN...
-
耐熱ガラス食器コレールの絵付...
-
食洗機の中でコップを割ってし...
-
ファーストフード店での返却に...
-
これってマナー違反?
おすすめ情報