dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フライドポテト 箸で食べたら手が汚れないのに何故手で食べる人がほとんどなの?

A 回答 (9件)

ポテチ用のトングが便利です。

「フライドポテト 箸で食べたら手が汚れない」の回答画像4
    • good
    • 0

手の方が美味しく感じるからでしょう。

    • good
    • 0

油をしっかりとれていないと確かに手が汚れます。

体にも悪い。それでも素手が食べやすいので素手です。
    • good
    • 0

食べ物は全て手で食べるのが旨いのです、ハンバーガーはナイフとフォークで食べるより、おにぎりや寿司は箸で食べるより手で食べるほうが旨いです、カレーも本当はインドのように手で食べるほうが旨いのです。


フライドポテトは手が汚れてもティッシュで拭くだけでいいので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ティッシュでは手の油っこいのは取れません

お礼日時:2022/11/18 20:22

フライドポテトが可哀想だから


例えば電車が走っててその横を車で通る時俺の方が早いじゃんって車が言ったら電車可哀想だろ
    • good
    • 0

ジャガイモの煮ころがし同様、箸で突き刺して食べるのもアリ...だと思ってます。


関西や北陸の「押し寿司」は箸でも食べますからね(^^♪
    • good
    • 0

回らない寿司は、箸で挟んで食べません。

    • good
    • 1

居酒屋やレストランで出たときは箸やフォークで食べる人も多いと思いますよ? 自分もフォークで食べます



ハンバーガーショップで食べるときは箸やフォークはついてこないので手で食べるということでは
    • good
    • 1

フライドポテトは洋食なので、元々箸で食べるという風習がありません。


私は、仰る通り指が汚れるので箸で食べることも少なくはないですが、
家族からは総スカンを食います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!