
No.13
- 回答日時:
ありです。
私もしていますよ。
と言っても、フライパンから食べることは滅多にしません、熱いから。
でもインスタントラーメンは小鍋で作って新聞紙テーブルに敷いてそこに乗せ、食べます。
だってその方が洗い物減りますからね(*^^)v
レストランで出てくる鉄板料理のようなものでしょう。
ステーキやハンバーグって調理した鉄板に乗せてそのまま出すところもあるんじゃないかしら。
スパゲッティだってフライパン型鉄板で出すところあるしね。
そう考えれば、レストラン並におしゃれってことですね。
No.12
- 回答日時:
それで良しとする「品性」の問題だね。
「見られてなければ良い」と言う感覚は、持たない方が今後の為。
No.10
- 回答日時:
こんにちは。
料理は「盛り付け」の良し悪しで美味しそうにも不味そうにも見えるので、フライパンで調理したまま食べるのは「ナシ」です。
ちなみに、私自身はアウトドアライフを趣味の1つとしてるので、男1人単独でキャンピングや魚釣りで屋外料理を作って食べる機会が多いですが、コッヘル(コッヘルの蓋はフライパン代わりになる)で調理したまま食べる気はしません。
たとえ、1人だけで食べるとしても、少なくとも「紙皿などに綺麗に盛り付け」てから食べてます。
また、釣った魚を自ら捌いて「活け造り(姿造り)」にした場合でも、綺麗に舟盛りにして食べるのと普通の皿に盛り付けたのでは見た目からしても美味しさが違います。
これは、料理の美味しさは盛り付けも含む典型的な例だと思いますから、盛り付け方を考えない食べ方が習慣になってしまうと「調理の腕が上がらない」のではないでしょうか?
無精心は「向上心をなくす」と私は考えてるからです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 一人暮らしで自炊派の人って、毎食後に食器類は洗いますか? 例えば朝ごはんを自炊したあと食器を洗っても 10 2023/08/07 09:05
- 引越し・部屋探し 大学生男です。来月から一人暮らしを、始めるのですが揃えるべきものやあった方がいいものなど教えていただ 4 2022/07/02 13:32
- 掃除・片付け 今日から夏休みで自分でお昼ご飯作ることになっているんですが 洗い物をする気が出ないのでやる気を出すコ 6 2022/07/21 14:29
- 食器・キッチン用品 フライパンのメリット わたしは現在一人暮らしをしていて、ほぼ毎日自炊しています。 しかし持っている鍋 12 2023/04/13 16:40
- 食費 一人暮らしの自炊は安いのか 春から一人暮らしをする女子大生です。 親元を離れて初めての一人暮らしで楽 10 2023/02/03 01:40
- 食器・キッチン用品 天ぷら鍋の購入を考えています! 揚げ物をすることが多く、今までフライパンで揚げ物をしていました。 そ 4 2023/04/20 12:43
- 引越し・部屋探し 4月から新社会人で一人暮らしを考えています。 そのために奨学金とバイトの給料を貯金しつつ、料理や洗濯 8 2023/01/15 05:45
- 飲食店・レストラン すし屋で味が薄いとき醤油の小皿で醤油を飲んだらダメですか? 11 2023/07/11 08:42
- その他(結婚) 付き合って2年、最近結婚して一緒に暮らすようになったのですが旦那(25歳)が落としたもの普通に食べま 3 2023/05/29 09:52
- 引越し・部屋探し 一人暮らし 8 2022/11/14 20:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ステンレス製ボウルを重ねてい...
-
木の器の底のひび割れを修復す...
-
強化ガラス製の「コレール」に...
-
お風呂場で食器を洗うのは良く...
-
鉛が入ってない食器
-
食洗機の中でコップを割ってし...
-
一人暮らしなのでフライパンで...
-
ニトリの食器について。 今日ニ...
-
料理中に食器を洗っていたら食...
-
店員とトラブってます
-
子供の頃、食器を割って怒られ...
-
100円均一の食器の安全性は?
-
1ヶ月弱放置したフライパン、鍋...
-
お皿とお皿が重なって取れなく...
-
耐熱ガラス食器コレールの絵付...
-
お風呂場で食器洗う人って珍し...
-
食器からにじみ出てきた液体(濃...
-
自分の食器しか洗わない人って...
-
居酒屋でのバイトの時におぼん...
-
洗った食器がくさい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ステンレス製ボウルを重ねてい...
-
木の器の底のひび割れを修復す...
-
鉛が入ってない食器
-
100円均一の食器の安全性は?
-
ニトリの食器について。 今日ニ...
-
食器を丸一日放置してしまった...
-
1ヶ月弱放置したフライパン、鍋...
-
洗った食器がくさい
-
食器からにじみ出てきた液体(濃...
-
自分の食器しか洗わない人って...
-
彼氏と同棲している20歳です...
-
食洗機の中でコップを割ってし...
-
お肉切った後のまな板と包丁っ...
-
主婦の方に質問です。私は妻と...
-
料理中に食器を洗っていたら食...
-
レシートの表記にあるCoversとは?
-
食器乾燥<器>と食器乾燥<機>の...
-
★助けて!食器棚のにおい!★
-
耐熱ガラス食器コレールの絵付...
-
肉魚を切った後のまな板・包丁...
おすすめ情報