

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
開封せずに受領拒否で送り返す。
方法としては、送られてきた手紙に、「受領拒否」と記載して、ポストに入れるだけで、その手紙は送り主に戻されます。
そのうち来なくなります。
No.3
- 回答日時:
必要な範囲には通知した、もし小学校や中学校の同窓会から通知来ても返送されるのでよければ、郵便局にそこに(実家に)居ないと届けることで「すべての」あなた宛郵便物返送できます。
「あて所にあたらず」(転居届け転送期限で返送なら)「転居先不明」で返ります。
銀行だとこういう状態続くと口座機能の一部停止(カードで引き出せない)あったりします。
受け取り拒否は住所有効知らせるみたいなものですから、ダイレクトメール、名簿業者のリスト売買には無力です。
これで発送やめることはまれです(訂正は新規入力より手間、訂正しても利益生まない(^^))。
それくらいならゴミ箱に捨てるのが確実!
No.2
- 回答日時:
面倒ですが、
「転居先不明」
などの付箋をつけてポストへ再投函していればその内減ってきます
発送元へ依頼してもなかなか面倒なときは強引ですがそうされてはどうでしょうか?
郵便局の迷惑を顧みない方法です...(^^;;
マナー違反のつっこみお断り...。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し 世帯分離について 1 2023/05/24 20:10
- その他(住宅・住まい) 母親を昨年の4月に施設に入居させました。認知症が激しくなり遠方からの介護が難しくなったためです。 そ 7 2023/02/22 23:52
- カップル・彼氏・彼女 同棲している彼氏が、いつまでも実家から住所を移さないことにイライラします。 私の出身県(現住所)で出 4 2022/05/17 00:11
- 転入・転出 住民票、引越し関連について質問です。 同じ職場の人と同棲を理由に実家から同じ市内に引っ越す予定です。 2 2022/12/06 11:41
- 戸籍・住民票・身分証明書 住所変更してないです。 月の半分を実家、半分を彼氏とアパートで暮らしてる大学生です。住民票は実家のま 5 2022/09/18 11:26
- 戸籍・住民票・身分証明書 現在大学3年生で、大学生の場合住民票を移さなくても良いと聞いており、大学の友人も移してない子が多かっ 2 2023/03/19 15:05
- 結婚・離婚 婚姻届に書く住所欄について。 2 2022/04/15 10:29
- 転入・転出 転職したいです。 今は、旦那とアパートに住んでいて、住所や住民票も移しています。転職したことが実家に 1 2022/05/12 19:01
- 戸籍・住民票・身分証明書 学校の先生で、実家とは別の市にアパートを借りる場合、住民票を移していますか? 4月から教員として働く 3 2023/03/19 18:35
- 引越し・部屋探し 彼氏と同棲 住民票の移動時期について。 2 2022/03/23 19:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名前は違ってても、宅急便など...
-
実家に送られてくるダイレクト...
-
郵便物転送解除
-
前の住人の請求書
-
「あて所に尋ねあたりません」...
-
新築購入後の住所変更について ...
-
引越し先のアパートの郵便物
-
通信事務郵便から住所確認のは...
-
住んでもいない所に住民票って...
-
e転居で郵便物を転送できるのは...
-
一人暮らしの場合の郵便局への...
-
賃貸で前の住人宛てのDMがよ...
-
郵便についてです。 中古一戸建...
-
多数の一軒家が全く同じ住所を...
-
ヤフオクの「おてがる配送 ゆう...
-
区画整理で住所名変更。
-
同じ敷地内に2棟の家
-
荷物が引っ越し前の住所に届け...
-
郵便番号未記入で発送。果たし...
-
郵便物について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「あて所に尋ねあたりません」...
-
通信事務郵便から住所確認のは...
-
新築購入後の住所変更について ...
-
名前は違ってても、宅急便など...
-
ヤフオクの「おてがる配送 ゆう...
-
荷物が引っ越し前の住所に届け...
-
一人暮らしの場合の郵便局への...
-
郵便局の転居届の同意チェック...
-
e転居で郵便物を転送できるのは...
-
郵便物が届きませんでした。そ...
-
1ヶ月程度の不在。郵便物の転...
-
多数の一軒家が全く同じ住所を...
-
賃貸で前の住人宛てのDMがよ...
-
前の住人の請求書
-
転居先の住所を大家さんに教え...
-
住んでもいない所に住民票って...
-
郵便局の「転居届」で知ってい...
-
家出における転出届について
-
引越し後の新住所を大家さんに...
-
同じ敷地内に2棟の家
おすすめ情報