
私は今日で社会人一年目になったものです。今日体調不良を口実にする休みしました・・・。
職種は半導体のエンジニアです。誰でもそうだと思いますが、月曜の朝というのは気持が下がっていますよね。今日初めてこんなにも気持が下がっていました。
アレルギーを持っているため花粉症でずっと鼻水ずるずるで、昨日の夜からせきがでるようになり、朝頭の右側と右腕の付け根が痛く違和感を感じました。一応会社に電話をし休みました。しかし今は何事もありません。
結果的にずる休みです。体調は万全かと聞かれればそうではないですが、半分以上気持の問題と認識しています。
今ものすごく罪悪感に駆られ取り残されているような気がします。
10年も20年も働かれている大先輩をものすごく尊敬しています。長い人生道草を食うことも大事だとこれ以上落ち込まないように自分に言い聞かせていますが、限界がきたので投稿しました。
みなさんこのような経験はありますか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ずる休みなんか、しょっちゅうですよ!
ほぼ毎月1回は、ずる休みしてますね。。。
な~んか、他の方から非難されそうですけどw
でも、あんまり気にするとホントに鬱になっちゃいますよ。
時には、休むことも必要です。
体調が万全でも、心は万全じゃないかもしれないでしょ?
気にしない、気にしない!
今日は、風が強いけどお天気もいいしうらやましいですよ~
社会人一年目ではなく二年目の打ち間違いでした。
気にしない、気にしない。その言葉にちょっと肩の荷がおりました。ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
ずる休みはあります。
飲みすぎて翌日体調が優れないとか、飲みすぎて翌日
寝過ごしたので休んでしまえとかたまにありますよ。
休みはしますが、月単位で見ても指定休日もすべて
消化できず、休日出勤をしているのでずる休みしても
気にもしていません。
私の中では、内容がどのようなものであろうと、
ちゃんと連絡をして指定休日をオーバーしても
有休の範囲内であれば問題ないと思っています。
何日も連続してや無断欠勤はいかがなものかと
思いますが・・・
No.6
- 回答日時:
結構・・・あるかも(^^;
朝は本当に調子が悪いのに、お昼ごろには元気になっているんですよね。
まるで学校に行きたくなくておなかが痛くなる子供みたいですが。
でも、朝は本当に調子悪かったんだもん!
実際、こういう日は出社してもモチベーション下がりまくりで仕事にならないので、
一日休んで気分転換でもして、次の日に仕事に打ち込むほうがよっぽど効率がいいです。
社会人一年目ではなく二年目の打ち間違いでした。
次の日に打ち込むほうがよっぽど効率がいいです。の言葉になんかホットしました。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
ずる休みという定義があうかはわかりませんが、別に健康体でも遊びに行くことや、旅行のため、または何かの習い事などでといって休むことはあります。
もちろん、有給休暇の範囲内ですがね。
学校のように体調が悪くないのに休むのとは違い、社会人になれば会社以外の手続きもありますので、平日に休まなければならないこともあります。
また、朝、体調がおもわしくないとのことで休み、翌日以降の出勤にあわせて体調を整えるために休むということも社会人として必要なものではないかと思います。
無理に会社に出て他の人に病気をうつしたり、気遣ってもらうことなどは逆に負担になりますからね。さらに、出勤したことによって体調をもっと崩し翌日以降2~3日休むことにでもなればもっと迷惑がかかります。
このように、特に理由がなくても仕事上休める時期であれば休んでも何ら問題ないと思いますよ。
社会人一年目ではなく二年目の打ち間違いでした。有給休暇の範囲です。
確かに無理に出社して他の方にうつすよりかはいいですよね。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ずる休みは良くないことですが、誰しも1回2回はあるもんです。
それが常習になるとマズイですが、
あなたはいけないことだと自覚しておられますから、
まぁ次からそういう風にならないようにしたらよろしいかと。
ちなみに私も昔、派遣先の上司と折り合いが悪くて
ずる休みをしたことがあります。
かわし方を覚えてからは、幸いにもずる休みしなくても
大丈夫なようにはなりましたが、
酒の量が増えましたね。(^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
休みの日過ごし方
-
大学生です。長期休みになると...
-
【至急】コロナ陽性で出勤する...
-
倉庫内ピッキング用の靴を探し...
-
社会人のみなさんずる休みした...
-
仕事していても休みの日にタイ...
-
酔った時に会いたくなる人とは...
-
6勤1休 きつい
-
研究開発職の役職名を教えてく...
-
3ヶ月に一度は当日欠勤、遅刻...
-
COUNT関数で0.5カウントはでき...
-
「直行」という意味で使うGSっ...
-
本社にクレーム入れられたらど...
-
遅刻を半休にする場合
-
同じ月に早退2回、欠勤2回しま...
-
試用期間中 子供の用事で欠勤
-
月に二回休むのは…ヤバイですよ...
-
有給取得が重なったときについ...
-
職場のパソコンを勝手に触られ...
-
有限会社で働いてますが、有給...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報