dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ショルダーバッグ(ヴィトンのようなわりと硬めのビニール素材)の表面にポケット部があります。同じ素材の生地が段差で二枚重ねになってる感じです。
そこに布の厚手ワッペンを付けたいのですが、ボンドなどの接着剤を使わずにうまく取り付けられる方法はありませんでしょうか?できれば糸での縫い付けが希望です。
ポケット部はそのまま使用したいので、ミシンで生地二枚あわせたまま縫い付けたくはありません。それと、バッグの生地がかなり硬めなので手縫いでは無理そうです。

よい方法をご存知のかたいらっしゃいましたら、どうか教えてください。
何とぞよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

ホームセンターや文房具屋さんにあるかも。


http://www.piconet.co.jp/tktkobo/item_6106.html
http://www.staedtler.co.jp/products/05_compass/0 …
こんな形してます。

もっと安いのも探せばあります。
ふつうのコンパスを工夫すれば、代用もできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、添付画像ありがとうございます。

わかりました。とりあえず身の回りのものを使ってやってみます(^_^)v
それでうまくいかないようであれば探して購入したいと思います。

いろいろご丁寧にありがとうございました。
またわからないことがあったときはよろしくお願いいたします。

お礼日時:2006/04/10 14:29

専用の工具は、ないと思います。



強いて言えば、『ディバイダー(両方針のついたコンパス』を使えば、等間隔に針穴が、開けれるかな。

ニードルパンチは、繊維を絡ませることによって固定するものなので、ビニール素材だと無理があるかと・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答ありがとうございます。

そうですか、『ニードルパンチ』ではダメなのですね。教えていただいてよかったです。

その『ディバイダー』というものは手芸用品店で買えるのでしょうか?それとも文房具屋さんですか?

お時間あるときどうぞ教えてください。

お礼日時:2006/04/08 14:20

ワッペンの取り付け位置に、予め針を通す穴を開けておいて、手縫いで縫い付けるってどうでしょう?



ポケットの裏側には、糸目が見えますけど・・・


まず、ポケットの中に、ゴム板や、木の板を入れて(本体に穴を貫通させない為)

ワッペンをズレない様に、仮止め(両面テープなど)

・・・で、ワッペンの周りを、キリ(千枚通し)で、真上からブチュ・ブチュっと・・・一周

後は、針と糸でかがる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

なるほど!!
ある程度大きさのあるワッペンならその方法で付けられそうですネ(^o^)丿
参考にさせていただきます。

追伸、
そういったことができる手芸用品等は売られていないでしょうか?
自分でちょっと調べましたところ、『ニードルパンチ』という、「布の表面からブスブス刺していくだけで刺繍が簡単にできる」というものが販売されているようなのですが、それは使えないでしょうか?
もしご存知でしたらどうぞ教えてください。よろしくお願いいたします。

お礼日時:2006/04/07 22:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!