
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
走行中アクセルオン、ならない、
オフ状態(タイヤ側よりエンジンに力が加わる状態)・・エンジンブレ-キにすると、
ガクンガクンと息を継ぐように走ります、なら
スプロケットギヤの減りやチェーンの伸びが原因です
クラッチを切っても惰性でチェーンは回転しています
ガクガクガシャガシャ、音が出ます。
前後ギヤ、チェーンの変形伸びを確認、だめなら前後ギヤ、チェーン交換してください。
停止時前ブレ-キをかけ、バイクを前に押すと、ガクンガクンなるならハンドルステムが緩んでいます。
No.5
- 回答日時:
スプロケットギヤの減りやチェーンの伸びが原因じゃない・・・?。
現物確認しないと原因究明は難しいですね・・。
バイク屋さんで、相談して下さい、相談なら見積もり代はいらないでしょう。
No.3
- 回答日時:
多分チェーンが伸びすぎてパワーのオン・オフのたび踊ってるんだと思います。
繰り返しているとチェーンやスプロケットも痛みます。以前友人が同じような状態で乗っていたので注意したのですが「今度直すと」言って、しばらく乗り続け走行中チエーンが外れたことがありました。時速10キロほどでおきたので外れただけでしたが高速などで外れてスプロケなどに巻き付いたりしたら後輪ロックにつながり大変危険です。No.2
- 回答日時:
>オフ状態(タイヤ側よりエンジンに力が加わる状態)にすると、
>ガクンガクンと息を継ぐように走ります。
このことからエンジンブレーキのことかと思ったのですが、
>(クラッチを切ったまま、惰性走行してもそうなります)
クラッチを切っているのになるというのが、イマイチ分かりません。
エンジンがですか?車体がですか?もう少し詳しい情報を。
No.1
- 回答日時:
ガチャガチャ音がしていたらチェーンの可能性もあります。
エアークリーナーからキャブレター当たりをオーバーホールしてやればエンジンの息継ぎは改善されますよ。
車種などが分かれば経験者が自信ありで回答くれると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク修理断られて困っています。 9 2023/07/25 07:32
- 国産バイク フォルツァmf08のセルが回らない 2 2022/07/29 17:18
- バイク車検・修理・メンテナンス カブ110を走行中、シフトダウンするときペダルを踏みっぱなしにすると通常はクラッチが切れて動力が伝わ 1 2022/04/11 19:08
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク修理について、皆様のご意見聞かせてください、長文です・・ 3 2023/05/03 17:32
- 中古バイク 2005年発売(登録)の中古原付購入。懸念点は? 2 2023/06/13 08:36
- バイク車検・修理・メンテナンス PCX125JF81 始動時かかりにくい時が出てきた その原因について 2 2022/09/12 22:35
- 国産バイク カブ整備ミス、走行中にニュートラルに入るようになった件 1 2022/10/07 15:26
- バイク車検・修理・メンテナンス 原付のブレーキのメンテナンス ブレーキパッドの交換には前後共にするべきか教えて下さい HONDA ジ 5 2022/07/29 21:36
- バイク車検・修理・メンテナンス エンジン始動後、アクセルを開けると止まります 8 2022/09/03 06:55
- 車検・修理・メンテナンス ワゴンR平成24年式MH34Sスティングレーエアコン不調について 素人の感覚ですが以下文面でおおよそ 5 2022/06/27 00:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
スーパーカブで走るとガッコンガッコンする
国産バイク
-
バイクが走行中ガクガクします。 400ccに乗っているんですが、最近、4000回転くらいでアクセルを
バイク車検・修理・メンテナンス
-
バイク超初心者です。ノッキングが起こった場合についてお伺いします。
バイクローン・バイク保険
-
-
4
バイクの減速時にガクガクします。チェーンかスプロケだと思い見てみたところチェーンが結構伸びていたので
国産バイク
-
5
カブ110に乗っているのですがギアの様子が・・
輸入バイク
-
6
エンジンのスナッチングはなぜ起きる?
国産車
-
7
アクセルオフにするとガクガクして困ってます。。
輸入バイク
-
8
バイク免許、まだ一段階なのですが補習4回もしています・・・
バイク免許・教習所
-
9
低速でガタガタ。これは何と呼ぶ?
バイク免許・教習所
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
暖機後のカチャカチャというノイズ
-
リアのアクスルシャフトの締め...
-
9速のロードバイクに10速のホ...
-
スーパーカブ110のチェーン張り...
-
CB400SF SPECIIIのチェーンの...
-
グラストラッカー カムチェーン...
-
ジムニーのタイヤチェーンは前...
-
キタコのドライブスプロケット1...
-
回転数の求め方について・・・・・
-
バリオス2 フロントスプロケ変...
-
アクセルオフにするとガクガク...
-
原付のドリーム50というバイク...
-
CB750Fのタイヤを超ワイ...
-
チェーンの張り調整のやり方
-
スプロケットの超々ジュラルミ...
-
リトルカブ 燃費向上
-
フルカバードチェーンが普及し...
-
道路が凍結時のタイヤについて。
-
バイクのチェーンについて
-
RKのチェーンオイルを使って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リアのアクスルシャフトの締め...
-
バイクのエンジンの上の方から...
-
回転数の求め方について・・・・・
-
キタコのドライブスプロケット1...
-
暖機後のカチャカチャというノイズ
-
リフトさせリアタイヤを空転さ...
-
グラストラッカー カムチェーン...
-
xjr400の不具合でエンジン始動...
-
どちらのチェーンメーカーがオ...
-
CB400SFのチェーンのシャーとい...
-
自転車のチェーンが特にこぐ時...
-
マグナ50について質問です。 マ...
-
CB400SF SPECIIIのチェーンの...
-
カブの最高速が落ちた
-
ジムニーのタイヤチェーンは前...
-
走行中にガクンガクンとなる
-
ドライブスプロケ付近からの異...
-
アクセルオフにするとガクガク...
-
チェーンからの異音
-
スーパーカブで走るとガッコン...
おすすめ情報