
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
品番は、マウスの裏にも書いてると思います。
もう一度、確認してください。
設定は、コントロールパネルではなく
ソフトで設定していると思いますので
タスクバーの中か、プログラムの中に
あると思います。
この回答への補足
マウスの裏には「Tested To Comply With FCC Standards for home or office use」と「CE」「FCC」というロゴしか書かれていないんです。
あと、このマウスを付けた時にアプリケーションなど一切インストールしていないのでソフトで設定しているわけではなさそうです。
一応タスク・プログラムを確認しましたが、マウスの設定に関するアプリは存在しませんでした。
デバイスマネージャではこのマウスは「HID準拠マウス」とされているようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 画面上の[タスクバー]の位置の変更 1 2022/06/12 21:10
- マウス・キーボード Bluetoothのクイックペアリングについて 8 2023/03/25 16:50
- Visual Basic(VBA) VBA 画面上のカーソルに文字数字を入力するコードを教えて下さい 1 2022/10/30 10:31
- マウス・キーボード マウスの購入 9 2022/12/05 15:11
- オンラインゲーム pc版fall guysでプロコンが反応しなくなりました。windowsです。プロコンをusb接続す 1 2023/02/14 17:33
- Excel(エクセル) 余計なお世話的な「入力規則」?対策は? 2 2023/01/14 12:39
- マウス・キーボード マウスのないパソコン 9 2022/03/30 10:53
- マウス・キーボード windows10パソコン用にマウス買いたいです細かい作業もたまにやります。下のリンクのやつ検討して 2 2023/04/06 19:37
- マウス・キーボード Logitech製の300sマウスでLogicool製のソフトウェアは使えますか? 3 2023/08/21 20:56
- その他(パソコン・周辺機器) 2つのPCを行き来する 2 2022/06/15 01:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マウスについて。
-
光学式マウスのポインタの動き
-
マウスのスクロールができない
-
テンキーの設定解除について教...
-
いらないノートpcのキーとタッ...
-
Windows10でshift+8を押しても...
-
スペースキーの代替キーはある?
-
パソコン切替器の選び方
-
突然、キーが左右にズレました...
-
キーボードからの入力で、チェ...
-
Fn+F5キーで画面の明るさを調...
-
テンキー入力について
-
キーボードの不具合について
-
印刷の方法について質問です。
-
IEを使っていると突然シャト...
-
キーボードでコロン等が入力で...
-
Fnキーに「固定キー機能」を作...
-
「~」波線を入力できません。
-
キーボードにコーヒーをこぼし...
-
「Prt Scr」キーがない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
光学式マウスの光が出なくなっ...
-
マウスポインタが小刻みに揺れ...
-
USBマウスの購入にアドバイスを...
-
ペンタブレット導入したら、ワ...
-
マウスを解体、元に戻せません
-
イラストレータに適した入力装...
-
アップルの新型マウスmagic mouse
-
マウスについて
-
マウスポインタが昨日からスム...
-
USBマウスがよく止まってしまい...
-
マウスのスクロール不良
-
マウスの動きが悪い
-
マウスのみ交換できますか
-
使いやすいマウスを教えてください
-
NET中、勝手に画面が動いた?
-
ネットに繋ぐとUSBマウスの動き...
-
マウスのスクロールがおかしい
-
マウスの動きが変
-
マウスのホイールボタンでダブ...
-
マウスを常駐させるには?
おすすめ情報