dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デジ一初心者です
勉強のため、カメラに関するHPをいろいろと見て回っていると、屋外での撮影ではレンズにフィルタを付けるとすっきりとした画像になるというようなことが書いてありました
偏光、光量調節など種類もいろいろとあるようですが、どのような場合にどのようなフィルタを使用(装着)すればよいのでしょうか?
空が青くくっきりと写るような効果があるのでしょうか?
現在は、レンズ保護用フィルタを付けています
漠然としたした質問で申し訳ありませんが、何分にも初心者ですので、お許しください

A 回答 (6件)

回答を二つに分けます。



まず誤解の無いようにという意味で申し上げておきますが、“レンズ本来の性能”を引き出すためには「フィルタを付けないのがベスト」です。平面ガラス(フィルタ)が一枚入ることが原因で不要な乱反射をワザワザ招いてしまう(はっきりと写り込む)場合がありますが、そこまではっきりと写ってはいない場合でも、影響は必ず出ていると考えるべきです。

但し、写真用レンズは高価なものですから、仕事の必要性で購入し減価償却していくカメラマンと同じように(つまり、傷んだら買い換えるということ)アマチュアが考えることは現実的ではありません。そこで、“概ね影響はない”ので、レンズ面保護のための「必要悪」としてフィルタを用いるのです。「付けた方が描写が良くなるから」付けているのではありません。


次に、レンズ本来の描写に加えて「何がしかの効果を付け加える」話です。

ご質問の「レンズにフィルタを付けるとすっきりとした画像になる」がどのような意味か良く分かりませんが、次にある「空が青くくっきりと写るような効果」のことであれば、恐らくPL(偏光)フィルタのことを仰っているのだと思います。

ただ、ここでも誤解があるようですが、PLフィルタは「(水面やガラス面の)反射光を除去する」もので、「彩度を上げる」ものではありません。空がくっきりと青く写るのは、空気中の水蒸気の乱反射を抑えるため、結果として空が青く見えるのです。但し、この効果が出るのは太陽が撮影者の左右90°方向にあるときが最大で逆光の時は効果が出ないので、これを知らないと、思ったほど効果が出ない、と不満に思うことになります。そういう意味では、質問者様が仰るように、デジ一眼であればレタッチをすれば同じことでは、というのも正解です。

光量調節(ND)は、光が強すぎる時や、意図的にスローシャッターを切りたいときに用います。前者は晴天のスキー場など、後者は川の流れを柔らかく写したい時など、が活用の代表例です。


最後に全体的な話ですが、フィルタは基本的に「黒子」と考えるべきで、舞台の中央に出てきて主張する役回りではありません。PLの利かせ具合にしても特殊効果用フィルタにしても、度が過ぎるとウンザリするものです。お遊びという感覚を否定はしませんが、本質的にはそのようなものだと理解された方が、後々のためになると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素人の具体性に欠ける質問にも拘らず、懇切丁寧なご回答感謝いたします
フィルタの何たるかが少し理解できたように思います
腕がないのを何がしかの道具でカバーしようという甘い考えがあったことは否定できません
自分の好みの(イメージした)写真が撮れるようになってからのことだと分かりました
まだ、デジ一眼を手にしたばかりでろくに使いこなせてもいないのに、いきなり気に入った画を得られるべくもないですよね
フィルタに頼る前に、カメラの設定をいじり倒して納得のできる写真となるよう頑張ってみようと思います
ありがとうございました!

お礼日時:2006/04/07 19:31

フィルターメーカーのマルミのHPも参考にして下さい。


このURLではデジカメ用サーキュラーPLなどを説明しています。
http://www.marumi-filter.co.jp/digital/digital.htm

>屋外での撮影ではレンズにフィルタを付けるとすっきりとした画像
にはレンズのホコリ、汚れを取る。
そして「フード」も重要です。メーカによってはシェード [shade] ともいいます。
ようは日よけですが、無駄な光がレンズ内に入る事を防ぎます。
高級なフードは内側に反射を防ぐため黒い植毛しています。
(ヤシカのツアイスレンズを使用したコンパクトカメラはカメラの内側に黒いネルの切れを張ってカメラ内反射を抑えています。)
また、プロカメラマンは助手に黒い板でレンズに日が当たらないよう日影を作らせるようです。「ハレキリ」とか言っていました。
ハレーションをカットする切るという意味です。
「ハレーション カット」で検索したら下記のHPを見つけました。
http://homepage2.nifty.com/SAS-photo~CE/torikata …
http://www.mars.dti.ne.jp/~cianmore/archive/hint …
http://www15.ocn.ne.jp/~araki-lf/index1.html

レンズにフードをつけていない人が多いようですが付けた方が見た目も良いように私は思います。

余談ですが、北海道で丹頂鶴を撮影する時にはフードは必需品で雪の反射による余計な光をカットするだけでなく、雪がレンズに付きづらくする役目も果たしているそうです。

最後にRAW現像も是非挑戦してください。
私はフォトショップどまりですが。RAW現像をしているところを見て「ここまで色が出るの!」と驚くほど調整可能です。
http://www.isl.co.jp/DCC/SERVICE/guide/raw/guide …
通常カメラで撮影した画像データはメーカーの味付けがされています。
この味が味噌味とすると、塩味にするのはかなり難しいことです。
フォトショップなどのレタッチソフトにも限界があります。
http://www.adobe.co.jp/products/photoshopelwin/o …
RAW(生)データで保存しておけば自分の好きな味付けが出来るようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
すごいですね
というより、奥が深いですね…
レンズフードは、付属品を何気なく付けていましたが、ここまで効果があるものだとは知りませんでした
RAW撮影(現像)にはまだ挑戦していませんが、ここまで自分の意思で色を調整することができるんですね
一応、Nikon Capture4を持っていますので、是非チャレンジしてみたいと思います
ご紹介いただきましたHP大変参考になりました
へたなりにどんどん撮影して、カメラ同様画像もいじくりまわしてみようとおもいます
素人にも分かりやすいアドバイスありがとうございました

お礼日時:2006/04/07 23:55

 #3です。



>レタッチを前提とするからでしょうか?
 いいえ。PLフィルターにも欠点があるからです。

 まず第1に、明るさが落ちます。
 デジタルカメラは、銀塩カメラで撮る場合よりもシャッター速度が遅くなる傾向にあり、ちょっと暗くなっただけで簡単に手振れを起こしてしまうんです。
 1枚1枚丁寧に撮るときは完全手動で調整するから問題ないんですけど、シャッターチャンスなんてホント一瞬ですからね。
 だから俺にとって、レンズ自体の明るさが物理的に落ちてしまうのは痛手なんです。

 それから、デジカメを使うようになってから、「10枚くらい連続撮影して、最高のものを1枚選ぶ」という撮り方をするようになりました。
 PLフィルターは1枚撮影するごとに再調整しなければならないため、このような撮影方法を行うのに、多少の足かせとなってしまいます。

 上記2点の理由により、俺はPLを使うのをやめました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます
PLフィルタをお使いにならない理由が良く分かりました
私のような素人はカメラの設定で手一杯なのにフィルタまで気が回るべくもなく、せっかくのチャンスをみすみす失ってしまう可能性が大きいということですね
また、設定ミスでせっかくの写真が台無しになってしまうことは悲しすぎます
せめてカメラに十分なれて、また、自分の思い描く画に近いものが撮れるようになってから検討したいと思います
ご経験に基づく貴重なアドバイス、感謝いたします

お礼日時:2006/04/07 19:37

 デジカメユーザーで、かつ遊びで利用しやすいフィルターとしては、「クロススクリーン」なんかがおすすめです。

フレームの中のキラキラ光ってるところだけを「十字」に輝かせる奴です。
 それから、ロマンチックな雰囲気を出す「ソフトフィルター」とか。
 大きなカメラ屋さんにいけばフィルター売り場もありますんで、お手持ちのカメラの口径を確認してから行ってみてください。

 それとこれは俺の個人的な経験談ですが、PLフィルターはデジカメでは意外と使わないです。
 PL使って嬉しく思うほどの色が出ない、という理由です。
 もし使ってみたいのであれば、アレは使い方が少々難しいので、「PLフィルターとは何か」についてネット上で少し調べてから買われた方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な回答を頂きありがとうございます
デジカメではPLフィルターをお使いにならないということですが、レタッチを前提とするからでしょうか?
その点も、ご教授いただけますでしょうか

お礼日時:2006/04/07 13:23

ケンコーと言うフィルターメーカーのページです。


それぞれのフィルターの効果などのっていますので、参考にどうぞ

参考URL:http://www.kenko-tokina.co.jp/filter/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます
参考にさせていただきます

お礼日時:2006/04/07 13:21

空を青く見せたいのなら、PL(偏光)フィルターになります。


その代わり天気が良くないとただの暗い写真になります。「晴天の日にまぶしさを押さえて色をハッキリさせる」と考えると良いでしょう。

参考URL:http://www.kenko-tokina.co.jp/filter/49616073152 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
HP参考になりました

お礼日時:2006/04/07 13:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!