dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

阪急電車の通勤定期を買いたいのですがどこで購入すればよいでしょうか?

調べてみると梅田の窓口以外ではクレジットカードを使えないようです。
ただこの時期は梅田の窓口は大混雑するので、できればここでの購入は避けたいと思ってます。(仕事帰りに行くと長蛇の列になってますから・・・)

先日友人から最寄り駅の定期券対応券売機でクレジットカードが使えると聞きました。
しかしいくら調べてもクレジットカードで使えるような記載はないのです。(デビットカードは使えるようです)
近所の駅の駅員に聞いても「カードは使えません」と言われました。

友人に再度聞いても「実際にカードで買った」と言い張ってるのですが、本当にクレジットカードで購入可能なのでしょうか?

A 回答 (2件)

梅田の窓口しかクレジットカード購入扱ってませんので、諦めて、梅田の大行列に並んでください・・・・



・・・つーか、あそこしかクレジットカード購入扱ってないから、さらに行列になっている感もありますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね。
クレジットカード利用者+新入学生+新入社員で大行列ですよね。

友人にもう一度確認したらやっぱり発券機でクレジットカードが使えたと言っていたので、ダメモトで試してみたいと思います。

それでもダメだったら諦めて梅田に行きます・・・
※平日夕方は洒落にならない混雑なので、週末に買いに行くしかないですね。

お礼日時:2006/04/11 23:58

「2003年11月より、新たに阪急百貨店のハウスカードとして「阪急百貨店ペルソナカード」が発行されております。

しかし、新しい「阪急百貨店ペルソナカード」は、定期券発売機能付き券売機での定期券購入でご利用いただけません。
新「阪急百貨店ペルソナカード」をご利用の際は、梅田駅の定期券窓口にて、JCBまたはVISAとしてご利用ください。
券面が白色の旧ペルソナカードと赤色の旧ペルソナレビューカードは、券売機・定期券発売所で定期券をご購入の際にご利用いただいておりましたが、
2006年 1月31日をもちまして、旧ペルソナカードによる定期券発売サービスを終了させていただきます。」阪急電鉄HPより引用
http://rail.hankyu.co.jp/ryoukin/persona/index.h …
とのことなので、友人の方はペルソナカードで1/31までに券売機で定期券を買ったのではないでしょうか?
現在では質問者さんがお聞きになられたように、クレジットカードでは梅田でしか購入できないようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

友人はペルソナカードなんて持ってないんですよ。
だから余計に謎なんですよね・・・

やはり梅田の窓口しかないのでしょうか?

お礼日時:2006/04/08 16:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!