プロが教えるわが家の防犯対策術!

6ヶ月になる娘がいます。3ヶ月で首が据わり、5ヶ月でお座りを覚えてしまいました。先日、ある母乳育児相談室に行ったら、「寝返りもできないのにお座りをさせるなんて、ダメな母親の見本だね。」と言われてショックを受けました。寝返りのできないことは、私もとても気になっていて、今までも何とかさせようと試みたのですが、うつぶせが嫌いらしく、うつぶせにすると怒って泣きわめくんです。最近では、うつぶせにしても自分で仰向けになってしまいます。「ダメな母親」と言った先生は、かなりご高齢の方ですが、「赤ちゃんは、寝返り、お座り、はいはい、つかまり立ち、とちゃんと順番にさせないといけない。ちゃんと練習させなさい。」と言われるのですが、本人が泣きわめいて嫌がってもさせなければならないのでしょうか。人見知りも3ヶ月から始まってしまい、その先生ではないのですが、「育て方が、悪いからだ。」と言われたこともあります。初めての育児で、何も分からない状態なのに娘は、全く育児書通りにはいきません。本人の様子を見ながら、本人が喜ぶようにしていたのがいけなかったのでしょうか。しかし、6ヶ月くらいの子に我慢を教える必要があるのでしょうか。最近では、娘の成長を喜ぶどころか、娘を見ていると悲しくなる自分に落ち込みます。

A 回答 (12件中11~12件)

人には個人差があります。

当然、赤ちゃんにも個人差があります。嫌がることを無理にさせると、また反動がどこかに出てくると、思います。ちなみに、私の娘は11歳ですが、赤ちゃんの頃からうつぶせ寝を自然に選ぶ子でした。今でも、寝る前は上向きに寝るのですが、いつのまにかうつ伏せになってしまい、目覚める時はいつもうつ伏せ状態です。私自身、もう11歳になったのだから、上向き寝のままでいて欲しいのですが、長年培った習慣が取れません。あなたのお子さんの成長は、正常の範囲ですよ。気にすることなんかありません。お母さんは、明るく、たくましくなければ、いけませんよ。自信を持ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。初めての育児で、ついつい落ち込んでしまいました。この子の母親は私だけですものね!人に何を言われようと、自信を持って頑張ります。

お礼日時:2006/04/13 08:08

育児ノイローゼ気味ですね。



何もかも忘れて旦那さんにご相談して何か気分転換になされたらどうですか?スポーツしてみたり自然と触れ合ったりすれば凄く気持ちいいですよ。

後、他人の言葉を真に受ける事はないですよ。娘さんは貴女の娘です。貴女にしか分からない状況あるでしょうね!!
泣く=嫌がってるのは明白ですよね。

娘さんにとって一番ベターな方法を取ってあげるべきです。娘さんは機械でも物でもありません。人間です。小さくても嫌な体勢等々あるでしょう、育児マニュアルで収めろ的で尚且つ貴女は駄目な母親の見本。などと暴言を吐くような育児相談所の方が私は誤りだと思います。

手順としては順番にさせなきゃいけないんだとは思いますが、必ずしもその限りでは無いと思います。お母さんの現場の状況判断ですよ。最終的には。だからご自分に自信を持ってください。

誰に駄目だと言われようが、人は人自分は自分。自分の可愛い娘じゃないですか!!肩の力抜いて下さい。
赤ちゃんがいるお母さん皆さん四苦八苦していますから(笑)貴女だけじゃないですよ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。ついつい、自分に自信がないもので、他人の言葉に振り回されてしまいます。時々、どーんと落ち込んでしまうのですが、親ってものはみんな苦労してるんですよね。気が楽になりました。

お礼日時:2006/04/13 07:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!