
雨水をタンクに貯めて、植木用、非常用としているのですが、
しばらくするとなにか藻のようなものが出てきます。
一応、腐敗防止として備長炭を入れているのですが。
そこで、本腰入れて殺菌処理をしようと思うのですが、
よくプールに入っている錠剤をつかおうかと思いましたが、
東急ハンズでもそれらしいものは売っておらず、
なにか代りになるものはないでしょうか。
・入手が容易
・60~70リットルくらいのタンクを1回で処理できる
・添加した水を植物にそのままやっても問題ない
このような条件で、なにかありますでしょうか。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
藻の発生を防止する最も有効な手段は光の遮断です。
ポリバケツを改造したもので多少の光の透過があるようですから、黒色のビニール袋などで遮光してください。
薬剤で「殺藻」する方法もありますが、薬剤の使用に注意が必要です。
塩素剤を入れることである程度の殺藻効果がありますので、参考URLの商品が使いやすいと思います。
錠剤のものでもよいと思いますが『塩素』は毒性の強い薬品ですので十分に情報を吟味して、取り扱い方も薬局で指導を受けた上で使用してください。
藻の発生を防止する『殺藻剤』もありますが、業務用のものがほとんどですし、使用に非常に注意が必要なのでお薦めできません。
参考URL:http://www.oyalox.co.jp/b/b_f.html
参考URLの「携帯用浄水剤」をつかっていたんです。
期限が切れるころに1本投入していたのですが、
コストかかるし、年1回ではなんですし。
でかい壜の方探してみます。

No.3
- 回答日時:
金魚(わきん)かメダカでも飼っていれば.藻は食べてくれます。
死んだらば(栄養失調・酸欠でよく死ぬ)また入れてください。なお.藻は比較的しぶとい植物で.この植物が枯れるような条件では大体他の植物に水を撒くと枯れてしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 何故、中国が福島の処理水放出に反対しているのかと言うと、 5 2023/08/25 21:45
- リフォーム・リノベーション トイレの買い替え 3 2023/06/24 20:45
- 電気・ガス・水道 灯油のボイラーについて 1 2023/03/05 18:40
- 化学 【危険物の移動タンク貯蔵所の取扱い】について質問です。 引火点が40℃未満の危険物はタンクからタンク 1 2022/04/03 22:22
- 電気・ガス・水道 便器の水漏れを修理したい 5 2023/07/14 14:20
- 農学 漂白剤入った水は園芸で使える? 5 2023/05/24 16:57
- 別荘・セカンドハウス 山にある別荘ですが、水は井戸水を一旦ポンプで吸い上げて建物横にあるタンクに貯めています。そのタンクか 4 2023/05/09 03:46
- 農学 ツツジが混み合っていてうどん粉病がひどいです。重炭酸カリウムを散布しましたが効果無く、ベニカxネクス 2 2022/08/18 11:15
- 環境学・エコロジー 福島第一原発処理水の海洋放出について 反原発や再生可能エネルギー推進派の方々が福島第一原発処理水の海 10 2023/07/08 12:53
- 化学 【危険物取扱者免状】危険物乙4の試験で「引火点40℃未満の危険物を移動貯蔵タンクから他のタンクの注入 1 2022/05/02 22:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhoneで連絡先を着信拒否した...
-
ダイソーで100円で買った、中国...
-
携帯の充電コードが裂けて電線...
-
包装してある硬貨は何枚入りで...
-
助けて欲しいです
-
電マの代わりになるものってあ...
-
ダイソーのこの貯金箱の開け方...
-
この壁紙の浮きは、ドライヤー...
-
MacBookの充電について、延長コ...
-
ベランダの両隣に対する目隠し...
-
①100円ショップ ダイソー、キャ...
-
制作動画DVDを焼きたいのですが...
-
オ〇ニーに使えるローションの...
-
液晶画面が薄くなった場合の復...
-
ダイソーで330円で購入したデジ...
-
電源が入らないガラケーのデー...
-
¥4,736,323の¥100未満切り上...
-
プラスチックを削る方法
-
課題で日常生活で少し使いづら...
-
コンセントカバーが丸ごと外れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイソーで100円で買った、中国...
-
包装してある硬貨は何枚入りで...
-
iPhoneで連絡先を着信拒否した...
-
電マの代わりになるものってあ...
-
ダイソーに番号札ってありますか?
-
オ〇ニーに使えるローションの...
-
¥4,736,323の¥100未満切り上...
-
液晶画面が薄くなった場合の復...
-
先生に花束を。私が変ですか?
-
ダイソーで330円で購入したデジ...
-
数字に弱くて、100万円の金利0....
-
①100円ショップ ダイソー、キャ...
-
携帯の充電コードが裂けて電線...
-
この壁紙の浮きは、ドライヤー...
-
パーセントそのもので割ると何...
-
ダイソーのこの貯金箱の開け方...
-
コンセントカバーが丸ごと外れ...
-
制作動画DVDを焼きたいのですが...
-
USBで充電するにはパソコンがな...
-
クラフトパンチが硬くて上から...
おすすめ情報