

ヴィッツのオプションで、装備しようと思っているのですが、スイッチを押すだけで、エンジンのON/OFFができるみたいですが、例えば、車内で人を待っている間、エンジンを切って音楽を聴いたりできるんですか?あるいは、エンジンを切ったあと、窓を閉め忘れた事に気づいた時とかはどうしたらいいのでしょう?スイッチをONにしてエンジンをかけてからでないと出来ないのでしょうか?
他には、寒い日など車内を温めるためにエンジンをかけてヒーターを入れて、そのまま車から離れる事とかできますか?
あまり車の事をわかっていないので、何か勘違いしたような質問をしていたら申し訳ありません。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
スマートキーですが、ブレーキを踏んでスイッチを押さないとエンジンはかかりません。
音楽を聴きたい場合は、ブレーキを踏まずに1度スイッチを押すと、キーがACCの状態になります。窓の開閉は、ブレーキを踏まずに2度スイッチを押すとキーがONの状態になりますので、それで可能です。ON状態からもう一度スイッチを押すと、OFF状態になります。2つ目の質問についてですが、エンジンをかけた状態で車を離れることは可能です。しかし、エンジンがかかった状態では鍵をかけることができません。安全面から見てもあまりお勧めできないかもしれません。寒い時にはエンジンスターターが良いかもしれませんね。
ブレーキを踏まずにスイッチを押す回数によって音楽を聴いたり、窓を開けたりできるんですね。
エンジンをかけた状態で車から離れる事は確かに、安全面には良くないですね。 ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
補足ということで・・・
エンジンを切った後に窓を閉めたい場合、スマートキーのドアロックボアタンを長押しすればOKです。
一度エンジンを掛けてしまうと、スマートキーがなくても、クルマは走れるんです。
例えば、車検の時、ディーラーにクルマを預けて代車で帰宅したとします。
メカニックが(スマートキーがなくても)ピットにクルマを移動し、整備す前にエンジンを切ります。
整備した後、エンジンを掛けようとしても、掛からなくて慌てることもあるそうです。
No.2
- 回答日時:
弟が現行クラウンに乗っていて私自身日産のフーガに乗っています。
両方ともボタン一つでエンジンが掛かりますが弟のクラウンも確かそうでしたがブレーキを踏まないと完全にエンジンは掛からなかったと思います。ですからブレーキを踏まない状態でボタンを押すとただオンになるだけで窓の開け閉め、など出来たはずです。日産のほうはそれで出来るのではっきり言えるのですが弟もこの前ドアの閉め忘れでそのような事をしていたと思います。確かにエンジンは掛からずにただ、オンになっただけでした。
うすら覚えで済みません。やってみてください。
そしてあとの質問ですがもちろん鍵を車の中に入れっぱなしでエンジン掛けっぱなしは出来ますが
鍵を持ち出した状態でエンジン掛けっぱなし。鍵を閉めようとしても閉まりません。
ブレーキを踏まずにオンにすれば良いのですね。
エンジンを掛けて、車から離れる場合は、鍵を解除したままじゃないとダメだと言うことですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
2ストの原付で気をつけること...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
原付について質問です。 1、原...
-
原二種に三角ステッカー義務?
-
原付二種(黄色ナンバー)を原...
-
原付 警官の制止を振り切った場合
-
mt車のギアチェンジした後にク...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
MT車の発進
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
原付で二人乗りしてる友達がい...
-
原付の2種登録で捕まった方
-
AT車のギアの意味を教えてください
-
ギアチェンジの際にアクセルを...
-
z900rs cb1300sf どっちの購入...
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
スズキのティーラーの違い
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
原付について質問です。 1、原...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
オートマ車のミッションでR(...
-
mt車のギアチェンジした後にク...
-
坂道の「勾配7~8%」とは?
-
原付の2種登録で捕まった方
-
フェアレディZを購入したことを...
-
原付二種(黄色ナンバー)を原...
-
マニュアル車についての質問で...
-
教習所に通い始め、4時間MTを...
-
左折時クラッチは繋いだ状態で...
-
MT車の発進
おすすめ情報