dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小学校教員です。全校で一人一鉢花を育て、卒業式に飾りたいと思っています。
昨年度はサクラソウだったのですが、苗にするまでが大変だったそうで、あまり小学生向きではありませんでした。
その他、ナノハナ・チューリップは大丈夫だったそうなのですが、高・中・低学年でそれぞれ育てたいと考えていますので、もう1種類何にしようか悩んでいます。
しかし、あまり知識が無くて困っています。
卒業式の頃(3月)に咲いて、小学生でも簡単に育てられる花を教えてください。

A 回答 (4件)

ビオラも候補の1つとしては。

どうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

写真を見たら、なかなかかわいいですね。
最有力候補として提案させていただきます。
ありがとうございました^^

お礼日時:2006/04/15 20:53
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考にさせていただきます^^

お礼日時:2006/04/15 20:53

ヒヤシンス、クロッカス。



ヒヤシンスは小学生の頃、みんなで一鉢づつ育てました。
球根なので水栽培にも出来るし、小学生の時に経験済みなので、ちょっと自信あり。
    • good
    • 0

ずばり、「パンジー」です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!