電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。
皆さんの知識を貸して下さい^^

ガラス破片を溶かしてアクセ作りが出来る
フュージング窯(アートボックスetc)はウチの
レンジでは使えないようだし、
通販してるトンボ玉作成キットも結構するので…
工具売り場にバーナー(トーチ)を見に行き、
100円ライターで使える「ポケトーチ」というもの
があったのですが(1300℃)コレでガラスを溶かせ
ますか??

それとも缶を交換するタイプの方が使いやすい
&経済的でしょうか??

同じ売り場に、細かい穴が開いている「セラミック
作業台」というのがあったのですが、コレの上で
溶かせばガラスは くっつかないのでしょうか??
(裏面にはガラス細工、七宝焼とは書いてありまし
た)
セラミック作業台の下に何を敷けばいいのでしょう
か?

板状のものも作りたいし、トンボ玉も作りたい場合、
理科室にあったみたいな固定型よりスプレー缶型の
ほうが便利ですよね??

注意事項や ○○があったほうがいい、ココが参考
になるよ~ってもの&サイトがあったら教えて
下さい。

ガラスに関する別質問も一気に立てますが…
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

 理科室にあった固定タイプのほうが両手が使えるので細工の作業がしやすいですよ、火力の調節もできますしそれに下から上に炎が上がるので熱の効率も良くなります。



 ボンベを使うトーチタイプは上から下に向けてしか炎が飛びませんので、作る物によっては無理があります。固定式のボンベのならいいでしょう。


 100円ライタータイプは、細い1mmぐらいのガラスを溶かす事ならできますが、ガラス棒を溶かす事はできません、溶かし終わる頃にガスが無くなります(^^;

セラミック台の下には厚さが2cm以上ある板を敷いてください、また場合によっては耐火レンガを並べておくのもいいでしょう。作業をする環境によって変わります。

http://www3.plala.or.jp/tombo/koubou/kyousitu/ky …

 質問が(作業内容が)あちこちに飛んじゃってますので、どこかのサイトを参考にして、それだけをまずやってみるのをお勧めしますよ(^_^)v
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます☆
質問が広がりすぎてて すみません^^;

とんぼ玉で検索すると素敵な作品ばかりで魅了されて
しまい… 作成方法まで辿り着けなくて。
参考URLも勉強になりました。

何だか…道具&材料だけで、そう簡単には出来ない
ような。。。(汗)。

近辺に東急ハンズも、作ってる人もいないので…。

お礼日時:2006/04/15 13:57

蜻蛉玉は結構簡単に始める事が出来ます。


ただ、あまり本格的なものはやはり金額がかかります。

まず、ガスバーナー。スプレー缶タイプのもので、斜めに噴射するバーナーを選びます。
下に敷くのは焦げても良い、難燃性のもの。とかいいながら、私は使わなくなった木製のテーブルの上でバーナーを使ってました。
バーナーの噴出口の下には溶けたガラスが落ちた時のために、タイルかなんかを敷いておくと良いです。
蜻蛉玉を作るなら芯になる棒が必要ですが、これはステンレスを使ってました。一本50円位だったかな…。これに離型剤をつけるのですが、これは専門店で購入しました。「とのこ」でも良いらしいですけど。
さらに熱したガラスはゆっくり冷まさないといけないわけですが、これには園芸用のバーミキュライトを缶に入れて使用しました。
あとははさみ、ピンセット、千枚通し、それらを冷やしておく水を入れたマグカップとか、ですかね。みんな100円ショップで揃えました。
残念ながら板状の物のほうはお答えできませんが、
蜻蛉玉のほうはある程度揃えても5000円はかかりませんでしたよ、あくまで自分の趣味でする程度ですけど。

どの程度知識や経験があるのか分からないのでこの位のことしか答えられませんが。
パソコンには詳しくないのでサイトとかはちょっと解らないですけど、
日本ヴォーグ社の『バーナーワークの手作りビーズ・とんぼ玉』という本が結構参考になりました。

私も素人ですので、参考になるかはわかりませんが。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れてしまいましたが(謝)とても参考に
なりました(^^)。

知識も経験も無く、体験できる場所もないので
ネット検索している身なので質問させて頂いている
のですが、
スプレー缶バーナー、道具etc 100均のものでも
使えるのは安心しました^^

今回、質問タイトルに「とんぼ玉」と入れなかった
ので。。。コチラを締め切ってから再投稿させて
頂きます。

お礼日時:2006/04/22 13:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!