プロが教えるわが家の防犯対策術!

初めての自作に挑みたいのですが、マザーボードについてお聞かせください。

1、マザーボードについているチップセットにグラフィック機能がついているか調べる方法はどうするのでしょうか?
本に紹介されていて、詳細が書かれていたら分かるのですが、それ以外のものは分かりません。
2、また、NVIDIAnFORCE SLI×16というのは、PCIエクスプレス×16×2に2つつけるのに対応しているという意味で、それ自体はグラフィック機能を有するのでしょうか?

3、一般的に、グラフィック機能を有するチップセットは他のグラフィックカードを入れた場合、両方が助け合って作動するのでしょうか?

4、RAID0/1/5機能は、HDDを1台しか利用しないので必要のない機能だと判断したのですが、間違っていますでしょうか?

5、マザーボードと関係ないですが、グラフィックカードのファン機能はうるさいのでファンレスにしたほうがいいと本に書いていましたが、そのときはマザーボードやケースの冷却機能で冷却してやらなければいけないと思うのですが、なかには冷却機能のないものなどあり、自分のシステムにはどれだけの冷却能力が必要なのか判断が難しいです。
コツなどあれば教えてください。

A 回答 (4件)

1.について


大雑把な分別方法は、Micro-ATXだとオンボードVGA付きが多い
ATXだとオンボードVGA付きが少ないというのがあります。
スペックシートを確認する際には入出力ポートに"VGA"とか、
D-Sub15なんて表記が見つかれば、オンボードVGA付きと思ってよいと思います。

2.そもそも、当初SLIはPCI-Ex16xのポート上に2枚のVGAをさしていたので、実質8xとしてしか動作しないために、
データレートが低かったという問題がありました。
その問題を解決するために、nForceSLIx16というチップセットが用意されました。
これは、SLIで動作させたときでも、それぞれのVGAカードがPCI-Ex16xとして動作するため、
nForceSLIより高速に動作することが売りです。
なお、オンボードVGA機能は有していません。

3.について
基本的には排他です。
一部チップセットでは、チップセットベンダーが出しているVGAカードを使用すれば、
マルチディスプレイが構築できるものもあります。
Ex.
nVidia nForce6100チップセットのもの+nVidia製VGAカード
ATi RS480(482?)チップセットのもの+ATi製VGAカード

4.について
必要ないです。(というかRAIDが構築できないので意味がない)
ただ、ついていても、問題になるようなことはなく、
RAIDを使わないのであれば、HDDをより多く繋げられる
という程度の認識でよいと思います。

5.について
>グラフィックカードのファン機能はうるさいのでファンレスにしたほうがいいと本
ちょっと観点がおかしいような気がします。。。
グラフィックカードのファンより、チップセットについているファンのほうが遥かにうるさいです。
チップセット用のファンは基本的にファンの径が小さくあまり大きなものをつけることができないために、非常に高速回転するものが多いです。
騒音という点で、ファンレスを考えるのであれば、チップセットのファンレスを探すべきです。
グラフィックカードのファンとCPUファンの音量にそれほど差はなく、
CPUがファン付きの物を使用するのであれば、それほど気にならにと思います。
(それでも、各グラフィックカードベンダー間でファン付きのものでも、音量に少なからず差は存在するので、購入の際には問い合わせて見たほうがよいでしょう)
    • good
    • 0

1、製品仕様でグラフィックとかオンボードVGAと書かれている欄にチップセットの名前が書かれていれば機能を有しています。



2、チップセットなのでそれ自体は機能を有しません。
対応したグラフィックカードに対応すると言う意味です。

3、片方しか機能しません。
4、正解です。
5、電源にもケースにもファンは付いていますしグラフィックカードだけをファンレスにしても効果は薄いと思います。
またPCの使い方にかなり左右されると思います。
重いゲームをバリバリやるようなら安物のファンレスでは厳しいと思います。
    • good
    • 0

そのチャレンジ精神が新しい知識の扉を開きます。


1.今は殆どのM/Bメーカーは日本語サイトを運営しているので、お買い求めの機種を通販サイトからメーカーサイトにたどっていけば、スペックに書いてあります。

2.フルスペックX16のPCIエクスプレススロットを2本搭載してますね。

3.これは排他利用です。内蔵Videoが乗ってるボードはBIOSで無効にしないとPCIエクスプレスのVideoカードが使えません。

4.1台ならば必要ないですね。

5.最近はファンレスといってもこのような凝った造りのパッシブ冷却が増えていますね
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/200 …
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/200 …
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/200 …
http://www.asus.co.jp/products4.aspx?l1=2&l2=8&l …
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/200 …
    • good
    • 0

1.メーカーのサイトで仕様を見ればわかると思います。

コネクタにVGA出力があれば一発ですし。
あと、チップセットそのものの、VGA機能の有無を調べる場合は、
http://asugi23.web.infoseek.co.jp/diyf/diy82.htm
この辺が参考になるかと。

2.SLIに対応していると言うだけで、ビデオ機能の有無は関係ありません。

3.基本的にはどちらも同じバスを利用しますので排他的な利用となります。

4.RAIDはあくまでHDDを複数利用する際の機能なので、合っていますよ。

5.判断は確かに難しいですね。CPU、HDD、メモリー、ビデオカードにどの程度の性能を求めているのかによると思います。

この回答への補足

VGA(800×600)機能、これは要するに、15ピン端子がついていると、チップセットにグラフィック機能がついていると判断してよろしいですよね?

補足日時:2006/04/17 09:13
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!