プロが教えるわが家の防犯対策術!

自作パソコンの制作に取り組み始めました。
用途:機械学習、Intel i7-11700K グラボなし
ケースは昔のもの(500×200×500mm,フロント2fan,リヤ1fan,サイド1fan(20cm)、ボトム(電源)1fan)。 発熱対策を講じなければいけません。ファンは、冷却性能に関しては、十分な性能のものがあります。例えば、出たばかしのAK400。
しかし、気になるのは、ファンの大きさ、重量です。マザーボードの大きさ(A4サイズよりは大きい)に対して、結構、でっかい、127×97×155mm、約661g。
このファンを4本のボルトでマザーボードに接続。しかもマザーボードは垂直に固定されます。つまり、結構なモーメントがマザーボードに掛かります。
マザーボードって、ガラエポ基板にしたって、ファンの重量で曲がりうると思います。

サイドの大型Fanと合わせて、ケース全体での放熱も考えたいと思います。
ケースとしては、天井にFanを設置することは可能。実測しながら、Fanの数、正圧、負圧を考えていきたいとは思います。
何か、サジェスチョンを頂ければ、ありがたいです。
(心配しすぎでしょうか)

A 回答 (7件)

>ガラエポ基板にしたって、ファンの重量で曲がりうると思います。



マザーボードの固定ネジからCPUクーラーのネジ穴(CPU周りの4ヶ所)までの距離によっては考慮する必要がありますが多くの場合神経質になる事はありません(1Kg以下のCPUクーラの場合)。

サイドフロー型CPUクーラ及び内排気型グラフィックボードはPCケース内の空気を攪拌するだけなので吸排気のバランスやエアーフローに留意する必要があります。
※PCケースのバックパネル側がメッシュ構造の場合は吸気FANを増やす事で排熱処理能力を高くできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nora-skyさん
>1Kg以下のCPUクーラであれば、神経質になる事は必要なし、
一つの見方として、参考にさせていただきます。
(自分自身、これからいろいろ経験していき、自分なりの基準をもちます、今はわかっていない故に、参考にさせていただきます)
ありがとうございます。

お礼日時:2022/05/02 21:21

ANo.5 です。



使われるのは Core i7-11700K でしたね。

「Intel 第 12 世代 CPU の曲がりを防止・軽減、ワッシャー MOD を解説」 の記事は、第 12 世代の話なので、無視して下さい。頭にその話題があったのを思い出して、うっかり入れてしまいました。

SkyLake あたりで CPU に基板が薄くなったようなことがあったのですが、それとはまったく違いますので、申し訳ありません(泣)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

air_supplyさん
いつもありがとうございます。
参考になります・・・知らないことが多くて、その都度、調べています。

お礼日時:2022/05/02 21:23

気にされているのは AK400 CPU クーラーの重量でしょうか?



DeepCool AK400
https://jp.deepcool.com/products/Cooling/cpuairc …

重量は 661 g ですね。大丈夫ではないでしょうか? もっと大きな ASSASSIN III を使われいる方も多いと思いますが、マザーボードに関しては曲ってと言う話は聞きませんね。こちらは、重量が 1,464 g と 2 倍以上あります。

DeepCool ASSASSIN III
https://jp.deepcool.com/products/Cooling/cpuairc …

これは、この手の CPU クーラーはバックプレートがあるので、それがマザーボードの曲るのを防いでいます。従って、多くの CPU クーラーでは大丈夫だと思います。それより、CPU 側の基板が曲る問題があります。

Intel 第 12 世代 CPU の曲がりを防止・軽減、ワッシャー MOD を解説
https://jisakuhibi.jp/review/intel-12th-gen-alde …
<以下引用>
Intel 第 12 世代 CPU の IHS はソケット圧で歪む:
・厚みのある銅板の IHS が CPU ソケットのリテンション程度で歪むわけが……、と思っていたのですが、CPU ソケットでリテンションしていない状態と、CPU ソケットでリテンションした状態を比較すると IHS の歪みは一目瞭然です。
・補足しておくと、CPU ソケット圧で曲がるのは事実ですが、既知の影響は”CPU クーラーとの接触が緩くなる可能性”だけです。CPU やマザーボードの破損に繋がる問題という報告は今のところありません。

気にする方は気にしているのではないでしょうか? ケース内の冷却は、かなり厳重のようですね。

ケースの冷却は、フロントが 2 台(吸気)、リアが 1 台(排気)、サイドが 20cm 1 台(吸気)だとすると、排気が少ないので正圧になりますので、隙間から埃が入りにくくなります。底面の電源は、底側にできるのであれば、ケース内とは別になります。上に向くとなると、細かいファンガードをつけておかないと、金属製のものをが落下した場合に一寸怖いですね。

BTOパソコン比較最新情報!自作PCガイド > エアフローと冷却について
http://btopc-minikan.com/air-flow-ni-tsuite.html

天井部に排気ファンを付けても良いのではないでしょうか。そうなるとファンだらけになりますけれど、全体の回転数を抑えれば、比較的静かにはなるでしょう。その辺りの状況をチェックしたホームページがあります。

実践!! ファンセッティング
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/dosv/6 …

あと CPU クーラーについてですが、注意するポイントがあります。ヒートパイプにダイレクトに接触する方法で、ハイエンドの製品にはないという点ですね。しかし、AK400 クラスなら恐らくは問題が無いのでしょう。前の AK400 と ASSASSIN III を見比べて下さい。

ヒートパイプダイレクトタッチに対するサイズの考え
https://www.gdm.or.jp/review/2013/1022/47015/6
    • good
    • 0
この回答へのお礼

air_supplyさん、ありがとうございます。
実践!! ファンセッティングの情報は参考になります。
Topにファンを設定して、排気にしてみたり、試してみようと思います。

お礼日時:2022/05/02 20:38

曲がったら何か悪い影響が?


そんな気になるなら上から吊ればよいと思います。

実際の発熱も分からんので適正ファンを考える事が出来ませんが
ファン多すぎだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
参考とさせていただきます。

お礼日時:2022/05/02 20:39

マザーボードが水平でなく垂直なら荷重はかからないはずです。


水平なら荷重がかからないように設計するのは常識です。パターンが剥がれます。
    • good
    • 0

最後の横文字で回答する気無くなりました。

    • good
    • 0

部屋をエアコンで冷やすのが最も効果的で簡単な方法だと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!