アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お世話になります。表題の通りなのですが、パソコンにおけるPWM制御を取り入れる方法について教えてください。

新しくパソコンを組み立てたいと思っており情報を仕入れている中、PWM制御なるものがあるということを知りました。
そこでCPUクーラーとケースファンをPWM制御をしたいと考えているのですが、何を準備したらいいのか教えていただけますでしょうか。

A 回答 (7件)

最近のマザーボードは、冷却ファンの制御に PWM 制御と電圧制御の両方が搭載されている場合が多いですね。

廉価のマザーボードの場合は、CPU クーラーのファン制御のみ PWM 制御となっていて、ケースファンは電圧制御になっています。詳しくは、使う予定のマザーボードの仕様や取扱説明書を調べて下さい。

PWM制御ファン用ファンコントローラーの製作 (1)PWM制御とは?
https://ameblo.jp/suzume-pc/entry-11953288607.html

PWM 制御とは、モーターに対して矩形波でコントロール電圧を与えて、ハルス幅で制御します。電圧は一定のためトルクは低回転でもあるため、電圧で回転数を制御するより低い回転数を維持できます。

電圧制御は 600rpm 以下でファンは回転しなくなりますが、PWM 制御は 300rpm 程度まで回転数を落とすことができます。

マザーボードのファンコネクタは、PWM 制御と電圧制御が可能なものは 4pin となっていて、電圧制御駄目のものは 3pin しかありません。4pin でも PWM 制御のみのマザーボードもあるかも知れません。

と言う訳で、CPU クーラーのファン、及び、ケースファンを PWM 制御にするためには、先ず PWM 制御のファン(コネクタ 4pin)を購入すること、PWM 制御のファンが接続可能なマザーボード(コネクタ 4pin)にすることです。マザーボードの仕様に必ず書いてありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/04/06 17:13

PWMファンは4ピン接続です



対応デバイスを買い揃える
ユーティリティはマザーに付属する
多分

ASRockだと
「パソコンにおけるPWM制御を取り入れる方」の回答画像6
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/04/06 17:13

ファンとマザーボードが対応しているものを選んでください。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/04/06 17:13

PWM制御はパソコンでは、出力を取り出せないので、出来ません。


Arduino、Raspberryなどの、ボードコンピューターなら、出来ます。
Arduinoは低価格なので、工作感覚で楽しめます。
LEDの光の制御が出来るので、クリスマスツリーなどの、電飾を作り
楽しんでいる人が数多居ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/04/06 17:13

CPUクーラーやケースファンをPWM(パルス幅変調)制御するために必要な準備について教えますね。


CPUクーラーをPWM制御するために必要なもの:
PWM対応のCPUクーラー: CPUクーラー自体がPWM制御に対応している必要があります。
マザーボード: PWM制御に対応したファンコネクタを持つマザーボードが必要です。
ケーブル: CPUクーラーのファンをマザーボードに接続するための適切なケーブルが必要です。
ケースファンをPWM制御するために必要なもの:
PWM対応のケースファン: ケースファンがPWM制御に対応している必要があります。
マザーボード: PWM制御に対応したファンコネクタを持つマザーボードが必要です。
ファンハブ: 複数のケースファンを一つのPWMファンヘッダーに接続する場合、ファンハブが必要になることがあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/04/06 17:13

CPUクーラーとケースファンがPWM制御でその働き(冷却機能、ファンの回転速度など)をコントロールできるものなのか、それを先に確認しないといけません。


CPUクーラーがペルチェ素子なら、たぶん可能でしょうけれど。ケースファンはどんなものなのか、ですね。

もし可能であることが判明したら、次はCPUクーラーとケースファンが幾らの消費電流で動作しているかを調べないといけません。
PWM制御部品の電流容量がそれを下回らないように、選ばないとね。

また、そのPWM制御をパソコンからどうやって制御するのかも分かっていないと出来ません。

PWM制御は電気エネルギーのロスを最小限にして制御対象機器をコントロールできるメリットがありますが、それなりの専門知識と経験と技術がないとうまくいかないかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/04/06 17:12

出来ません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/04/06 17:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A