アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

前回色々ともんだいがあったので、もう一回atxで選びました。このぱーつで組めるか、問題があれば言ってください。

http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts. … gpu gtx970 消費電力が低いといわれたのでこれにしてみました

http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts. … cpuクーラーです 空冷は冷えなさそうなので、水冷にしました。

http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts. … ケースfanです 2個買います

http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts. … 電源です。一様750wにしました

http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts. … メモリです。 少し高いのにしました。 8gbです

http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts. … マザボです。 ゲーム用なのでmsiの970ゲーミングにしました。

http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts. … cpuです amdのfx8320eにしました。

http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts. … hddです。 動画も撮るので東芝の1tbにしました

http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts. … ssdです32gbじゃ少ないといわれたので、キングストンの120gbにしました

http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts. … dvdドライブです これは安いのを選びました

http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_set.ph … osとusbカードです。サイト上では、32bitですが、64bitにします。 カードはノーブランド IF-USB3.0-PCIE-2PORTです

http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts. … ケースですなるべく小さくatx対応のにしました。

以上です。問題があれば言ってください。どうかよろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

書店に行って、次の本を探して立ち見し、今後の手引きになると


思います。
購入し、手元に置きながら、PCを組み立て、OSのインストール、
ドライバーやソフトのインストール等を進めて完成、改造を進める
と良いでしょう。

「PC自作の鉄則2016/日経BP社」
http://ec.nikkeibp.co.jp/item/books/249240.html

「目次:PC自作の鉄則2016」
http://ec.nikkeibp.co.jp/item/contents/mokuji/m_ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすそうですね ありがとうございます。

お礼日時:2016/05/29 06:42

パソコンの安定性を求めるには 品質の良い電源が必要です もう少し良い物を選びましょうね


(ワット数は良いと思いますが 目安は定価が1万円以上です)
HDDは 動画の種類で違いますが 1TBはすぐに一杯になります 2TBでも良いと思います
(値段も余り変わらないと思います)
SSDは 120GBにOSを入れるとアップデート等で すぐに一杯になると思います もう少し多い方が良いですね
(SSDをCドライブに設定して ソフトのインストールをHDDにすると少しはマシかな)

パソコンは規格が合えば動きます 相性等は動かしての話しですから 実際組んで試すしか方法が無いです
自分も最初は 不安だらけでしたね
1台目のパソコンで調べながら2台目を組み立てました 疑問は全てネットで調べて解決出来ました

自作は試行錯誤の連続です 慣れるまでは色々使い物にならないパーツも買いました 部屋に予備パーツが山積みの時も有りました
(年に1度は 粗大ゴミで色々処分しましたね) 
自分でパーツを選び組み立てる楽しみが自作なんですけどね

初めての自作パソコンは 近くにパソコンショップが有れば そこでパーツの購入をお勧めします
今回の様に部品選びから悩むのなら 組み立て時にも悩みませんか?ショップなら色々相談出来ますね
(ネット購入ならトラブル時には返品や問い合わせの時間がかかると思いますね)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか; やっぱり電源は重要ですよね。 参考にします。ありがとうございました

お礼日時:2016/05/29 06:42

ご自分でチョイスされるのは、大変良いと思います。

普通なら BTO(Buld To Order) で済ませるところとを、あくまでも自作されことを選択されているのですから、少しでも手助けになればと再び書いてみました。因みに、私は下記の本等を良く参考にしています。
http://amazon.co.jp/dp/4844339486 ← ¥1,814 分厚いですが、比較的新しい情報が載っています。自作を始めたばかりの人にとっては、少々とっつきにくいとは思いますが、パーツの比較ができて中々便利です。DOS/V Power Report からの抜粋版。

・CPU に AMD FX-8320E を選ばれていますので、ベンチマークテストでスコアを見てみました。TDPは大きいですが、コストパーフォーマンスはよさそうです。最近だと AMD は FM2+ を使う人が多いですが、FX もまだありますよね。
AMD FX-8320E Eight-Core 3.2/4.0GHz 4コア/8スレッドTDP 95W スコア=7,455 ← FM3+ ¥17,480 CPUクーラー無し
AMD A10-7860K 3.6/4.0GHz 2コア/4スレッド TDP 65W スコア=5,130 ← FM2+ ¥12,160 CPUクーラー付属
Intel Core i7-6700 3.40/4.0GHz 4コア/8スレッド TDP 65W スコア=9,961 ← LGA1151 ¥32,387 CPUクーラー無し

・マザーボード、グラフィックボード、電源、メモリ、HDD、光学ドライブ等も問題ないです。このケースを使う場合は、グラフィックボードのサイズは制限がないようです。ケースのページから "16.2インチ(約411mm)長の拡張カードを搭載可能。" となっているし、電源も余裕があるので GeForce GTX980 や GTX980Ti も十分入ります。余り小さいグラフィックボード(ショートタイプ)は、長時間の稼動で温度が上昇し、ファンの騒音が大きくなるなどの懸念があります。まあ、これは予算次第ですね。
https://jp.msi.com/Motherboard/970-GAMING.html#h … ← マザーボード:ゲーミング用だけあって充実しているようです。
http://amazon.co.jp/dp/B00NN9PXAM ← VGA:ほぼ満点のカスタマーレビュー。もうすぐ GTX1080 が出ますけれど ......
http://amazon.co.jp/dp/B00R72OMHG ← 電源:カスタマーレビューでは高評価です。80Plus Silver なので十分でしょう。
http://amazon.co.jp/dp/B005HBTO9U ← メモリ:CAS Latency:CL 9-9-9-24 中々お目が高い。CAS が低い高速タイプ。
http://amazon.co.jp/dp/B008KXFEZK ← HDD:カスタマーレビューでは賛否両論です。全体的には高評価。
http://amazon.co.jp/dp/B00I0IJAUK ← ODD:読み出しではそんなに劣化しませんが、書き込みには注意です。どれを買っても同じですね。

・CPUクーラー:水冷を選ばれていますが、幾つか問題が考えられます。メンテナンスの必要のない簡易水冷タイプですが、性能的に良いものを選ばないと高負荷時にファンの騒音が大きいです。他に、冷却水は自然に減少しますので、やがて冷えなくなります。
http://ascii.jp/elem/000/000/991/991980/index-2. …
"ここまでテストした製品だと、ある程度ファンが高速回転したあとはCPU温度が下がるため、低速回転=静かになるのだが、「MAELSTROM 120」では10分間のテストを通して、ほぼ80度を切ることがなく、ファン回転数は1800~2200rpm、騒音値は50dBA前後になった。 "

それならば、"虎徹" などの定番空冷CPUクーラーの方が静かで冷えると言う結論になります。
http://amazon.co.jp/dp/B00G1YXN6M ← ¥ 3,363

・SSD の Kingston SV300S37A/120G ですが、Amazon のカスタマーレビューをみると余りお薦めできないことが書いてあります。安いことは安いですが、問題があるようです。
http://amazon.co.jp/dp/B00A1ZTZOG ← カスタマーレビューを読むと、後期の製品は中身が違うようなことが書いてあります。

前回 CFD の SSD を紹介しましたが、128GB で ¥9,700 なので下記のほうが安くてよさそうです。
http://amazon.co.jp/dp/B00S1V3FZC ← ¥8,680 Crucial MX200 250GB リード・ライト共の良い性能です。

・ケースですが、CPUクーラーに "虎徹" を使う場合、何とか入るサイズですね。"虎徹" の高さが 160mm で SST-PS11B-W に入るCPUクーラーの高さが 161mm までです。このケースは、ATX用の中では比較的小型のようですが、裏面配線にも対応しています。それだけに、一寸配線が難しいかも知れません。
http://www.mustardseed.co.jp/products/silverston …

OSは、64bit でバンドルパーツは USB3.0 のカードですね。OK です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

また見てくれたのですね。ありがとうございます! cpuクーラーですか。わかりました そちらも検討します

cpuはコスパがいいi5 4460にします 本当にありがとうございました!

お礼日時:2016/05/29 06:44

前に上げていたMini-ITXの構成よりは組みやすいとは思うけど、初自作のパーツ構成には適さないかもと思います。


・CPU
AMDのCPUは「現行品はCPUコアの設計が古く、インテルのCPUより遅い」「付属のCPUクーラーを使わないと動作保証外になる」「発熱や消費電力が多い」など、初心者にはあまりお勧めできないです。「AシリーズAPUを使って、ビデオカード無しのゲームPCを安く組みたい」人か「AMDの熱烈なファンで、インテルは大嫌いだ!」って人向けです。
Core i5-6500あたりをお勧めしておきます。
・RAM
最近はDDR3も安くなったけど、それ以上にDDR4が値下がりしているので、新規に買うならDDR4にしたいところです。だから、CPUはDDR4の使えるSkylakeをお勧めしてます。
・マザーボード
ASUSの「Z170 PRO GAMING」をお勧めしておきます。
http://www.asus.com/jp/Motherboards/Z170-PRO-GAM …
オーバークロックは考えていないかもしれないけど、ASUSこのクラスより上だとCPUの取り付けを簡単にする「CPU installation tool」ってのが付属していて、CPUをソケット上に落として発生する「ピン曲がり」の事故を大幅に減少させられます。H170クラスのマザーボードだとこいつが付属していないので。
・CPUクーラー
No.3氏と同じ理由で、簡易水冷はお勧めしないです。とりあえずCPU付属品を使用し(定格で動かすならこれでも十分)、動作音や冷却性能に不満が出てから買い替えれば良いと思います。
・SSD
できれば240GBより上を。
・電源
僕はこのクラスで十分だと思うけど、これ以下のクラス(5000円以下とかの激安電源)のは避けた方が良いでしょう。容量はもっと少なくても良い(650W位)。
・OSと光学ドライブ
DVDメディアで提供されている市販ソフトを頻繁にインストールするとか、音楽CDの取り込みを行いたいのでなければ、DVDドライブを省略してOSをパッケージ版windows10(インストール媒体はUSBメモリ)にするのも手です。
後は、特に大きな問題はないと思います。
では、ご健闘を。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!