dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カテ違いだったら申し訳ございません。

冊子小包の料金改定について教えて下さい。

他の方への解答で、3月27日に料金の改定があったと有りました。

http://www.post.japanpost.jp/whats_new/2006/topi …

上記のURLを見ると、年間3000万個発送する人への改定のように思えるのですが、私の解釈は間違っていますか?

オークションで本の出品をしていますので、改定のようでしたら対応しなければなりません。

ちなみに、月に10~15個くらいの発送です。

今日も落札がございましたので、かなりあせっています。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

>年間3000万個発送する人への改定のように思えるのですが



そうだと思います。
冊子小包ページでは、料金が変わっていないので。

参考URL:http://www.post.japanpost.jp/service/parcel/sass …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご解答有難うございました。
HPを見て、あまりにも難しそうで、冊子小包の対応をやめようかと、本気で考えてしまいました。

本当に有難うございました。

お礼日時:2006/04/18 23:12

そうですね、少ない場合は特に何も考えなく今まで通り。

個数が多い人のための新しいサービスが追加された…と理解した方が良さそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご解答有難うございました。

個数が少ない個人には、関係ないお話ですね。

下記の御礼にも書いたのですが、やはり安くして欲しいな!

本当に有難うございました。

お礼日時:2006/04/18 23:18

http://www.post.japanpost.jp/service/parcel/sass …

はい、メール便の対抗手段で始まりました(^^;

数が少ないから元のままですよ、月に10個じゃ(^_^)v
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご解答有難うございました。

安心して冊子小包のご案内をメールできます。

でも、メール便に対抗してなら、少ない発送の人にも対応して欲しいですよね?

送料は、落札者様持ちといっても、安いに越したことはないですもの。

それはさておき、本当に有難うございました。

お礼日時:2006/04/18 23:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!