
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
ご予約は済んでいるのでしょうか?秋田新幹線は「全車指定席」(普通車・グリーン車ともに)です。 予約が無い場合、桜の開花がGW中ともあって、宿泊すら無理な場合もあります。
立席(デッキで立つか空いている席に利用する)の場合、自由席の料金で利用は可能です。
多分飛行機も、混雑はすると思いますので、お早めにご予約をおとりください。
通常は、東京駅から「こまち」を利用して、最寄の角館駅に向かいます。
角館駅から、駅を正面にしてまっすぐ歩き、郵便局の前を右折。道なりに進むと、「仙北市役所角館庁舎」から奥が武家屋敷通り。左手側に歩くと「桧木内川堤」になります。
角館から弘前への移動は、秋田内陸縦貫鉄道の「弘前お城とさくら号」(全車普通車自由席、秋田内陸縦貫鉄道『もりよし』号車両)があります。(料金などは、サイトをご覧下さい。)
http://www.akita-nairiku.com/img/rinji/sakuragou …
リゾートしらかみを紹介したいのですが、こちらも全車普通車指定禁煙席であり、特急(新幹線)と違って、予約しないと利用できません。
4-20 16:35現在、しらかみ2号と6号には余裕があります。4号は、まもなくなくなるとの事。(5/3利用分、弘前-秋田間で検索)
http://www.jr.cyberstation.ne.jp/00000200.html
寝台特急あけぼの(開放型B寝台)も間もなくなくなるとの事。(この予想だとB個室は満室)
一応、ビジネスホテル泊であればの条件で、5/4発と言うことで、プランを出します。(1泊2日で出します)
5/4
東京駅7:56-はやて・こまち5号→盛岡駅-こまち5号→角館駅11:16・・・(徒歩15分)・・・武家屋敷・・・(徒歩)・・・角館駅13:30頃
秋田内陸線・角館駅14:05-(臨時)弘前お城とさくら号→阿仁合駅→鷹巣駅・鷹ノ巣駅-(臨時)弘前お城とさくら号→弘前駅18:08・・・(泊)
5/5
弘前駅8:44-(臨時)快速リゾートしらかみ2号→秋田駅13:22(乗り換え)14:05-こまち20号-盛岡駅-はやて・こまち20号→東京駅18:08
参考URL:http://www.akitafan.com/,http://www.kakunodate-k …
すごい!詳細なご提案、ありがとうございます。
いただいた案を元に、自分で組み立ててみました。あとは、花が丁度見ごろになれば言うことなしなのですが・・。
ともあれ、ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
NO.1さんの紹介された、JRの「角館・弘前 花めぐり」がベストプランではありますが、あいているかなあ?
自分で旅程を組み立てるのは結構大変です。
ネックは秋田-弘前の移動で、列車の本数が非常にすくなく、所要時間もかかります。また、高速バスの運行も休止中なんです。秋田市から弘前は直接高速道路ではいけないんですよ。
それと、角館と弘前は桜の満開時期が1週間ほどずれます。
ちなみに私は盛岡からレンタカーで弘前を目指します。高速で行きやすいから。大鰐からは電車
(弘南鉄道)で弘前に向かう予定です。
さすがに、ツアーは空いていませんでした。
が、それを参考に組み立てることができました。レンタカーはもともと予定になかったので、どうにか電車で回りたいと思っています。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
とても難しい相談ですね。
期間としては、ゴールデンウィークになります。東京からですと新幹線を利用して入った方がよいです。
1日目に、秋田新幹線で角館に入った方がよいと思います。
宿泊は、秋田市内が良いかと思います。
2日目に、弘前に入った方が良いかと思います。
宿泊は、弘前市内か平川市の大鰐温泉が良いかもしれないです。
3日目に、弘前から盛岡市内を観光して、東京に戻る行程を作ってみてはどうですか?
それで、JR東日本の秋田支社のホームページのパンフレットに「角館・弘前 花めぐり」という商品があります。
商品についてJR東日本の「びゅうプラザ」で取り扱いしていると思いますので、近くの「びゅうプラザ」で問い合わせてください。
JR東日本秋田支社 秋田・青森への旅
http://www.jreast.co.jp/akita/akita-aomori/index …
「津軽・弘前エリア」か「角館エリア」をクリックしてください。
その中に、「角館・弘前 花めぐり」のパンフレットがあります。
お礼遅くなり申し訳ありません。
早速のご回答、ありがとうございます。
教えていただいたルートとパンフレット、大変参考になりました。一口に北東北といっても、かなり広いんですね・・。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 九州・沖縄 湯布院、阿蘇、高千穂旅行についてアドバイスをお願いします 3 2022/07/14 16:11
- 東北 東北地方に旅行計画です。旅行好きな方、教えてください 5 2022/09/18 12:06
- 温泉 この時期におすすめの温泉宿を教えて下さい! 急遽お休みが取れたため、どこかに出かけたいと考えています 6 2023/02/28 09:50
- 中国・四国 山陰方面の旅行について教えてください。 4 2023/03/16 08:07
- 北海道 北海道旅行のプランについての相談です! 3 2022/05/11 20:18
- 東北 東北旅行7日間、宿泊場所のアドバイスお願いします 2 2023/02/15 23:22
- 甲信越・北陸 全国旅行支援について(石川&岐阜旅行) 3 2022/10/10 11:21
- 関西 来月二泊3日で大阪旅行を計画しております。 土地勘が全くないので教えて頂きたいです。 宿泊は心斎橋を 3 2022/05/21 15:07
- 九州・沖縄 母娘で初九州旅行ですが 6 2023/02/13 23:06
- 九州・沖縄 9月上旬に3泊4日で沖縄に 30代前半カップルで旅行に行きます。 うまくプランが組めず悩んでいます。 2 2023/05/27 15:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
県庁所在地青森市
-
東北新幹線で新青森まで行き(新...
-
乳頭温泉&五能線の旅 コース...
-
東北地方に旅行計画です。旅行...
-
秋田県や新潟県のDNAにはロシア...
-
地元のスーパー
-
レンタカーでの東北3泊4日のお...
-
今年の横田基地のお祭り
-
横浜から青森(大間)まで下道...
-
秋田から山形
-
秋田県の人はロシアの血を引い...
-
白川鄉點燈
-
今日大阪駅か新大阪駅で
-
今年2014年の亀戸四丁目町会の...
-
青森から十和田湖・奥入瀬まで...
-
東北三大祭、四大祭り、五大祭...
-
秋田県から青森県にかけての海...
-
青森、岩手旅行に関して
-
奥入瀬渓谷、上りと下りどちら...
-
12月に恐山に行くことは出来ま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東北新幹線で新青森まで行き(新...
-
県庁所在地青森市
-
弘前駅周辺の24時間営業
-
東北地方に旅行計画です。旅行...
-
弘前から能代までの所要時間に...
-
弘前市レンタサイクルについて
-
五所川原・板柳周辺でりんごを...
-
弘前で2時間有ります
-
弘前駅から十和田市現代美術館...
-
2泊3日電車で東北旅行
-
桜 癒やされますか。 濃い桜です。
-
東北旅行 八戸から白神山地ま...
-
新青森~弘前の交通ルート
-
青森県に旅行!お勧めを教えて...
-
「そういえばそうだね」を津軽弁で
-
五所川原でレンタカー
-
漆塗りと津軽塗りの違いについて
-
青森住みの釣り吉です
-
8月に青森県へ外国の方を連れて...
-
東北でおすすめの街は?
おすすめ情報