
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
まったく同じ症状になりました。
たぶんそのISDN1は国際電話につながるアイコンだと思います。
で・・・・・・。
結果からいうと修復できませんでした。
結構こういう目にはあってたんですが、初めての敗北でしたね・・・・・・
泣く泣く再インストールしました。
No.6
- 回答日時:
ダイヤラー と言う不正プログラムに入られて 接続先を変更させられている可能性が高いのでは?
普通ダイアラーはアナログ接続物なので ISDNでは機能しないので 被害は起きにくいのですが アナログ回線では接続先を変えられたことを気が付かず 海外に掛け続け 高額な電話料金を請求され・・・・・・・・・・
インターネット接続を再設定してみてください
No.5
- 回答日時:
No2ですけれど、ウイルス対策ソフトは無しであれば、ウイルスの有無は確認してないですね。
スパイウェア対策ソフトについては、最新のパターン情報に更新して、全ドライブ検索してますか?
というのは、考えられる問題としての、ウイルス感染やスパイウェア感染による不正アクセスの可能性が大きいのです。
その次には、ドライバ更新をしていないための、障害対応が出来ていないということなのです。
僕もフレッツISDN環境で、NTTの「INSメイトV30Tower」というものを使っているのですが、
ドライバの更新をNTT東日本のホームページからダウンロードして、更新しています。
また、ウイルス対策ソフトとしては、ウイルスバスターを入れて日々更新してウイルス対策してます。
スパイウェア対策ソフトも、SpybotS&DとAd-AwareSEを入れてます。
それで、特別障害になるようなことはないです。
ある程度時間が来れば(最高で6時間、平均で3時間程度)、回線を一旦切って、再度接続し直してます。
パソコンも長時間の接続でいろいろと動作障害が出やすくなっているので、一旦再起動させています。
ですから、ウイルス感染の有無の確認にスパイウェアの感染の有無を確認してください。
また、ISDNの接続に使っている機械のドライバの更新の有無を確認してください。
また、パソコンの修正プログラムの更新やドライバの更新は実行してますか?
それらをしてないと、ウイルス感染しやすくなりますし、
ドライバの更新をすることでパソコンの動作を安定させることになります。
No.4
- 回答日時:
TA(ターミナルアダプタ)とは、INSネットとパソコンを接続してデジタル通信を行うための機器。
アナログポートに接続すれば、これまで使っていた電話機やG3FAX、モデムなどを利用することができます。http://www.nttwest-fc.com/faq/faqdet.php?faq_cod …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DSUとTAの間の「終端抵抗」の...
-
フレッツISDNで128kで...
-
ISDNの回線が分岐して両方がS点...
-
インターネット接続→回線が使用...
-
RTX1200とL2TPクライアントの設...
-
MELSEC CPUとGOTの接続について
-
Chromecastでテレビにつなげて...
-
wiiuは、ゲームパッドなしで初...
-
私の閲覧商品が家族のスマホに表示
-
BIG-IPに接続できません
-
デフォルトゲートウェイの設定...
-
時間が経過すると社内LANか...
-
qnapのnas製品のサポート対応に...
-
マーケットスピードⅡの通信設定...
-
変数の前のビックリマークにつ...
-
Gyao光LANタイプ(マンショ...
-
812SH USB接続について
-
エラー619が解決できません
-
インターネットで高額料金請求...
-
カーステの時刻合わせ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ISDNの回線が分岐して両方がS点...
-
ISDNへの接続方法
-
DSUとTAの間の「終端抵抗」の...
-
ISDNダイアルアップ接続につい...
-
フレッツISDNで勝手に回線が切れる
-
MN128 SOHO SL11でレイヤー1エ...
-
バルク通信って?
-
ISDN-TEとは何でしょう
-
INS通信料って・・・
-
今更ながら、ISDNのルータの接...
-
XPにバージョンアップしたら・・・
-
フレッツISDNがつながらない?!
-
INSMATE-V3DSUでINS接続不可(...
-
BluetoothのTAについて
-
ISDN回線を使用中、突然切断さ...
-
ネットワークカードでインター...
-
ISDN-TA(INSメイトV30Slim)につ...
-
フレッツISDN・・局番なし...
-
ダイヤルアップをISDNにする利...
-
ウチのフレッツIDSN接続はおか...
おすすめ情報