dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

製作しているサイトに小さい画像が沢山あります。
今までは<img src="00.gif" border="0">と普通に書いていたんですが、
なにせ画像の数が多いのでいちいち記述すると見直す際に見にくくて邪魔なんです。

この部分のborder="0"をCSSで記述し 、一括で各イメージのボーダーを0pxにする方法って何かありますか?

もちろんborder="5"と記述したらボーダーが5pxになります。

以上宜しく教えて下さい。

A 回答 (2件)

img {border: none; }

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。無事解決しました。l

お礼日時:2006/10/18 13:20

大雑把に挙げるならば以下のような感じです。



1.一括で 0px にする場合。

(CSSの設定)
img {
border:0px;
}

2.指定したものだけピクセル数を変える。

(CSSの設定)
.type_one {
border:5px;
}

(タグの記述)
<img src="***.gif" class="type_one">

3.指定したものだけピクセル数とボーダーのスタイルを変える。

(CSSの設定)
.type_two {
border:5px #FF0000 solid;
}

(タグの記述)
<img src="***.gif" class="type_two">

class 属性の使い方などに関しては、参考リンク2つ目とその左メニューにある「書式について」を御覧ください。

参考URL:http://www.tagindex.com/stylesheet/img/border.ht …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても詳しくありがとうございます。今後の参考にさせていただきます。

お礼日時:2006/10/18 13:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!