
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
最近は、修理より新品購入の方が安い事の方が多いのですが・・・
もし、修理を考えても良いというのであれば、一度見積もりを取られてはと思います。地域や店舗により違うかも知れませんが、私の周りの販売店では、手数料1000円はかかりますが、修理見積もりを取ってくれます。その際上限額を決め、それ以下なら即修理実行、それ以上なら検討という方法を取ります。修理しなければ機器は何もされずに返却されます(手数料は取られますが)。修理になった場合その手数料は修理費の一部となります。
私は、1台目が壊れたとき修理に出しました。でも不便なので結局2台目を新品で購入しました。修理した1台目は予備機として置いておいたのですが、カミさんがPCを購入したのでカミさん用に回しました。
まあ、ヘッド交換となれば安くはないと思うので、新品購入の方が良いかも・・・。ちなみに私はキャノン製で、ヘッドの交換は自分で出来ます。
PCは何をお使いかはわかりませんが、5年も経っているとプリンターも機能が向上します。インターフェースも変わってくるかも知れません(USB接続のみとか)。購入時にはご自分のPCとの接続環境もご注意下さい。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/02/24 14:37
遅ればせながらありがとうございました。早速修理専門のお店に相談してみたところクリーニング作業で終わりそうなので修理してもらうことにしました。
No.2
- 回答日時:
私もエプソンPM770c同じような現象になりました。
修理はメーカーまで送らなければなりません。部品代は販売店ではわかりません。
修理については保証期間が過ぎると、技術料を払いますがこれも販売店では不明
でした。推定で15000円くらいとか?これに往復の運賃が2~3000円。
これだけ出せば新しいものが買えます。性能は数段上です。去年の暮れ年賀状印刷
中にもう一台のエプソンPM750Cで印刷中用紙をまとめて引き出しストップ
1枚づつだと印刷可能の状態になりました。
やむを得づ新規にキャノンのBJS500を購入24000円くらいで買いました。
その前に量販店の店員がプリンターは消耗品、修理は損だと言いました。
プリンターに限らずパソコンの修理は相当に考える必要を感じました。
パソコンの中古を扱う店で聞いたらジャンク品パソコンはOK、プリンターはNO
でした。修理代で買えるプリンター多くあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エプソンの印刷が出来ません。 ...
-
Canon MP800をスキャナーのみ使...
-
プリンタ印字結果 等間隔で印...
-
A6サイズのレーザープリンタ...
-
CANON MP610
-
プリントヘッドホルダーが移動...
-
プリンターの修理について
-
テプラで文字色を白にする方法
-
SATOのサーマルプリンタで...
-
修理品の輸送費を代引きで、の...
-
フロントカバーを閉じているの...
-
PM-A890にエラー表示が出て印...
-
EPSONのプリンターPM-A890の廃...
-
pixus iP2700の印刷エラーについて
-
定着ユニットと転写ユニットとは?
-
印刷時パソコンの電源が切れる
-
キャノンのプリンタiP4500でオ...
-
MP600 プリンタのエラー...
-
エプソンのプリンターのメンテ...
-
SHARP コピー機印刷が薄い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エプソンの印刷が出来ません。 ...
-
Canon MP800をスキャナーのみ使...
-
プリンタ印字結果 等間隔で印...
-
プリンタ故障?
-
110V仕様のプリンターを220...
-
廃インク吸収パッドの取り替え...
-
プリントヘッドホルダーが移動...
-
印刷時のエラー6C10
-
プリンターのメーカー保証の内...
-
EPSON カラリオ スキャナーユニ...
-
A6サイズのレーザープリンタ...
-
スキャナー ガラスの内側のカ...
-
印刷が飛ぶ
-
プリンター自分で直せないか?
-
エプソンのプリンターPX-M740F...
-
プリンタが故障しました。
-
プリンタートラブル
-
CanonPIXUS MG6330のエラー
-
福岡県でコピー機の持ち込み修...
-
プリンターの修理(岡山市で)
おすすめ情報