
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
プリンタの修理屋です。
故障です。
いい加減な回答がありますけど、すでにMP600の修理サポートは終わっていて、修理は受け付けてもらえませんし部品の供給も止まっています。
買い換えるしかありません。
ちなみに、「5010」と出るのならスキャナが故障していると言うことなのですけど、念の為オレンジのランプの点滅回数を数えてください。
本当に「5010」エラーなら、オレンジランプが22回点滅するはずです。(22回点滅して一休みするはずです)
ただ、エラーの表示回路が誤作動して「5010」を表示することがあり、オレンジで10回しか点滅していないかも。
この場合はメイン基板とプリントヘッドが両方とも死んでいます。
部品もありませんので直すすべはありません。
どうしてもインクを取り出したいのでしたら、分解してください。
No.1
- 回答日時:
ご参考。
http://kuzuryo.blog108.fc2.com/blog-entry-83.html
メーカーに送って修理するしかないので、¥12000(修理費¥9000+送料往復¥2000+税¥880)くらいかかります。
場合によっては「新しいのに買い換えた方が早い」です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
canon PIXUS ix6530 作動しない
-
テプラで文字色を白にする方法
-
定着ユニットと転写ユニットとは?
-
MG-3230 エラーコード
-
プリンターでスキャン出来ない
-
インクジェットプリンターの故...
-
プリンタの印刷が黄色い
-
廃インク吸収パットが満タンで...
-
プリンターにラベルシールが剥...
-
「定着化させる」は正しい日本...
-
エプソンの印刷が出来ません。 ...
-
レーザープリンターの印刷結果...
-
CANON製品はサポート期間が短い...
-
プリンタ-の電源が入りません。
-
プリンタ印字結果 等間隔で印...
-
プリンタの給紙が行われない
-
福岡県でコピー機の持ち込み修...
-
レーザープリンタでラベル用紙...
-
プリンタが故障しました。
-
げげっ…どうして。プリンタが止...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キヤノンPIXUS「対応していない...
-
MP-600「エラー5010」解除方法...
-
キャノンix5000の不具合について
-
キャノン IX5000プリンターの...
-
MP600 プリンタのエラー...
-
ALPS MD-1000
-
キャノンのプリンタiP4500でオ...
-
キャノンのプリンタ PIXU...
-
canon PIXUS ix6530 作動しない
-
HITACHI(日立)洗濯機...
-
プリンターがリセットできない
-
エプソンPM-840Cを使っ...
-
DELLのノートパソコンのランプ...
-
用紙は詰まっていないのに「用...
-
廃インクカウンタをリセットで...
-
故障でしょうか?
-
キャノンMP610ですが、電源が入...
-
キャノン複合機MP960エラー復帰
-
CANON BJ-F660が突然エラーを起...
-
PIXUS 950i 橙と緑の交互点滅8...
おすすめ情報