No.4ベストアンサー
- 回答日時:
両者は全く同じと考えて良いと思います。
銀行系の信用情報機関の情報を利用していると思います。やや厳しめとされています。三井住友系の良いところは、海外キャッシングのレートが良く、また繰り上げ返済も容易なところです。海外旅行保険も付いています。またマイペースリボを設定すれば実質年会費は無料になります。ポイント還元率も良いです。
イオンカードもやや厳しめとされています。イオンカードはイオンが近くにあり買い物をよくする場合はすごく便利ですが、その他のサービスはあまり良くありません。海外旅行保険は旅行の前に郵送で申しこまねばならず、14日間のみ適用されます。還元率も良くはありません。他に流通系としては、OMCjiyudaカードが年会費無料で還元率は高いです。審査も通りやすいといわれています。
他の年会費無料のVISAカードとしては、楽天カードがお勧めです。海外旅行保険が無料で自動付帯し、ポイント還元率は高いです。
参考URL:http://credit.webcashing.com/dir/free/
No.3
- 回答日時:
もし三井住友銀行に口座をお持ちの場合、銀行の営業の方に相談されるのも良いかと、もしかしたら、入会キャンペーンやっていて、入会するとギフト券がもらえるよ~場合もあるかもしれません。
No.2
- 回答日時:
●#1さんのお答えのとおり、どちらも同じだと思います。
ただ、「三越」(デパート)をよくお使いでしたら、
「三越カード」(「三井住友VISA」)のほうが、
利用価値が、あるので、良いと思います。
どうしても、銀行系のVISAカードで、「年会費がいらないカード」がほしいのだったら、「みずほマイレージクラブカード」(セゾンカード)のVISAが良いと思います。
これなら、VISAつきで、しかも、預金の出し入れも「みずほ銀行」「ローソン」「Eネット」・・・などの、ATMが時間外手数料無料で利用できて、大変便利で重宝です。
もちろん、「みずほマイレージ」のポイントも貯められます。
このほか、#1さんのお勧めのものの、「イオンカード」や、「アイワイカード」(「イトーヨーカドー」のクレジットカード)にも、VISAのバージョンがありますので、合わせてご検討してみたら、いかがでしょうか。
No.1
- 回答日時:
どこでも基本的に一緒です。
最近6ヶ月間の別カード入会情報と、おそらくブラックリストも共有されてます。
年収その他で、希望限度額より下げられる点も同じでしょう。
ところで、
営業妨害する気はないですけど、VISAのついたカードはタダで作れますよ。
銀行系でも年会費が初年度タダだとしても、2年目以降に千なんぼ取られるのは、もったいない。
私が持ってるのは、
その1(イオンクレジット)
http://www.aeoncredit.co.jp/apply/index.html
(ただし、買い物保険料を年額数十円取られます。)
その2(NTTグループカード)
http://www.ntt-card.com/
特に、イオンの方は、年間100万の使用実績を積めば、勝手に金色のカードにしてくれます。(私、持ってます。)
金色になると、
・年間たった数十円の買い物保険料さえタダになり、完全に無料に。
・海外旅行: 傷害死亡3000万まで、傷害治療200万、それに加え、何と!疾病の治療費でも100万までという充実ぶり。
・国内旅行: 傷害死亡3000円まで、傷害通院日額3000円まで(90日間まで)
・買い物保険: カードで購入したものが偶然の事故で損害を受けた場合に年間300万まで保障
なお、
金色にならなくても、利用額の0.5%がJCB商品券や郵便為替などで実質キャッシュバック。(「ときめきポイント」と言います。)
VISA以外では、ORICOのMasterカードであれば、ポイント還元率さらにアップ。
しかも、
どっか、よく買うお店とか、高額商品とか家電・PCとかを買うお店とか、よく行くレンタルショップとかのカードにしておけば、大概買い物が割引になりますし、私の経験上、8割以上の確率で、入会時に数千円程度の特典、例えば、割引券とか、あるいは、最初の数ヶ月の利用金額に応じたキャッシュバックなどがあります。(これらの入会時特典は、明らかにされていない場合が多いです。入会してから判明します。他社と安易に比較されるのを防止する意味があるのでしょう。)
なお、イオンクレジットでも、お店のカードはあります。
http://www.aeonmarket.com/loan/index_cardlist.html
というわけで、
私は、
銀行系のカードとか、航空会社系のカードとかは、全く作る気にはなれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 三井住友銀行VISAカードについて。 こちらのカードはすでに解約済みなのですが毎月2万くらいの請求が
- 楽天アメックスカードのポイントに関してです。
- 三井住友VISAカードを所持しています。 ①モルディブではVISAマークがついていたら日本と同じよう
- VISAカードの増額審査
- 三井住友visaカードの切り替えについて
- 三井住友VISAカードについて。 毎月の支払い日が26日なのですが、この場合今月の15日くらいに使っ
- 三井住友銀行のカードについて キャッシュカード(VISAマーク付き)とクレジットカード(ナンバーレス
- 三井住友銀行VISAアプリが 再登録もログインもならなくて困ってます。 オペレーターの電話番号を探し
- 三井住友VISAカードのゴールドカードを使っています。3月に初めて海外旅行で5泊しますのでカード会社
- Visa LINE Pay P+を作りました。 カードレスで、すぐに作れました。 vpassに登録し
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イオンのお客様感謝デーは何時...
-
あまりいい話ではないかもしれ...
-
イオンの従業員割引について
-
緊急です!!イオンでレジ打ちの...
-
3ヶ月ほど前イオンで1000円ほど...
-
銀座三越と日本橋三越の違いを...
-
シスプラチンはなぜ・・・・
-
日本で一番格の高い百貨店はどこ?
-
デパートで働くって難しいですか?
-
伊勢丹ADOグループとは?
-
お中元でで頂いた果物が傷んで...
-
なぜオートクレーブに使用する...
-
渋谷・原宿・新宿内で買い物時...
-
デパートのミス(長文ですがお...
-
デパートで働いている方に質問...
-
イオンのレジ操作なんですがカ...
-
ブランド名と社名で社名の方が...
-
イオンリテール(株)における雇...
-
塩鮭について
-
横浜かをりのレーズンサンドは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あまりいい話ではないかもしれ...
-
イオンの従業員割引について
-
商品券についてお尋ねします。...
-
日本で一番格の高い百貨店はどこ?
-
3ヶ月ほど前イオンで1000円ほど...
-
緊急です!!イオンでレジ打ちの...
-
イオンのお客様感謝デーは何時...
-
デパートで働いている方に質問...
-
浄水器を取り外したい
-
水道水はなぜ導電性があるんで...
-
Z世代は金持ちやすごい才能の人...
-
関東での阪神優勝セールはあり...
-
なぜオートクレーブに使用する...
-
シスプラチンはなぜ・・・・
-
「まいばすけっと」お客様相談...
-
銀座三越と日本橋三越の違いを...
-
バイトの初出勤のことでです。 ...
-
ビタミンC定量とメタリン酸に...
-
イオンの早朝品出し服装
-
お中元でで頂いた果物が傷んで...
おすすめ情報