dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

福知山線の脱線事故以来、電車の線路のカーブの半径を気にするように
なりました。
地図で見ると大阪市営地下鉄のカーブって交差点をまるで直角に
曲がるかのように描いてあるんですが、あれって実際にそんな
車や自転車みたいな曲がり方して電車が走ってるんですか??
それともその地図がいい加減なだけなんでしょうか??

A 回答 (4件)

数字的なことはわかりませんが


実際の感覚として御堂筋線の梅田~淀屋橋間は
結構しっかりつかまってないと身体がしなります。
アナウンスもあります。
電車も「ミシッ」と音がしてます。
道路地図もそれなりにカーブしてます。
    • good
    • 1

大阪がどうだかはよく知りませんが、東京の場合、


地下鉄の路線図が複数の地図で異なるように描かれて
いるものがあります。
地下鉄の路線図は、概ね正確に書くようには
していると思いますが、地下は誰も見ることが出来ないので、
必ずしも正確ではないと思った方が良いです。
地下鉄の路線図が道路地図上で間違っていたとしても、
だれにも問題が無いので、そうなっています。
この辺の本に、そう言うことが詳しく解説されています。
秋庭俊著『帝都東京 隠された地下鉄網の秘密』他。

また、地下鉄が、クルマや自転車の様な曲がり方ができるわけが無いので、
地下鉄が曲がれる曲がり方をしています。
    • good
    • 0

地図にもよると思いますが車両の方はJRや私鉄より若干全長と台車間のホイールベースが短いようです。


全長20750→18090、ホイールベース14100→12400、台車の軸間も2200→2100と短めです。
地下鉄御堂筋線では大国町と天王寺をでた所がカーブがきつくスピードを落としてもゴリゴリきしむ音がしますし、最後尾の窓から見るとかなりきつく見えます。
詳しい地図では大国町のカーブは花園北の交差点の角から20mくらい内側をショートカットするようなカーブになっています。
天王寺は付属天王寺小前交差点自体が大きなすみきりになっていてそれに沿わせているようです。
地下鉄千日前線では新深江の交差点を50m以上内側をショートカットしコクヨの本社ビルをかすめる様なカーブになっています。
交差点との間にはマンションらしきものが一棟あるようです。
地下鉄四つ橋線玉出では玉出の交差点を越してから住吉一中の校舎をかすめるようにカーブしています。
内側には大きなマンションとスイミングスクールがあるようです。
阪神高速を越して二筋くらいで道路の下に交わるようです。
1/15000くらいの地図なら表示されるようです。
    • good
    • 0

現実にどこがどうというのではありませんが



地下鉄というのは、高速鉄道ではなく、軌道の延長で、原則として道路下に敷設されますから、直角に近いカーブは珍しくありません。それでも、地上を走る軌道よりは緩和されています。それに、そういう区間は速度制限があるので安全な速度で通過します。それでも、曲線半径は100m以上はあるはずで、車や自転車とは違います。地図がいい加減な可能性もあります。

軽便鉄道出自の三岐北勢線だと、20Km制限区間が続出します、最小曲線半径は数十メートルだと思います。

曲線にあった安全な速度で通過することが大切なのであり、それを無視するような社風を作る会社と一緒にしてはいけません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事