
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
式量というのは、その物質の化学式に含まれる原子の原子量の合計です。
硝酸銀の化学式は、AgNO3ですので、その式量は、
(Agの原子量)+(Nの原子量)+(Oの原子量)x3
です。
化学式の中にOが3個ありますので、Oに関しては3をかけています。
具体的には、108+14+16x3=170 となり、170x0.1=17 (g)が0.1モルの硝酸銀の重さです。
定性分析であれば、濃度は正確でなくても良いでしょうから、17グラムの硝酸銀を1リットルの水(精製水、メスシリンダーで量ればよいでしょう)に溶かせば出来上がりです。
もっと正確に作りたいなら、メスフラスコを用いるべきです。
必要量が100mlであるなら、硝酸銀と水の量を10分の1にすればOKです。
それにしても、硝酸銀というのは、特別危険と言うほどではないものの、安全な薬品ではありませんが、大丈夫でしょうか。
手などに付けないように注意して下さい。
参考URL:http://www.pref.shiga.jp/e/imuyakumu/dokugeki/sh …

No.1
- 回答日時:
0.1モルの硝酸銀を天秤で量って、1リットルのメスフラスコに入れ、それを水で希釈して1リットルにします。
必要量がもっと少ないのでしたら、それに応じて、硝酸銀と水の量(メスフラスコのサイズ)を少なくします。
ちなみに、硝酸銀の式量の0.1をかけた数字に単位としてグラムを付ければ0.1モルの硝酸銀の重さが計算できます。
しかし、定性分析なら、メスフラスコを使わなくても、メスシリンダーで量った水でも大丈夫ですね。
この回答への補足
私化学さっぱりな人間なのでスミマセン・・・
>硝酸銀の式量の0.1をかけた数字に単位としてグラムを付ければ0.1モルの硝酸銀の重さが計算できます
式量とはなんでしょうか??教えてください(涙)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【雑菌】真夏の味噌汁は1日で食...
-
【化学】エアゾールはなぜ引火...
-
吸熱反応、A⇄2B ΔH>0 を体積一...
-
【化学】自動車用のパーツクリ...
-
【レアアース】旧日立金属がレ...
-
中和反応と,流れる電流につい...
-
【漆茶碗】漆茶碗は取り扱いが...
-
【化学・氷の温度】冷蔵庫の中...
-
【化学・水道水の真水で冷凍庫...
-
【合成燃料製造装置】大阪府泉...
-
【化学】なぜ日焼け止めクリー...
-
牛乳の味の主な原因理由
-
【ユポ紙】選挙用紙はユポ紙で...
-
金属線を格子網状にして、樹脂...
-
至急 混ぜるな危険混ざっちゃっ...
-
重曹と瞬間接着剤を使うと
-
重度の腎臓病なのですが、
-
【科学・カビ菌】ジップロック...
-
バーニッシュ(合成樹脂)の成分...
-
【化学】政府備蓄米は高級な市...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
天秤のキャリブレーション
-
白衣の汚れ
-
枠組み足場の用語について
-
硝酸銀の作り方?!
-
1)硝酸銀+クロム酸カリウム ...
-
二酸化炭素の溶解度とpHの関係
-
「家から駅まで7.2km/時の速さ...
-
マッチングアプリで会った人
-
lookとtake a lookのニュアンス...
-
俺のこと避けてる? って言われ...
-
時速200キロメートル ってどれ...
-
「かつ」と「または」の関係
-
対照的と対称的
-
流れの速さX(km/h)が一定な川の...
-
あるクラスの生徒40人にアンケ...
-
解き方を教えて下さい。
-
弟が家を出てから8分たったとき...
-
兄と弟じゃ、弟の方が身長高く...
-
みはじ(はじき)は何がいけない...
-
あなたのおじさんはニューヨー...
おすすめ情報